アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

自分が妻を信じていたばかりに大変ショックでなりません。
妻が離婚を申し出てきました。
自分は離婚はしたくなく、子供も一人いる為、円満な解消をできればと思いました。
しかし、離婚届をまず書かないと話に応じず、記入は致しました。ですが自分は意志がないことも相手に伝え、念のため、不受理届けを提出しました。

数日達、妻は勝手に離婚届けを提出し、不受理を知り、その際に色々と今後のことを話しました。そして完全な円満と言えませんがまた一緒に生活をし、3人で遊びに出かけたりして元に戻った様な感じでした。
しかし、1週間ほどになり、本日ですが妻が子供を連れ去ったかたちでいなくなってしまいました。また妻は裏でこっそり離婚届を提出してたようで、つい本日、封書で受理されたことを知りました。

結局、嘘をつかれ、子供を連れ去り、音信不通でどうしようもありません。

とりあえず、協議離婚の無効手続をしようと思いますが無効になるでしょうか?
またその際に弁護士に相談した方が良いでしょうか?

最後に自分は騙された、裏切られたといった気持ちでいっぱいです。
このような行為、行動は許される事なんでしょうか?
正直、罪などないのでしょうか?

宜しくお願いします。

A 回答 (4件)

不受理届の提出等で離婚をしたくない意思は明白なので


無効にできると考えられます。
家裁に申し立てましょう。

調停の場では調停委員がお互いの間に立って判断してくれるので
現状では弁護士は不要です。申し立ても自分でできますよ。

婚姻届けの偽造がない限りは妻を罪に問うことはできません。
もしくは子どもの監護権者を相談者さんと定めていて
離婚を有効と認めれば、あるいは誘拐罪で告訴は可能ですが・・。


奥さんの行動は有責配偶者となりうるものなので
慰謝料の請求が可能だと考えられます。
また子どもの親権と監護権を獲得することも可能になると思います。

奥さんの行動の代価はそのくらいです。
    • good
    • 0

 無効にできますが、大変面倒ですので至急弁護士に相談してください。


 
 家庭裁判所に離婚無効の調停を申し出る必要があります。
http://www.office-kudo.com/rikon/rikonfujyuri.html

 離婚届不受理申出をしているのに受理されたということは、申し出から6ヶ月経過したということですかね?それ以外だとしても奥様側には法律のプロが付いているということです。
 
>最後に自分は騙された、裏切られたといった気持ちでいっぱいです。
このような行為、行動は許される事なんでしょうか?
正直、罪などないのでしょうか?

 他に言葉が思い浮かびませんので失礼な表現になりますが、一言で言ってしまえばyuan11さんが馬鹿なんですよ。話し合いに応じなければと言われたかもしれませんが離婚届に署名捺印したんでしょ。で、相手に渡している。向こうは離婚したい一心なんですから、出されないほうが不思議です。
 yuan11さんの知らないところで勝手に離婚届不受理申出の取下げ手続きが行われたのなら、罰することはできます。また、離婚理由が奥様の不倫などにあれば幾らでも手はあるでしょう。

この回答への補足

ご回答ありがとうございます。
本当にそうなんです。妻でも他人ですね。十分、後悔してます。

またつけ忘れで、不受理の後で言いよってきた妻との話し合いの時に今後の話をして3人で生活方向になる結末を経て、妻から不受理の取り下げをしておいてと言われ、役所までついて来てました。今、思えば馬鹿ですね。すべて嘘でした。取り下げ日から2日後に提出されていました。
それから2日後の今日、受理書が届いたので今日に逃亡する計画だったのだと思い、どうなのでしょうか?妻の行動は?

補足日時:2010/08/28 22:40
    • good
    • 0

>無効申請の際に弁護士に相談した方が良いでしょうか?



弁護士に相談したほうがいいです。
この手の裁判は簡単ではなく、長引く可能性が高いですので。


>最後に自分は騙された、裏切られたといった気持ちでいっぱいです。
>このような行為、行動は許される事なんでしょうか?
>正直、罪などないのでしょうか?

先ほども書いたように刑法違反ではなく民事上の不法行為ですので罪にはなりません。

勝手に印鑑を使って提出したのなら私文書偽造などの罪にも問えるんですが、
嘘を付かれたとはいえあなたが印鑑を押したのでは該当しませんし、
金銭が目的ではないので詐欺罪にも問えません。

ですから民事上の不法行為の域を出ない行為です。
    • good
    • 0

無効に出来ます。


刑法違反ではないので罪にはなりませんが、不法行為ですので慰謝料の請求は出来ます。

ただ、とりあえず離婚は無効に出来ますが、相手は別居の意思が強いようですので、
離婚が無効になった後にも別居を続けることは可能ですし、
2年ほど別居したところでそれを理由に離婚することが出来ます。

そしてそのときには改めて離婚時の慰謝料の請求をすることが出来ます。

この回答への補足

ご回答頂き、ありがとうございます。
2点ほど、教えて頂ければ有り難いのですが…

先ほども書きました、
無効申請の際に弁護士に相談した方が良いでしょうか?
今後、弁護士を立てた方が良いか?

最後に自分は騙された、裏切られたといった気持ちでいっぱいです。
このような行為、行動は許される事なんでしょうか?
正直、罪などないのでしょうか?
今後のことなど相手からも話があり、普通に解消したような感じでした。
今となってみれば、届けを出したい一新での偽造のように感じます。
これは気のせいでしょうか?

補足日時:2010/08/28 22:09
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!