dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

運転不適格者

知り合いなんですが免許を25歳で取ったんですがもう1年で事故を5回も起こしています
筆記試験は1発でクリアしたそうなんですがみきわめなどは20回ほどかかったようです
頭はいいが運動神経が悪いタイプです

1回目 駐車時に運転を誤り横の車に衝突
2回目 駐車時に運転を誤り横の車に衝突
3回目 一時停止見逃がしちょっとした衝突
4回目 交差点で前の車に衝突
5回目 細い道ですれ違う時に民家の塀に擦る

こう言う人ってどうすれば運転がうまくなるんでしょうか? 

A 回答 (10件)

1回目・2回目・5回目は車両感覚が身についてないのが原因です。



検定に合格させるためだけの教習になってしまうので、今は教習所ではやりませんが、昭和の頃には“目印教習”が行われていました。
例えば壁があるとして、「壁の角がウィンドウのこの位置に見えたら、車体はこうなっているので、ハンドルをこっちに切りなさい」とかいうものです。

これをやれば車両感覚は段々覚えてきます。
注意点は、最初は一人ではやらせず誰かが必ずそばにいてアドバイスしてあげること、教え過ぎず本人に考えさせること、です。

3回目・4回目は精神的な原因です。注意力が散漫になっているのです。

運転に対する自身がなくなっていることによるところが大きいと思われるので、ウソでいいので、「1年で10回位こするのは珍しいことじゃない」とか言ってあげて下さい。

それと基本的なことですがドライビングポジションをチェックしてあげて下さい。
各ミラーが適切な範囲を写しているかも確認して下さい。
操作と安全確認がしやすい状態をつくるのが狙いです。
精神面で負担があるのですから、他の面での負担は極力軽減するようにして下さい。

ある程度自身がつけば、事故を起こすようなことはなくなると思います。
    • good
    • 0

運動神経と自家用車の運転は特に関係ないと思います。


既に指摘があがっていますが、注意力や周囲への気配り、空間の把握能力などに問題があるように思います。
これらは訓練で習得できるものですので、普通に運転したいのであれば教習所(ペーパードライバー教習など)に通って勉強するのが一番良いと思います。具体的に何が悪いのかを指摘されれば上達も早いと思われます。
    • good
    • 2

普通の人なら筆記試験は一回で受かるので、特段頭がいいわけでもありません。


初心者・ペーパードライバー向けの教習がある教習所もあるので、
何度も通ってみればどうですか。

1・2・5は、なるべく車体が小さく、見通しのいい車に買い替えてください。
バックモニターなどのオプションを必ず付けてください。

それ以前に、任意保険を断られるようなら、車の運転をあきらめてください。
    • good
    • 1

この人は 早晩 任意保険に入れなくなりますから 運転を辞めるか


自己財産を 国家予算ほど貯める事
    • good
    • 0

こんなに事故を起こすなんて、信じられないです。


これじゃ、任意保険が逃げるようなものですね。

事故を起こす原因は、空間認識とどこを注意するかの散漫からではと思えます。
それができていないと、運転がうまくなれないように気がします。

どうしてもというなら、もう少しイメージトレーニングしなさいということになりますね。
    • good
    • 2

車の運転は運動能力の良し悪しではありません。


車の運転は誰でも出来ます。
しかしこの方の様につまらない事故ばかり起す人は、他に問題があるように思います。
又任意保険にはもう入れない(数年)と思いますから車の運転はしないほうがご自身のためだと思いますから、明日から運転はしないほうが良いでしょう。
    • good
    • 2

うまくなくて大丈夫です。

基本を守り、集中して運転するだけです。あと、落ち着いて、ゆっくり動作を行うようにすること。うまくしようと思わないことが一番です。周りがやっているようにではいつか事故を起こします。良くない手本は街中にあふれていますから 

事例を見ている限り、集中力が散漫だったりそれこそ、歌でも歌いながら、片手でカっ飛ばして運転しているんじゃないかと感じます。1tを越す鉄の塊が数十リットル単位の危険物を積んでいるわけですからそれこそ、適当な扱いですと、いつかはだれかを殺すこととなってしまいます。免許取得当時のことを思い出すなり、教習所のペーパードライバ講習等を受けるなりして、初心を忘れず保つことが安全運転ができるようになる秘訣かと思います。
    • good
    • 0

注意力が散漫すぎると思われます。


性格の問題もありますが、何か精神疾患を抱えているかもしれません。
運転技術以前の問題と思います。
    • good
    • 1

距離感がないなぁ・・・


右と左で視力が極端に違うとか、深視力がデタラメとか。

あと、注意力が散漫すぎる。
前も見れなきゃ横も見れない・・・

まだマシだよな。人間には当たっていないから・・・

センスのないヤツは何をやってもね・・・
    • good
    • 2

むり。


変わらない。

免許返上願います。
    • good
    • 3

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!