dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

育児に疲れて全く性欲がありません。

2歳半になる子どもがいます。
毎日育児に疲れて本当にヘトヘトです。
体調も崩しまくりです。
でも体調を崩す前から、出産して2年半、まったく性欲が湧きません。
夫が求めない限り放っておいたら何年でも経過しそうです。今は数ヶ月に1度です。
夫のことは好きですし、大事にしたいと思っています。
感謝の気持ちもあってなんとか夫に応えてあげたいとも思っているのですが、体がもう疲れきって奮い立たせてもなかなかという感じで。
とにかく眠りたい、休みたいしかなくて、エッチをしたいという気持ちにならないのです。なので夫から求められても正直つらいです。体も反応しなかったりします。
夫は普段から私の疲労を分かってくれ気遣ってくれています。なのでかなり我慢していると思います。
申し訳なさもあるし、どうにか自分の体を健全にしたいのですが。
ご経験のある方や、また夫側の男性からのご意見もお聞かせ頂ければありがたいです。

A 回答 (4件)

こんにちは。

私も第1子を出産後しばらくして性欲がなくなり、耐えきれず『もうしたくない』と言いました。(33さいの頃)面と向かっていわれたためプライドもあったのかその後すっかりなくなりました。が、第2子がお互いほしかったのでそのために再開。妊娠後からなくなり9年経っています。今後もないままです。たまにしてもいいかなと思った時期もありましたが時間と場所がなく(寝室では子どもが寝ているところではちょっと抵抗あるので)ここまできたらお互いもうしなくてOKという関係です。こ育児に追われ二人の時間がなかなかとれないまま年月が経ちましたがいつか2人だけの時間がきたら趣味を楽しみたいと思っています。(登山やキャンプなどのアウトドア)  でも拒否するのがあまりにも早かったかなと内心夫には申し訳ない思いがあります。
    • good
    • 4

もうすぐ3歳になる息子の母です。


育児大変ですよね~~^^;
性欲なんて本当に産後まったくないです。一緒です。疲れて・・・もそうですが、
本当に性欲がどこかへ行ってしまいました><。
私の夫もとても優しく無理強いはしませんが、毎週末、、、したいオーラ出してきます。
でも、月1で答えるのがやっとです^^;
今後一切なくても全然平気なぐらい性欲がなくて本当に辛いです。
大好きだから答えてあげたい、浮気だって絶対しないとは言えないし、、、と正直そこも不安です。


体は正直だから、反応しませんよね?なので私はローションをつかっています。
産後の変化で濡れにくくなったと伝え、使っています。
これがあれば後は演技でなんとかしのげます(笑)
夫婦円満である為にHって重要ですから、頑張りましょう。お互いに^^
あぁ。。。。そろそろしなきゃヤバいなぁ今月も(笑)
    • good
    • 3

こんにちは。


育児は見た目以上に本当に大変ですよね。
私もシングルファザーだった時期があるのでよく理解できます。
参考になれば、と我が家の状況を書いてみますね。

私の妻も仕事と育児で疲れきっており、相談者さんと同じく性欲が全く無くなってしまったと言ってます。
でも夫婦のつながりを考えるとしたい、とも言います。
なので毎晩「ゴメン寝ちゃうけどやっていいから」と下着を脱いで眠ります。
私は気が向いたとき、起こさないようにそっと挿入してそっと終えます。
無反応な妻に物足りなさを感じたりもしますが、したい時はいつでも出来るという利点もあるので納得しています。
こんな状況が5年以上続いていますが、夫婦の仲はとても円満ですよ。

相談者さんの文からは、ご夫婦がお互いを思いやる気持ちが伝わってきました。
まずはご主人とじっくり話し合ってみてはいかがでしょうか。
信頼する気持ちがあるからこその地味なエッチも、見方を変えればとても素敵だと思います。
    • good
    • 0

小さなお子さんがいる内はどうしても


夫婦生活が「寝る前に限定」されてしまって
気力、体力が伴わないのは仕方のない事です。

で、文面から優しく気遣ってくれる旦那さんと
その思いは受け止めてらっしゃる奥様のようなので・・
がんばって!二人の時間を作る事です。

例えば、日曜限定で実家に預かってもらうとか。
数時間でもいいからお友達にお願いするとか・・
いろいろ制約があって難しいかもしれませんが
別に毎週しろといっていません。
月に1回、いや2~3ヶ月に一回でいいので
二人の時間を作る『努力』をする事です。

で、二人の時間ができてホテルにいけたとして
でも、無理にセックスをする必要もありません。
お互いマッサージしあったり、のんびりくつろいだり
一緒にお風呂に入ったりと・・
一番はたまの夫婦の愛情の確認をする事です。

夫婦生活って、無理にやるものでも、義理や任務で
やるものでもありません。今回は奥様側の質問ですが
これは男性にも言える事でしょうね。
これをもって浮気とか・・は言語道断ですが、そうした
お互いの努力がない事がそうした不仲にも繋がりますし・・

長々と書きましたが・・
最後に。そうした時間を作ることすら『楽しむ』余裕を
見いだす事です。「~だからできない」を言い出すと
何もできなくなりますので。
    • good
    • 3

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています