![](http://oshiete.xgoo.jp/images/v2/pc/qa/question_title.png?08b1c8b)
私は大学生で、短期研修中なんです。
これは学校からのやつなのですが、私はゼミが違うのもあってかそのなかに私はあまり親しい友達がいなく、何をするにも一人行動が皆より多いです
みんなより、レベルも低いので・・・
こっちでは、友達が一人できて、たまに遊びに連れて行ってくれるのでそれは楽しいし、勉強にもなっています。でも、一人でポツンとしていることが多いです
私はむかしから、大勢で騒いだりということがあまり好きなほうではないし、一人行動のほうが好きだという性格もあるので、なかなか皆の輪の中に入るのが苦手です
それに、昔から人を優先させる癖があって、損をすることも多いです
なので一緒にご飯とかを食べたりしていても、遠慮がちなほうなので、一人だけ蚊帳の外みたいとか思いこむ癖もあって、何か知らないけど涙が出てきてしまうし、親から電話がかかってくるたびに泣いてしまいます。
別に人は人、自分は自分と思えばいいのですが・・・
学生寮も、当日変更があって、私だけ隔離された感じの場所になって、「みんなは仲のいいこと一緒だからいいよね、なんで私だけ・・・」なんていうひどいことも思い始めて、凄く自分が嫌になりました。
同じ留学生や大学で働いている人、同じ大学の子たちには挨拶はするようにしてるんですけど、なかなかそれ以外では自分から話しかけれません
こんなんで私は大丈夫なんでしょうか・・・?
どうしたらいいのでしょうか・・・?
だれか私にいいアドバイスや助言をください
よろしくお願いします
できるだけ多くのご回答をお待ちしています。
A 回答 (2件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.2
- 回答日時:
こんばんは。
どうしたら?ということですが、アナタ自身がどうしたいか?が一番なのですよ。
質問文を読んだけでも、アナタのしたいことがきちんと書いてありますよね?それを実行するだけです。
あと、挨拶をきちんとするのはとても良いことです、これからも続けていってくださいね。
ちなみに大丈夫かどうかですが、大丈夫だと思うことができるなら大丈夫でしょう。ホントにダメな時はヒトに相談することすら思いつかないこともあるので、
なにより、話しかけてもらうのを待つより、話しかけるほうがよっぽど楽だと思います。変えたいと思うなら変える努力は必要かと。
なにはともあれ、まずは笑顔でいることを心掛けましょう。。最初はつくった笑顔でも、そのうちホントに笑えるようになりますし、笑顔でいることで何をする時でも気分はプラス方向に向きます。では。
No.1
- 回答日時:
tairi332さん、
こんにちわ。
>こんなんで私は大丈夫なんでしょうか・・・?
>どうしたらいいのでしょうか・・・?
質問がすこしあいまいなので、こちらで想像しながら書いてみます。
まず、取り残された感があるということですが、他人の視点から見てみると、tairi332さんを取り残しているわけでもないと思います。回りの人たちも自分のことで精一杯で、tairi332さんをかまっている余裕はないと思います。その中で、みんな自分から積極的に動いて集団の中で自分の居場所を見つけていきます。つまり、自分の居場所は自分で作らなければならない、ということなのです。まずはこのポイントを理解する必要があるのではないでしょうか?
