電子書籍の厳選無料作品が豊富!

保育園における仕訳について(清掃・カウンター料・音楽指導)

保育園における仕訳について、どの科目を使用すればよいのか迷っています。
お力添えください。。。


(1)5年に一度の地下タンク清掃(7万円位)について、科目は手数料で良いのでしょうか?

(2)厨房の清掃については、外部に委託していますが、業務委託料でしょうか?専門的な知識が必要なため手数料になるのでしょうか?

(3)コピー機のカウンター料については、用紙の提供がない場合は、業務委託料でしょうか?印刷製本費では問題があるでしょうか?

(4)保育のための音楽指導者(外部委託)へのお礼は、保育材料費でしょうか?研修費では問題があるでしょうか?


手持ちの参考書を調べましたが、しっくりくる内容がありませんでした。。。

ご存知の方がいらっしゃいましたら、教えてください!!

宜しくお願い致しますm(_ _)m

A 回答 (2件)

質問された時期とだいぶずれてしまっていますが・・・




>(1)5年に一度の地下タンク清掃(7万円位)について、科目は手数料で良いのでしょうか?

清掃業者に清掃を委託するので【業務委託費】

>(2)厨房の清掃については、外部に委託していますが、業務委託料でしょうか?専門的な知識が必要なため手数料になるのでしょうか?

上と同じく、業者に清掃を依頼するので【業務委託費】

>(3)コピー機のカウンター料については、用紙の提供がない場合は、業務委託料でしょうか?印刷製本費では問題があるでしょうか?

カウンター料はコピーを使用した回数(枚数)なので【消耗品(事務)】
印刷製本をした場合についてですが、印刷物を広告に使用したのであれば【渉外費】、園児用に使用したのであれば【保育材料費】等振り分けたいところですが、厳密に何枚コピーを使用したか手作業で集計する必要があると思われます。
おそらく、カウンター料金はお使いのコピー機の会社からの請求で、全てコミの金額だと思われるため、分けるとなるといかがなものでしょうか・・・。

(4)保育のための音楽指導者(外部委託)へのお礼は、保育材料費でしょうか?研修費では問題があるでしょうか?
園児(同年齢児クラス)全てに関わるのでしたら【教育指導費】ですが、希望者だけであるようなら話が変わってきます。


勘定科目は、各保育園で設定されていることと思われますので、園長に伺うのがよろしいかと思われます。
その他、社会福祉法人会計を取り扱っている会計士事務所に伺われるのも一つの手段です。
    • good
    • 0

仕訳に神経質になりすぎています。


そもそも、何のために科目を選択しているかに立ち戻ってください。
接待交際費や寄付金、資産科目であれば税務上の問題が生じますし、人件費であれば労務管理上の問題が生じますので、これらはシビヤになる部分ですが、
ご質問にある、4つは内部の管理上だけの問題ですので、あなたが担当者であるなら、あなたが一定の決まりを作ってそれに当てはめていけばいいだけの事です。こうでなければならないというものではありません。
ただし、(4)に関しては、労務管理上の問題が発生する余地はあるかもしれません。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!