
カボチャが結実しません(人工授粉後も)。原因は何でしょうか…。
スーパーで買ったカボチャが美味しかったので、
それの種から庭で育ててみました。
品種は西洋南瓜の一種かと思います。
人工授粉させても1株に2個ほど結実しましたが、それ以上実がつきません。
育て方は、1本または2本仕立てです。
朝8時頃までには、雌花に、たっぷりと花粉を着ける作業を行っています。
それでも2個目3個目が着きません。
肥料不足、肥料過多でしょうか?または品種の特性??
結実しない原因を教えてください。
No.2
- 回答日時:
カボチャの着果数はその品種の特性と株の勢いで決まります
ミニカボチャであればつぎつぎと果実がなることもありますが
通常の場合は条件がよくて同時に着果するのは1ツルに2個程度となります
2,3週間おけば次が成ることもあります
人工授粉の時間ですが、今年のような天候の場合は朝8時は遅すぎます
気温が30度を超えるまえに受粉は行います
また、慣れないひとが人工授粉するとめしべを痛めて落果させることもあるので注意が必要です
朝早くに蜂がとんでいれば手をださないほうがよいとおもいます
最後に肥料ですが
カボチャ株をみて葉のしたの地面が全く見えないなら肥料が多すぎます
逆に3割以上みえてるのであれば少なすぎます
草勢がわからないのでこのくらいしかアドバイスできませんが
参考になれば幸いです
No.1
- 回答日時:
スーパーで買ったのは、種でなく、カボチャですか?そのカボチャからとった種でしょうか?
ということは、特に関係ないですが、そのカボチャがおいしかったからその種を植えても、同じものができるとは限りませんので、まず、それを知っててください。味はだんだん悪くなります。
植えている場所(肥料の量、排水が良い悪い、日当たり等)にもよりますが、今年の場合は特に高温障害だと思います。人工受粉を早めに行っても、その後、高温状態が続けば結実しないなどの障害がでるかもしれません。
なるほど…高温障害ですか。そういえば気温が高くなった途端に結実不良になって来た気がします。
高温に加え、
密植状態なので根張りの不良、
日照不足箇所があったり、
家庭ごみの捨て場の跡利用などで肥料バランスが悪かったりと、
環境が悪いのが複合して余計に結実しづらいのかもしれません。
来年は味の事も考え、種を購入したいと思います。
この度は有難うございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
プロが教えるわが家の防犯対策術!
ホームセキュリティのプロが、家庭の防犯対策を真剣に考える 2組のご夫婦へ実際の防犯対策術をご紹介!どうすれば家と家族を守れるのかを教えます!
-
カボチャの実が育たないのはどうして?
ガーデニング・家庭菜園
-
しおれかけたかぼちゃの花でも受粉できますか。
ガーデニング・家庭菜園
-
カボチャの実が小さいうちに黄色っぽくなるのですが、これは受粉がちゃんと
ガーデニング・家庭菜園
-
4
夫が南瓜を家庭菜園で作っていますが、雄花は咲くが、雌花が全く咲かないと
ガーデニング・家庭菜園
-
5
カボチャは1株に何個くらいの実を付けさせるのがいいですか?
ガーデニング・家庭菜園
-
6
カボチャの雌花が枯れる?(しおれる?)
ガーデニング・家庭菜園
-
7
かぼちゃの雌花が咲かない
ガーデニング・家庭菜園
-
8
かぼちゃが小さい実のまま次々と腐っていきます。花からカビ始め、全体を覆
農学
-
9
なぜかぼちゃのつるがのびないのか (ほっこりえびす)
ガーデニング・家庭菜園
-
10
カボチャの葉が枯れてきました
ガーデニング・家庭菜園
-
11
ミニトマトの葉に茶色の斑点
ガーデニング・家庭菜園
-
12
葉の色が薄いのです(家庭菜園)
ガーデニング・家庭菜園
-
13
ミニカボチャの雌花がなかなか咲きません
ガーデニング・家庭菜園
-
14
うどんこ病(?)のカボチャは食べられないですか
ガーデニング・家庭菜園
-
15
カボチャやスイカの実の下に置くクッション
ガーデニング・家庭菜園
-
16
カボチャのつるの伸び方
ガーデニング・家庭菜園
-
17
ナスの収穫は,いつ頃まで可能ですか。
ガーデニング・家庭菜園
-
18
かぼちゃの花、葉っぱのカビ?
ガーデニング・家庭菜園
-
19
さつまいもの葉っぱが枯れちゃいました
その他(趣味・アウトドア・車)
-
20
赤土に向いた作物を教えて下さい。
農学
関連するQ&A
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
人気Q&Aランキング
-
4
スーパーに売っているレンコン...
-
5
野菜収穫後の茎や葉は捨てるべき?
-
6
タマネギの玉太りが悪いのは、...
-
7
小麦の麦踏みするかしないか
-
8
人参葉だけが茂って本体が太らない
-
9
肥料をまいて、どのくらい待て...
-
10
白菜を結球させるには、縛れば...
-
11
ソラマメの追肥をしたいのですが
-
12
新聞紙を肥料にして大丈夫?
-
13
散髪した髪の毛を庭の土にかえ...
-
14
脱塩した醤油かすを肥料として...
-
15
ヨンパチの表記の意味を知りた...
-
16
【農学・海水を天然肥料にする...
-
17
嫌気性発酵ぼかし肥料を作る時...
-
18
じゃがいもの病気と処置について
-
19
海藻は肥料として最高ですか?
-
20
カボスの実がうまくなりません。
おすすめ情報