ここから質問内容を想像します。自分から話しかけて、輪に入りたいということであれば、その努力をするべきです。同じ趣味を持つ人など、自分と共通の物を持つ人から接していけばいいと思います。
今のままで孤独感を感じないようにしたい、ということであれば、自分のことをしっかり見てみてください。そして自分が持っている良い所に誇りを持ってください。これは意識しないとできないことですが、必ずできることです。
「何が欲しいかと悩むのではなく、何を持っているかで幸せを感じなさい」
どこかで見た言葉ですが、私がいつも自分に言い聞かせている言葉です。
少しでも参考になれば・・・
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 友達・仲間 学校やバイト先での友達の作り方 2 2022/10/25 10:44
- 友達・仲間 20代女です。 ここ最近学生時代のことを思い出します。 私は、昔から友達がいません。人見知りでわがま 3 2022/05/17 18:36
- その他(悩み相談・人生相談) 人生相談 6 2022/07/16 00:09
- 学校 大学生です。 小さな悩みかもしれませんが、誰かに聞いてほしいと思い投稿しました。長文です。 私には大 2 2022/10/12 19:48
- その他(行事・イベント) 子供は何歳まで親と遊んだり、一緒に出掛けますか? 4 2022/05/11 02:30
- 大学・短大 続報 以前大学編入後に生じた問題から、こちらに質問 させていただいたものです。 詳しくご存知ない方に 1 2023/06/24 15:19
- 友達・仲間 中学生の頃から仲が良く、おばあちゃんになっても友達で居るだろうなって思ってた親友と、最近合わなくなっ 5 2023/06/09 08:36
- 友達・仲間 友達はいるけどぼっちな人間 3 2022/08/19 23:34
- 友達・仲間 私は本当に友達が欲しいのでしょうか? アラサー風俗嬢、友達も恋人もいません。実際は友達はいないのに、 2 2022/09/17 21:31
- いじめ・人間関係 もうちょっと限界で泣きそうで不安で堪りません。 19学生の男です。 自分はいつまで経っても自分を思っ 2 2022/07/12 23:29
おすすめ情報
- ・漫画をレンタルでお得に読める!
- ・一番好きなみそ汁の具材は?
- ・泣きながら食べたご飯の思い出
- ・「これはヤバかったな」という遅刻エピソード
- ・初めて自分の家と他人の家が違う、と意識した時
- ・いちばん失敗した人決定戦
- ・思い出すきっかけは 音楽?におい?景色?
- ・あなたなりのストレス発散方法を教えてください!
- ・もし10億円当たったら何に使いますか?
- ・何回やってもうまくいかないことは?
- ・今年はじめたいことは?
- ・あなたの人生で一番ピンチに陥った瞬間は?
- ・初めて見た映画を教えてください!
- ・今の日本に期待することはなんですか?
- ・集中するためにやっていること
- ・テレビやラジオに出たことがある人、いますか?
- ・【お題】斜め上を行くスキー場にありがちなこと
- ・人生でいちばんスベッた瞬間
- ・コーピングについて教えてください
- ・あなたの「プチ贅沢」はなんですか?
- ・コンビニでおにぎりを買うときのスタメンはどの具?
- ・おすすめの美術館・博物館、教えてください!
- ・【お題】大変な警告
- ・洋服何着持ってますか?
- ・みんなの【マイ・ベスト積読2024】を教えてください。
- ・「これいらなくない?」という慣習、教えてください
- ・今から楽しみな予定はありますか?
- ・AIツールの活用方法を教えて
- ・最強の防寒、あったか術を教えてください!
- ・歳とったな〜〜と思ったことは?
- ・モテ期を経験した方いらっしゃいますか?
- ・好きな人を振り向かせるためにしたこと
- ・スマホに会話を聞かれているな!?と思ったことありますか?
- ・それもChatGPT!?と驚いた使用方法を教えてください
- ・見学に行くとしたら【天国】と【地獄】どっち?
- ・これまでで一番「情けなかったとき」はいつですか?
- ・この人頭いいなと思ったエピソード
- ・あなたの「必」の書き順を教えてください
- ・14歳の自分に衝撃の事実を告げてください
- ・人生最悪の忘れ物
- ・あなたの習慣について教えてください!!
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
天然を直すには
-
人間的魅力の無い男です。
-
真似されるのが嫌!こんな自分...
-
面白いことを言えなくて困って...
-
ハメ撮りは性癖ですか?それと...
-
私は中2で兄は中3です。今日、...
-
別れてからもなんだかんだ会っ...
-
先程絶対自慰をしているところ...
-
幸せになってね、と言われた相...
-
一人暮らしをする女子大学生で...
-
復縁したかったけどふと気持ち...
-
彼女に寝取られ性癖があると暴...
-
恋人をボロボロに傷つけて別れ...
-
1ヶ月未読無視だった彼からLINE...
-
彼氏に寝込み襲われました。 起...
-
2年半くらい同棲していた彼氏と...
-
2ヵ月以上音信不通だった鬱の彼...
-
彼氏に振られました。 彼氏は自...
-
先日、元カレを自死で亡くしま...
-
彼女から急に付き合ってる意味...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
おすすめ情報