dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

柔道、少年部の女の性格の悪さ

大人の先輩方の稽古&交流会での初歩的なミスや大声や、食事会のときのささいな事で、少年部の女子の連中の中の性格の悪い女が目を光らせていて、「大人のくせにそんなこともできないの?大人のくせに最低、人間のくずだよねあいつ」「死ねばいいのに」とよく大声で言っています。


武道の世界で先輩に対してこういう事をいう中学三年生、高校一年女子はどうでしょうか?
注意しても逆切れしてきます。

先生の前では猫をかぶり、良い子を演じているので先生からは、かわいがられているので、どうしてよいものか。放置でいいんですかね?投げ飛ばしても意味ないですし。よろしくお願いします。

A 回答 (4件)

武道は関係ありませんよ。


馬鹿は馬鹿、
アホはアホなんです。
何か言って性格が変わるならもうとっくに変わってますよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。そうですよね、本当に何様かしらないけど、目上の方に対しての悪態がすさまじいです・・。

お礼日時:2010/08/07 23:16

それは武道の問題ではなく、道場がだらしないから。


団体にでも投書しましょう。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

たしかに、ご回答ありがとうございます。

お礼日時:2010/08/09 13:20

ANO2です。


>辞めさすのは不可能だと思います。
そう思い込んでるなら何もできないですね。。。
お礼にもどうしたいかを書いてないし。。。
あなたにはその後輩の指導は無理だと思います。
あきらめて下さい。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答になってない

お礼日時:2010/08/09 13:19

どうでしょうか?と聞かれてますが、あなたはどうしたいのですか?


それがわからないというなら、解決できませんよ。
目的がないことには解決には至らないと思います。

私なら、それらの女子をやめさせます。多分、親とかが文句言ってくると思いますが、練習態度が悪いからという理由で。。。

ところで、あなたはどういう立場の人ですか?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

同じ道場生です、成人です。
その親も同じ柔道をやっていてその親にはとてもお世話になっていて、こんなすばらしい親がいながら何でこんな子供が育つんだろう?と不思議でなりません。 辞めさすのは不可能だと思います。
どうしたいかといえば、目上に対する言葉使い、礼儀、最低限できてほしいです。みてて、本当にむかつきます。

お礼日時:2010/08/07 23:15

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!