dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

先日、ノートパソコン・バイオのOSをMEからWINDOWS2000に入れなおしました。
ソニーのホームページからドライバーをダウンロードしてほとんどの機能は入れなおす前の状態になったのですが、外付けのDVDドライブだけが機能していない状態です。
先日、バイオのサイトを見てDVDのドライバを落とし、きちんとパソコンも認識しています。
CD-ROMとしては機能していて、音はちゃんと聞こえるのですが、映像が全く映りません。

パソコンはPCG-SR1G/BPで、DVDドライブは PCGA-DVD51/Aです。

同じような事をがあり解決された方、また解決策をご存知の方いらっしゃいましたらアドバイスお願いします。
よろしくお願いしますm(__)m

A 回答 (3件)

OSのバージョンアップをすると良くないんですかね。


私はFMVで似たような現象が起きてしまい、再度出荷状態からヴァージョンアップをやり直しましたが結局だめでした。

私はもうあきらめました。
(なので思い切って来週新しいPCに買い換えちゃいます。)

以上、回答ではなく体験談でした。お役に立てずすいません。
でも、改善策みつかると良いですね。(私も知りたい)

参考URL:http://www.okweb.ne.jp/kotaeru.php3?q=587615
    • good
    • 0
この回答へのお礼

いえいえ、参考になります!
本当にどうしてなんでしょう・・・・。
回答ありがとうございましたm(__)m

お礼日時:2003/07/24 01:30

DVD再生用ソフトが2000に適合してないんでしょ



パッチがあれば当ててください
無ければ、メディアプレイヤーで辛抱してね
    • good
    • 0

参考URLに対応策などがありますが、再生用のDVDプレイヤーには問題はありませんか?



参考URL:http://search.vaio.sony.co.jp/faq/S0003310002612 …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

DVDプレイヤーは使えると思うのですが・・・。
回答ありがとうございましたm(__)m

お礼日時:2003/07/24 01:29

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!