プロが教えるわが家の防犯対策術!

カラオケの請求料金に納得がいきません。

先週末に暑気払いの幹事をしました。

二次会に流れる際にカラオケに行く事になり、某大手チェーン店に入りました。

別の支店でもよく利用をした店で、そこではパックで朝まで利用しても4000円でお釣りがきました。

入店時に飲み放題のコースの金額を説明されみんなもその場にいましたが、1時間500円くらいだと私は理解しました。

入店時間は22時43分で最初は1時間半で入り、延長を繰り返して6時間半の利用になりました。

請求額は7人で7万円弱でした。

何故その金額になるのか説明を求めたら、部屋代は別で1人1時間1500円程になるとの事でした。

500円くらいではなかったのか聞きましたら、部屋代は別の飲み放題のみの料金が、30分で450円との事でした。

パック料金ではないのか聞きましたら、23時前だったからとの事でした。

あと数分でパック料金が使えると説明をしてくれないのは不親切ではないのかと聞きましたら、最初に1時間半の利用予定だったからパックを説明するのはお客様の不利益になるからとの事でした。

その場では支払いをすませましたが、納得がいかず、翌日にその店に電話をして確認しましたが、入店時にきちんと説明をしている。言った言わないになりますが説明をした人間を探しましょうか。との事でした。

どうしても納得がいきません。

私の考えはおかしいのでしょうか。

またこういった事はどこに相談したらいいのでしょうか。

A 回答 (7件)

店舗に料金説明の紙媒体があるでしょう。


それ見て理解できていないなら、水掛け論になるでしょうね。
    • good
    • 0

最初に1時間半の予定時間で入ってるんだから、店員はパック料金の説明をしなくても問題ないと思われます。


うちの店のカラオケやもパック料金はありますが、最初に1時間半とかいうと、
その後長時間利用しても、パック料金は一切認められません。
    • good
    • 0

>別の支店でもよく利用をした店で、そこではパックで朝まで利用しても4000円でお釣りがきました。


>最初は1時間半で入り、延長を繰り返して6時間半の利用になりました。

貴方自身が「パックがあると知りつつ、パックを選択しないで、1時間半の入店を選んだ」のですから、パックではない正規料金で払うのが当たり前。

例えば「食べ放題」「食べ飲み放題」を選べる店舗では、後から「食べ放題」「食べ飲み放題」を切り換える事は出来ません。

最初に「食べ放題」を選んだ場合「別料金にしたドリンク代が、飲み放題分より高くなった」としても、切り換え出来ません。

最初に「食べ飲み放題」を選んだ場合「殆どドリンクを飲まず、別料金にした方が安かった」としても、切り換え出来ません。

>私の考えはおかしいのでしょうか。

はい。おかしいです。

貴方の主張は「ドリンク代が予想外に高くなったから、食べ放題から食べ飲み放題に切り換えろ」っていう無茶を言っているのと同じです。

貴方の主張は「混んでいると思って特急の指定席券を買って乗車したら、自由席に空席があったじゃないか。空いていた自由席に座ったから、指定席の分の金を返せ」っていう無茶を言っているのと同じです。

一番の問題は「他支店ではパックがある」と言うのを貴方が知っていた点です。

パックについてまったく知らなかったのであれば「パックを説明しなかった店員の過失」が認められます。

が、貴方が「知っていた」のなら、貴方には「パックの存在を知りつつ、パックが利用可能か確認を怠り、パックを選択しなかった過失」があります。

要は「高い方を選んだのは貴方なのだから、払う責任がある」って事。
    • good
    • 0

1時間半の利用を求めて、その説明はきちんとなされているのだから問題は無い



裏山に穴掘って相談してください
    • good
    • 0

最初の時点で一時間半という利用でしたので、後からパック料金が適用される訳がありません。


一時間半の利用料金に対し、延長料金で追加がされた。
パックがあると知っていながら、あなたはそれを選ばずに一時間半の利用と告げたら後からパック料金が適用される訳はないです。

飲み放題の料金も追加の料金を貴方が勘違いしただけですよね?

あきらかに貴方の考えが間違ってますし、言った言わないでは何処に相談しても同じ結果だと思います。
    • good
    • 0

本来はすべて「客が料金表を見て判断すること」です。



「親切な店員」が安いプランを教えてくれることはありますが、
料金は提示されているんですから高いプランを選ぼうとそれは客の自由です。

しかも、1時間半利用で入っての延長ですから
パック料金を説明しなかったことは不親切ですらありません。

短時間遊ぶつもりの人に「長時間どうですか?」って勧めるのは過剰接客ですよ。
昔のマクドナルドの「ご一緒にポテトはいかがですか?」と同じです。
    • good
    • 0

店側の主張には一定の合理性があるように思います。



> 納得がいかず、

店側だって、後からゴネるくらいなら、延長の申し込み時に料金確認してくれって話になるし。
客商売なら「△△円になりますが大丈夫ですか?」なんて尋ねるのは、客をバカにしてるのか?って事になる場合もあるし。


> その場では支払いをすませましたが、

ってのは、その場では一時的にせよ、納得していたって事の根拠になります。

ぼったくりバーなんかで不正請求されたとかなら、支払いせずに、その場で警察呼んでもらうのがベストです。


行政の相談先としては、消費者センターになると思います。

国民生活センター
http://www.kokusen.go.jp/
http://www.kokusen.go.jp/map/

ダメならダメで、そういう専門の担当者から説明を受ければ、納得できるかもしれません。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!