アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

器物損壊で弟が告訴されました

酔払って、タクシーを壊した(凹ませた?)らしく
タクシー会社から告訴されたようです。

現在は先ず10日間の拘留中です。
初め警察からの話では30万位で取り下げると聞いていたので
取り下げてもらえるように話にいったのですが
なしのつぶてで具体的な金額の提示等もありません。


相手がタクシー会社なので随分金額的にかかってしまうと思うのですが
大体どの程度になるのか・・・

刑事で起訴され裁判までいったとして
罰金ですんだ場合
成人しているのですが、全くお金がないの場合(むしろ借金があります)
その支払いはどうなるのでしょうか?
兄弟や親が負担しなければならないのでしょうか?

次にタクシー会社から損害賠償請求されると思うのですが
それも本人だけで親兄弟に迷惑はかからないものでしょうか?

面会に行った所、本人は早く出たいとの事で
告訴取り下げてもらうしかないと思うのですが
やはり弁護士をつけてタクシー会社と話をつけてもらうしかないのでしょうか?

親も兄弟も本人も財力はまったくありません。

本人が刑事的責任を果たした後
分割でタクシー会社に支払っていく事になるのでしょうか・・・?

A 回答 (4件)

(器物損壊等)


第二百六十一条 前三条に規定するもののほか、他人の物を損壊し、又は傷害した者は、三年以下の懲役又は三十万円以下の罰金若しくは科料に処する。

初犯でしたら、「罰金刑」になる可能性は十分にあります。
しかし、罰金が納付出来ない場合は「1日5000円」での計算で収監され、労役として納付していきます。

賠償金額ですが、
修理費
タクシーの車輌休業での賠償
運転手への休業補償
上記が必要になります。

損害賠償請求は、「本人」にしか請求はできませんから、「家族・親族」とはいえ支払い義務はありません。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

>損害賠償請求は、「本人」にしか請求はできません
安心しました。

有難うございます。

お礼日時:2010/08/28 00:18

>成人しているのですが、全くお金がないの場合(むしろ借金があります)



家族が自主的に支払ってあげてもいいですが、支払う義務はありません。
支払えなければ本人が労務場で強制労働となり、少しずつ返していくことになります。

損害賠償も家族が支払う義務はありません。
こちらは債務が残る形になり、財産があればそれを差し押さえされます。
財産が無ければその後の給与の差し押さえなどで徴収されます。


>やはり弁護士をつけてタクシー会社と話をつけてもらうしかないのでしょうか?

それしかないです。
分割払いに応じてくれるかどうかは相手次第です。

応じてくれない場合は刑事罰が重くなるうえに、
後日さきほど言った差し押さえが行われます。
    • good
    • 3
この回答へのお礼

有難うございます。
本人は財産もなく、仕事も何をしているのかよくわからないのですが
表向きな仕事ではないようです。

お礼日時:2010/08/28 00:20

罰金が支払えない場合は、労役場留置にて労役。

大体1日5千円であり、罰金10万円ならば、20日間労役させられる。

>兄弟や親が負担しなければならないのでしょうか?
>次にタクシー会社から損害賠償請求されると思うのですがそれも本人だけで親兄弟に迷惑はかからないものでしょうか?

心情面から、兄弟や親が負担する場合も多いと思うが、罰金を本人以外が支払う法律上の義務はない。タクシー会社から、色々言われる可能性は否定できないので、迷惑はかかる可能性はあるが、成人している以上これもまた法律上の支払い義務はない。

>やはり弁護士をつけてタクシー会社と話をつけてもらうしかないのでしょうか?

それは良い方法の一つ。ただし弟は成人しているため、本人と我々は関係ないと言い張ることは可能だし、自分達の交渉力に自信があれば高い金を出して「用心棒」を雇う必要はない。

弁護士費用を時間請求とするならば、1時間あたり2万円~7万円程度。最初の30分だけは安く設定されていたりするが、自分達と30分間ほど打ち合わせた後、相手と30分交渉してもらうだけで、移動に要する時間も請求され、それだけでそれなりの金額になるので、本ケースでは少しもったいない気もしないでもないし、せいぜい数十万円程度の示談金の交渉を、喜んで弁護を引き受ける弁護士がいるとは考えにくい。司法書士なら頑張ってくれるかもしれない。

なにはともあれ、自分だったらどの程度相手に被害を与えたかは考えます。

単に自動車(タクシーだからクラウン程度の国産車と仮定)に凹み(10cm*10cmと仮定)をつけただけならば、その修理代(ある修理会社のサイトで概算見積もりをしたところ5万円程度)とその他(タクシーだから動かせない分の費用も必要かもしれないが、せいぜい半日で3万円?)+お詫び料(こんなの支払う義務はないかもしれないが、まぁ数万円)で合計10万円程度がこちらの主張か?当然上の仮定は適当だし、相手には相手の主張があるので、示談金は交渉次第としかいいようがないが、30万円というのはまぁ吹っかけられている気もする。

なお、#1には失礼だが、#1の内容は自分には理解しかねる
http://www37.atwiki.jp/gyouretulaw/pages/33.html
    • good
    • 2
この回答へのお礼

兄が高い弁護料を支払う必要はないと言ってました。
とてもわかりやすい説明を有難うございます。
少しほっとしました。
明日兄が面会に行き、とりあえずの報告を本人にするようですが
タクシー会社は示談する気がまったくないようなので、本人的には残念だと思います。
しかし、いい大人のはずがやはりこういう事態になってしまったというのは
本人に反省させる意味でも仕方のないことなのかなと思います。
まだまだぼんやりとですが、少し整理出来ました。
本当に有難うございます。

お礼日時:2010/08/28 00:35

(1)まず、タクシーの修理代と、乗務員が乗務できない分の損害賠償請求等などが求められると思われます。

百万円を超える請求が多いと聞きます。事故状況とタクシーの被害状況と乗務員の被害状況などが大きく絡んできますので、請求金額は、見当すらつきません。
(2)万一、告訴された場合には、罰金刑で済むとは考えにくいかと思います。
示談が成立しない限りは、警察などにおいての取調べなどが、長期間に渡り継続されます。
本人に弁償能力が無い場合には、両親や親戚の方たちなどを含んでの支払義務が発生すると思います。お金がないで済むことでは、全くありませんので。
(3)弁償回数については、質問者側とタクシー会社との示談交渉次第で、分割も認めてくれる会社もあるにはあるようですが。
まず、個人とタクシー会社間の示談交渉では、何ヶ月掛かっても、示談成立できないと推測されますので、早急に、弁護士等の法律専門家を入れて、交渉に当たることです。
タクシー側は、初回から、事故処理の担当者(プロ)が交渉してきます。無論のこと、弁護士費用が、かさむことも覚悟してて下さい。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

いち早くの回答有難うございました。

お礼日時:2010/08/28 00:16

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!