dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

白いポロシャツに墨汁がついて洗っても落ちませんどないしたらええやんかぁ?

アタック液スプレーを吹きかけても、ハイター漂白剤をしみこませてもあきまへん!

どないしたら墨汁がキレイさっぱりとおちまんねん?


おろしゅうおま!

A 回答 (2件)

    • good
    • 0
この回答へのお礼

やっぱりあきまへんかぁ!

いくら集中的にやってもアカンからダメだとは
思うとりました。

ありがとうございました。

お礼日時:2010/08/28 16:27

墨汁の成分に膠が使われている物であれば、昔からの方法でご飯粒と洗剤を使用した方法があります。

また伊東家のの食卓では炭石鹸揉みだし洗いなどがあります。或いは膠(タンパク質)を溶かし揉みだす方法などが考えられます。たとえば、染料に対する影響の少ない白物でたんぱく質繊維で無い衣類であれば、アンモニア水+洗剤で揉み洗いすれば次第に薄く成るでしょう。ただし繊維同士を擦り合わせるため、摩擦により繊維が痛みます。摩擦を抑えながら徐々に揉みだすしかありません。ここで例として小麦粉、ご飯粒、ヤマト糊などを使うと早期の対処、汚れの程度によつては目立たなくなる事も有ります(以前小麦粉で確認した事がありますがアルカリが強すぎたか白物でありながら色が抜けたり、深追いし過ぎて繊維が毛羽立ちます)
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご親切にありがとうございます。
少しめんどくさそうですね。

これも人生の試練だと思い
あきらめる事にします。

ユニクロのジーユーで新しいポロシャツバーゲンで600円くらいでゲットしたいと
思うとります。

お礼日時:2010/08/28 20:11

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!