dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

パソコンの外付けCDについて質問です。

こないだ7年くらいになるパソコンでCDが読み込めなくなり、修理に出したところ、CDドライブが壊れてると言われ取り替えに5万円近くかかると言われました。

もうパソコンも古いのでなるべくお金はかけたくありませんが、CDを焼いたりするのに使いたいと考えています。

外付けのCDドライブなら安いかなと思ったのですが、一体どこのメーカーがよいのか、値段はどれくらいなのか、CDの読み込み書き込みどちらもできるものなのかよくわかりません。

どなたかわかる方いらっしゃいましたら教えていただけませんでしょうか。
よろしくお願いいたします。

A 回答 (3件)

内蔵のドライブを交換するスキルをお持ちであれば、こちら



古いPCのようですので、インターフェースは、
ATAPIだと思います。
http://kakaku.com/pc/dvd-drive/ma_0/p1001/s1=1/

外付けであればこちら
http://kakaku.com/pc/dvd-drive/ma_0/p1001/s1=2/

口コミをご覧になればおおよそどこのメーカーが良いのか
分かると思いますが、大体皆さんパイオニア製ドライブ
が好評のようです。ただ少々割高ですが。
当然ですが、CDに関してもOKです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

わざわざリンク先までつけていただいてありがとうございます。
参考に見させていただきます。
ご丁寧に回答いただきましてありがとうございました。

お礼日時:2010/08/27 12:41

そのくらい古いとUSB1.1しか無い可能性があるので


型番を明確にしたほうがいいです。
USB1.1では外付けドライブが実用的ではありません。


ミニタワーPCなどなら、アホらしいくらい簡単に
CDドライブを交換することができます。

たとえば、二トリのパソコンデスクを組み立てるより簡単だと思います。


実際には注意点がありますから、その辺を確認し理解してから
作業に取り組む方がいいでしょう。

安上がりでもありますが、購入する時点で
適切な製品を選べないとどうにもならなくなることもあります。

ノートPCの場合は、ある程度の技術…あるいは慣れとか才能が無いと
分解組み立て自体ができない場合があります。

ただし、メーカー修理ではなく
修理/交換の専業業者であれば
もっと低価格で交換できるはずです。

メーカー修理は、規程の工賃も安くはありませんし
(修理コストではメーカー間の競争がありませんから)
発売当時の部品ストックのコスト、当時の価格など
メーカー修理ゆえの割高が生じます。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご丁寧にありがとうございます。
私はパソコン初心者なので組み立てたりは少し怖いです‥。
色々参考にさせていただきたいと思います。
ありがとうございました。

お礼日時:2010/08/27 12:45

現在、CD専用の外付けドライブってのはもう売っていませんから


DVDドライブかブルーレイドライブになります(CDも焼けます)

予算に合わせて選んでください
http://buffalo.jp/products/catalog/storage/dvd.h …

http://buffalo.jp/products/catalog/storage/bd.html


ちなみに、内蔵のCDドライブの交換自分で交換すればCDドライブが1000円」、DVDドライブが3000円ぐらいです、わりと簡単に交換できますし
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
実は外付けのDVDドライブを持っていますがDVD Writerと書いてあるのでDVDしか焼けないのと思ってました‥。
それを使います。
丁寧に教えてくださってありがとうございました。

お礼日時:2010/08/27 12:37

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!