
No.4
- 回答日時:
No.3さんの「カウントダウン自体は、前日深夜の23:59:59まで「1」です。
」の23:59:59は24時の誤りです。一日は0時に始まり,24時に終わると定義されます。はい,確かに厳密に1日は
00時00分00秒から
23時59分59秒9999999……
と開区間ですので
23時59分59秒は最後の秒であり、最後の刻でない
ただ
24時=00時ピッタシは…翌日ですよね?
ピンポイントな回答ありがとうございます
No.3
- 回答日時:
再びお邪魔します。
>>>
>>[開催まで残すところあと1日となりました]
<<これは、例題に当て嵌めると、8月30日の夕方の時点で言ったこと,とも解釈できますし
8月31日の早朝の時点でも特に違和感はないですね…不思議
たとえば、
8月30日の夜に「開催の準備作業は残り1日(残すところあと1日)となりました」と言うのは、いたって自然なことです。
イベントの2日前の夜、係の人がその日の作業を終えて帰宅するとき、(フライングで)日めくりカレンダーを「2」から「1」に変えるのも普通。
ですが、単に‘日付’のことを言う場合は、前日が「残り1日」です。
「残り0日」という‘日付’は、もう始まっていることを指します。
カウントダウンというのは、そういうものです。
「残り*日」は、*日前の朝や昼に使われる言い方であって、
夕方や夜になってからは、「残り1日」とも「残り0日」とも言わないのが普通です。
しかし、カウントダウン自体は、前日深夜の23:59:59まで「1」です。
・・・そうなんですよね…
8月30日に「残り1日と…」といっても 違和感がないんですネ
だから
不思議なんです
フライングが普通の方には普通なんでしょうけど
普通って…??
回答ありがとうございました
No.2
- 回答日時:
こんにちは。
(1)が常識的で、(2)は非常識です。
また、ちょっとだけ違う言い方ですが
テレビのニュースではイベントなどの前日に、
「開催まで残すところ1日となりました」
と言います。
>>[開催まで残すところあと1日となりました]
<<これは、例題に当て嵌めると、8月30日の夕方の時点で言ったこと,とも解釈できますし
8月31日の早朝の時点でも特に違和感はないですね…不思議
回答ありがとうございます
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 転職 退職 有給消化の使い方について 7 2023/05/28 21:22
- 労働相談 有休消化について教えて下さい。 6月末にて退職の予定です。 現在、有休(1日8時間)残りが29日と半 2 2022/04/03 01:05
- ライブ・コンサート・クラブ どのコンサートが一番好きですか? 1 2023/01/24 22:09
- Excel(エクセル) エクセルの数式で教えてください。 2 2023/01/10 09:15
- 労働相談 フレックスタイム制(清算期間1ヶ月)の場合、1日あたりの残業時間の上限はないという認識でOKですか? 4 2023/02/26 16:51
- アルバイト・パート 年収103万円以内に抑えて働いていたパート主婦です。 7月末日で現在の派遣先との契約が切れるので、8 5 2022/07/26 08:28
- 健康保険 傷病手当金の申請について 3 2022/07/09 09:14
- その他(悩み相談・人生相談) 自閉症は、自閉症同士でしか仕事しちゃいけませんか? 1 2023/02/09 18:27
- 一戸建て すまい給付金申請について 2 2022/07/14 18:46
- その他(エンターテインメント・スポーツ) 16年前、覚えていますか?? 6 2023/02/19 22:11
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
カウントダウンの数え方
-
仕事算?教えてください。
-
SPI 非言語 解説お願いします
-
0.375を二進数に直す方法教えて...
-
数学の確率に関して質問です。
-
小数以下の位について
-
行列の二項定理???
-
1から9までの番号をつけた9枚の...
-
順列
-
周の長さは同じなのに面積が違...
-
数学Aの問題です。(高校1年で...
-
0.1は10パーセントなら1.0は何...
-
どうやって1本の直定規だけで30...
-
小学校6年の規則性の数列問題...
-
測量図で、周囲の長さを算出す...
-
「素数」とは、「1と、それ自...
-
転置行列 証明
-
20リットルは何キロ?
-
数学Aです。大中小3個のさいこ...
-
代数学 群の問題について
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
カウントダウンの数え方
-
SPI 非言語 解説お願いします
-
1から100の整数のうち2,3,5の倍...
-
0,1,2,3,4何通りできますか?
-
手数料で引かれる値段?の計算...
-
数学A 場合の数 組分けの問題
-
高1数学の因数分解で、交代式の...
-
相当算の問題の解き方を教えて...
-
0.375を二進数に直す方法教えて...
-
120ページある本の、読んだペー...
-
数学の確率に関して質問です。
-
数学 計算
-
数学(数的処理) 方程式
-
小学生の算数問題(東海大?!)
-
順列組み合わせの問題です。
-
この方程式の問題を教えてくだ...
-
魔王陣で一列に並ぶ3個の数の組...
-
リンゴジュースが64リットル、...
-
この四則計算がどうしても解け...
-
数学の問題です。
おすすめ情報