dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

仕訳を教えて下さい。
個人建設業をしています。
他社に応援、手伝いした時の収入の仕訳を教えて下さい。

A 回答 (3件)

下請けでしょ?だったら本業収入なので売上です。


下請けでなく雇われるのであれば給与になるので事業とは別の所得ですから事業の帳簿には載せません。したがって仕訳もありません。確定申告の際に「給与所得」として別に計算して記載します。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

遅くなりまして。
回答ありがとうございます。

お礼日時:2010/03/17 16:32

>個人建設業をしています。


>他社に応援、手伝いした時の収入の仕訳を教えて下さい。

◇建設の仕事である場合:
・雇用契約に基づく収入ならば給与所得になります。この場合は事業所得から外します。仕訳は不要です。
・雇用契約に基づかない収入ならば事業所得になります。この場合は「その他の収入」または「雑収入」で仕訳します。

◇建設の仕事でない場合:
・雇用契約に基づく収入ならば給与所得になります。この場合は事業所得から外します。仕訳は不要です。
・雇用契約に基づかない収入ならば雑所得になります。この場合も事業所得から外します。仕訳はやはり不要です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます!
参考になりました。

お礼日時:2010/02/15 20:55

雑収入でよいと思います。

    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます!

お礼日時:2010/02/15 13:59

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A