
派遣社員で保育園に申込みをされた方(板橋区)
派遣社員で保育園申込みをされた方、教えてください。
勤務(内定)証明書を提出するのですが
私の場合リクルートスタッフィングから発行してもらいました。
板橋区の様式では
「産休・育休の取得者及び育児短時間勤務を利用している方(取得予定含む)
が記入する欄があり、その中に
「育児休業等の法律による休業」 平成 年 月 日~平成 年 月 日
ただし、〇〇〇〇
この但し書きに「保育所に入所次第、入所月中に復職する」と記入してくださいと
区役所で言われました。
この但し書きがないと勤務証明書として受理できないので
記入できなければ、勤務証明書ではなく採用内定としてくださいと。
派遣会社に電話した所、当然の事ながら復職は確定ではないので記入できません
採用も内定してないので、採用内定にもできません。
このままの状態で提出すると、求職未定扱いとなるそうです。
この書類を提出するかしないかで点数が10~20点も変わってしまいます。
同じような方がいましたら
このまま提出するしかないのか、他の方法があるのか教えてください。
乱文ですいません。宜しくお願いします。
A 回答 (2件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.2
- 回答日時:
東京都下別の区で
役所の保育園入園事務を担当しています。
板橋とは点数の付け方が多少違うようですが
その時点で働いていなければ勤務予定となり点数が低く
なるので(点数の配分は区によって異なる)
保育入園が困難になる
という部分は同じです。
なお、派遣で育休や産休がある会社は大手の派遣会社なので
ほかの派遣さんよりは恵まれています。
来年4月に申し込みは受付を開始していますが
実際に働いている時点で申し込みをされたほうが点数は
高いのですから
年度途中での入園は誰かお友達が退園しないと無理のようです。
したがって一番現実的なのは1年待って
24年の4月まで他の認証保育所
や託児所、ベビールームに預けませんか?
No.1
- 回答日時:
はじめまして。
板橋区の保育園で事務をしているものです。まず確認したいのですが、現在は産休または育児休暇期間中ということよろしいでしょうか?
派遣社員だと色々と難しいですよね。
制度上では保育サービス課の方がおっしゃった通り、求職中扱いでの提出になると思います。
ですが、、私は以前、派遣会社で事務をしていて、まさにこのケースがあったのですが、そのときは但し書きの部分は会社側が書いてしまいました。
もちろん、会社はその時期に派遣する仕事があるかどうかのお約束はできませんでした。
ですが、この書類は現状を確認するもので法的な権力はないので、例えばの話、期間が満了して会社が経営難を理由に解雇したとしても板橋区が『復職させるって言ったじゃない!』と訴えることはできません。
ですので、会社にそのあたりをうまく説明して書いていただくのが一番スムーズだとは思います。
電話だと断られるケースが多いので、いっそ事務所に出向いて休業前まで担当だった営業さんとかに事情を話したほうがうまくいくかもしれません。
もし、期間が終了して復職できなかったら、そのとき求職中の申請に変えればいいと思いますよ。
ただ、突き詰めると虚偽申請になってしまうので、その辺はご自身で判断してください。
ちなみに、いつ頃まで休業予定ですか?
現状、今年度中(23年3月)の入所は難しいと思いますし、4月入所じゃないとまた難しいと思いますよ。
以上、参考になれば幸いです。でわでわ。
この回答への補足
ありがとう。ございます
現在、育児休暇中で10月(6日)までです。
>私は以前、派遣会社で事務をしていて、まさにこのケースがあったのですが、そのときは但し書きの部分は会社側が書いてしまいました
会社側とは派遣先ということでしょうか?
派遣先との契約は期間終了しています。
派遣会社がリクルートスタッフィングでしっかりしていて
逆に融通が利かないので、記入をお願いしても無理な気が・・・
生活がギリギリで、私の育休手当てで何とかやっていけてます。
貯金もゼロなので働かないと生活できません。。。
10月から復職したとして、認証に預けながら4月を待つのが
入所確立が一番高いと思うのですが、認証も満員だとか。
派遣会社が但し書きを書いてくれれば、一番いいのに。
働かないと入所できないし、預けないと働けないし、悪循環です
私みたいな方が沢山居るんだろうな~
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 幼稚園・保育所・保育園 保育園内定後の転職について 1 2022/11/27 09:36
- 幼稚園・保育所・保育園 派遣社員で産休・育休を取得し、4月から無事保育園に入園する事が出来ました。子供は3月生まれで1歳の誕 1 2023/04/14 04:25
- 幼稚園・保育所・保育園 個人事業主の保育園入園について 1 2022/06/22 17:23
- 雇用保険 育児休業給付金受け取り可能でしょうか? 3 2022/03/31 17:44
- 出産 回答お願いします。 出産日 7月25日 現在産前産後休暇中です。 休暇後育児休暇予定で、出産後、出産 2 2022/09/06 22:44
- 求人情報・採用情報 ■おすすめポイント: ①人気の小規模園! ②月給20万超え!賞与4.4か月と高給与! または18時ま 1 2022/06/09 10:30
- その他(妊娠・出産・子育て) 7/3に初産し、実家で育児中の母です。 母の提案と、下記の理由から 育休なし(または短縮、また父曰く 1 2022/07/21 20:30
- 生活習慣・嗜好品 大腸がん検査の便採取用のキットを無くしてしまいました。 3 2022/12/08 03:40
- 退職・失業・リストラ 育児休業終了後の有給休暇使用について 4 2022/12/31 23:24
- 健康保険 社会保険から国民健康保険の切替について 4 2022/07/18 14:35
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
派遣社員で働いています。 保育...
-
『自営業の手伝い』では認めら...
-
就労証明書は偽造してもバレな...
-
就労証明書の偽造について。 保...
-
4時間の短時間勤務で、子供を...
-
自営業とパートのかけもち、保...
-
保育園入園のための就労証明書...
-
就業証明書について。 来年の四...
-
開業届と就労証明書について
-
一般就労を反対されています。...
-
保育園からの電話は職場が規則?
-
保育園て源泉徴収の提出ありま...
-
保育園のため、会社に勤務証明...
-
保育園内定後に転職、次の職場...
-
保育園入所の為に嘘の就労証明...
-
風俗嬢の認可保育園在籍について。
-
シングルマザーで同棲。保育園...
-
無職の兄弟がいるが保育園に入...
-
大阪市内に住んでいます。 4歳...
-
精神疾患で保育園に預けること...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
派遣社員で働いています。 保育...
-
就労証明書は偽造してもバレな...
-
保育園からの電話は職場が規則?
-
就労証明書の偽造について。 保...
-
『自営業の手伝い』では認めら...
-
保育園内定後に転職、次の職場...
-
保育園利用基準に1ヶ月に60時間...
-
保育園 源泉徴収票
-
自営業とパートのかけもち、保...
-
保育園入園後の仕事について
-
保育園入園のための就労証明書...
-
公務員試験後の勤務証明書につ...
-
シングルマザーで同棲。保育園...
-
開業届と就労証明書について
-
保育園内定。職場を替えても平気?
-
風俗嬢の認可保育園在籍について。
-
実家の自営業の手伝いの場合
-
精神疾患で保育園に預けること...
-
親の介護してたら保育園は書類...
-
保育園て源泉徴収の提出ありま...
おすすめ情報