

油を使わないパスタ料理
私はパスタが大好きでしょっちゅう食べるのですが、やはりカロリーが気になります。
油を使わずにできるパスタ料理があればいいなぁと思っているのですが、そうするとパスタ同士がくっついてパサパサボソボソになってしまいますよね。
スープパスタならと思ったのですが、今の時期にはちょっとなぁ・・・。
もし油を使わずにできる、ロングパスタを使ったオリジナルレシピがあれば教えていただけないでしょうか。
全く油を使わずにできれば一番いいのですが、ごく少量で済ませる方法などもありましたら宜しくお願いいたします。
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
クックパッドで検索するとレシピが出てきます。
http://cookpad.com/%E3%83%AC%E3%82%B7%E3%83%94/% …
個人的にはパスタを茹でた後、いろどりのいい野菜をトッピングして冷たいトマトスープをかけて食べるのが好きです。
早速のご回答ありがとうございます。
クックパッドはかなり昔によくチェックしていたのですが、今では全く見なくなってしまったので、これを機にまた利用してみようかと思います!
冷静のトマトスープですか!
今の時期にはピッタリですね。
チャレンジしてみようと思います。ありがとうございました。
No.3
- 回答日時:
他の人と同じような回答になってしまいますが、ぼくの場合はホットで食べる場合もアイスで食べる場合もドレッシングをよくかけますよ。
オイルを抜きたいならノンオイルドレッシングですね。混ぜる(もしくは乗せる)具材は山芋、オクラ、かいわれ。茹でたニガゴリに豚肉と何でも良いですヨ♪
ご回答ありがとうございます。
料理をする男性は素敵ですね。
ニガゴリって食べた事ないのですが、名前の通り苦いのでしょうね。
単に食わず嫌いなのですが、「蓼食う虫も好きずき」っていう言葉もありますから、好きな人にとっては好きなのでしょうね。
私はおそらく一生食べないと思いますが(笑)
ドレッシングをノンオイルにすればカロリーも少なく済みそうですね。
ありがとうございました。
No.2
- 回答日時:
トマト缶を煮詰めてパスタと絡めます。
塩、コショウ、バジリコとかオレガノ チリパウダーとかガーリックパウダーとかで風味付けします。
オリーブオイルをスプーン一杯垂らすと更に美味しくなります。
オリーブオイルで唐辛子とガーリックを炒めて、煮詰めたトマト缶加えてもよいですが。
一石二鳥としては、サラダパスタにしてしまうこと。
塩、コショウ、オリーブオイル、ヴィネガーがサラダにもパスタにも行き渡ります。
夏二ヶ月位の私の食事はほぼこれです。
オリーブオイルのおかげでお通じもよくなります。
ご回答ありがとうございます。
サラダパスタですか!その手があったかー!って感じです。
やはり今の時期は冷たいサッパリした料理がいいですよね。
暑いからなるべく火を使う料理はしたくないという私にはピッタリかも。
野菜たっぷりにすればカロリーも抑えられそうですね。
便秘がちの私には、オリーブオイルがお通じに良いという情報も聞けて嬉しいです。
ありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
これを買う人は、料理が得意そ...
-
どう考えてもお前らが間違ってる!
-
素朴な質問です、目玉焼きに何...
-
お刺身、購入してから家に帰る...
-
2日前にスーパーで買ったお惣菜...
-
夏場のサンドイッチ常温放置に...
-
刺身用と加熱用って何がちがう?
-
昨日買ってきた 豚肉が酸っぱい...
-
茹でタコと刺身用タコの違い
-
教えて下さい。消費期限当日の...
-
お肉やお魚は常温でどのくらい...
-
刺身3日ほど持ちますか?
-
青南蛮味噌をはじめて作ったの...
-
色々な料理
-
コンビニのパスタって…
-
現在実家暮らしで料理は親がし...
-
織姫と彦星は年一のデートです...
-
万博
-
消化のよいお弁当のおかず(幼...
-
冷めて硬くなった揚げ物でもお...
おすすめ情報