dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

画面解像度を1366×768から1280×1024に変更
色々調べましたが「無理」なようですが、駄目もとでご質問致します。

現在、ノートPCの最大解像度が1366×768です。
解像度を1280×1024に強制的に変更は可能でしょうか?
フリーソフトや危険な方法なんでも結構なのですが、名案があればお願いします。
外部ディスプレイの表示は出来ています。

(業務で使用する必要のあるアプリケーションが1280×1024でなければ全体表示
できないのです・・・そんなことを考えずにノートPCを買ってしまいました。悲しいです・・・)

A 回答 (4件)

下記のようなソフトはあるんだが、恐らく現時点では解像度が対応出来ないかもしれないなぁ・・・。



ChgDispRes
http://www.forest.impress.co.jp/docs/review/2010 …
http://www.neko.ne.jp/~freewing/software/chgdisp …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。
これで無理なら諦めます。
良い情報ありがとうございます。

お礼日時:2010/08/23 17:44

使えるかどうか知らんけど。



[参考]窓の杜 - 仮想画面マネージャ
http://www.forest.impress.co.jp/lib/dktp/desktop …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。
一度、試してみます。

お礼日時:2010/08/21 10:29

そのノートについている液晶の性能ですから液晶を変えない限り無理です。


諦めて下さい。

外付けデスプレイに繋げばグラフィックの性能如何で可能ですが意味が違うでしょ?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
外付けのディスプレイでは1280×1024いけるのですが、それだと使いにくくて。。。

お礼日時:2010/08/21 10:29

ノートPCは、その解像度のドットがあると考えてください。

つまり横1366、縦768の点々があるのです。
それを無理やり1280x1024にしようとすると、横は余って縦は見えなくなります。
それでもいいなら、画面のプロパティで強制的に解像度を選択すれば可能です。
OSはなんでしょうか? WindowsXPとかVISTAとかWindows7とか、
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
WINDOWS7ですが、強制的にも1366×768が最大なようです。
やはり無理ですねぇ。

お礼日時:2010/08/21 10:26

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています