プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

クラウドの普及率について

昨今クラウドの普及が謳われておりますが、そこまで日本では企業のクラウドの利用が進んでいないと思います。
それはやはり個人情報など機密情報を他社に任せてもし漏れたりしたら企業の存続に関わってしまうので二の足を踏んでしまうからだと思います。

海外ではかなり普及しているとの事ですが日本では現在どれぐらい普及しているのでしょうか。
また、今後普及率は上がっていくのでしょうか。

A 回答 (4件)

こんばんわ



まあ、確かに普及率は良くないけど別に個人情報保護が目的では無いと思いますよ。

昔、企業に雇われていた際にその辺のプレゼンも担当しましたが、
終わった後も?、でさらに詳しく説明しても? の状態でしたから。
基本的にあんまりよくわかっていないのと、初期費用が高く付くので、
よくわからん物に高い金は出せないし、よそもそんなにやってないよね。
で、普及していないだけだと思います。

それに、個人情報や機密情報は結構漏れてますよ、意外に。
ただ、公にならないだけです。
それに、其処までの管理能力は日本企業には今現在はないかなぁ。
マジで。 人材もいないに等しいし。

なので、受け入れられないだけです。
何か、きっかけがあれば一気に普及する可能性も有りますが、
暫くは無理じゃないかなぁ。

あ、一応、人材と費用の面で条件をクリアしている所は導入していますよ。
それなりに。
参考程度になればいいですが。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

情報ありがとうございます。
確かにクラウドを詳しく把握している方は少ないとは思いますが、企業の担当の方々までそうとはおもいませんでした。
確か初期費用は高くつくとしても自社でシステム構築するより全然安いと聞いたことがあります。
人材はともかく費用に関してはすぐに費用対効果が出るのではないかと思いますがいかがでしょうか。

お礼日時:2010/09/01 08:01

クラウドと個人情報漏洩問題の関連性はどうなのでしょう?


個人情報漏洩が困るのであれば、ASPサービス(そもそもクラウドとASPの違いは?と思いますが)や
ホスティング等でも漏洩する危険性は同じように思います。

普及するかどうかですが、日本はITへの投資は後ろ向きです。
また売る側もクラウドとは?を理解していないですし
それが企業にとってどのようなメリット・デメリットがあるのかを説明出来ないのに、
数千万のお金は出せないと思います。

クラウドを売りにしたい企業は、関連会社や子会社の無理やり買わせているようですが
その他の企業では関心はあるが、導入は考えていないと言う反応です。
普及していない1番の理由は、「なんだかわからないものにお金を出せない」です。
今後も不景気が続く限り、普及はしない と言うのが、私の考えです。
(よっぽど金銭的なメリットが発生しない限り)
    • good
    • 0
この回答へのお礼

個人情報の流出に関してはクラウドであろうが自社システムであろうが流出した時点で大問題ですが、もしクラウドを使用していた場合今の普及してない状態ではなんでクラウド使ってんだよって事になるのかなと思った訳です。
ASPもクラウドの一部みたいなものとは思いますが、クラウドとASPの違いは規模の大きさみたいなものなんでしょうか。

クラウドには金銭的メリットが多くある(初期投資だけでなく運用も含めて)という事で海外ではかなり普及していると思うのですが、日本ではそれをうまく説明できないという事ですかね。

お礼日時:2010/09/01 19:28

再び、ani00です。


下の方も仰っているので、その辺の追加はいいとして、
初期費用が高く付くからの続きを。

で、入れた後に、初期費用が大きく出ますよね、
その後の費用ですが、ここで日本の企業は平均化をするという愚をしてしまうのです。
十年スパンで考えると、例として、初期で1000万、その後100万づつと仮定しました。
2年目初めに掛かった費用は合計で1100万です。で、やれば十年で2000万になりますが、
最初に1000万がネックなのですよ。
大体、システムだと新しいものの場合には社員が問題なく使える様になるまで2年ぐらいは掛かります。
で、それまでに目まぐるしい成果が出れば評価になりますが、
大抵はこういう物は、ボクサーのボディブローと一緒で後にならないと結果が出ません。
まぁ、サラリーマンだと、結果が出るまでに仮に5年必要だとすると、
ほぼ、間違いなく導入者は飛ばされます。
で、恩恵を受けるのは次か、その次の責任者となります。

之じゃ、普通はやりません。
それに、世間が考えているよりも、会社のITへの期待度や能力は非常に低いのです。
参考までに、ココでも、そうですが、来る質問や内容にはサーバー関連にしても
そこらは、こういう場で質問する程度の情報収集力ではビジネスになりません。

だって、それでお金稼ぐのにただでやり方を教えていたら、どうやっても稼げませんから。
↑簡単な答えでしょう。

後は、個人情報に関しても関連する資格も持ってますが、大抵世間での使用方法や認識は
間違ってますよ。
それも、日本を代表する企業やその社員でも。

その点から言っても、別に日本企業に不満がある訳でもありませんが、
一流の外資で仕事をした事がある人間は、次第にそちらの方に魅力を感じ始めるので、
優秀な人材は次第に(何か血縁的な理由でもない限り)外資に取られ始めるでしょうね。

local_1 さんの言う通りに、時間が掛かりますが取りあえず導入はするでしょうが、
それで世界と勝負できるレベルの仕事はすぐには出来ないでしょうね。
むしろ、海外でテストしてから国内に逆輸入になると思いますよ。
もっとも、その時には優位性は失われるでしょうが。
あ、それと名前はさすがに挙げられませんが、国内でも其れなりには導入はされてますよ。
ただ、それ程は導入した会社内での評価は高くない様子です。

参考までに。 それに割りとクラウドって言葉も定義が曖昧ですし。文字通り雲みたいで・・・
    • good
    • 0
この回答へのお礼

確かにどの企業でもシステムを新しくするという事になればまず最初に嫌悪感を示しますね。
使用後に「こんなシステムにどれだけ使ったんだ?」って話は耳にした事があります。

海外ではそういう事がないという事でしょうか。
使用する側の方でも保守的なんではなく積極的という感じがします。
日本では使用例がないとやりたがらないような起業も多いようだし。

お礼日時:2010/09/02 18:25

話が面白くなって来たので・・・^^



初期費用と運用に掛かる毎月の経費ですが
今、クラウドを入れた場合と入れない場合には5年間でこれだけ安くなり便利になります
と説明されていますが、2年もたたないうちに新しいシステムを
また高い金額で売りにくるでしょ? と言うのが、お客の考えです。

IT分野の著しい進化のお陰(?)で、ITへの投資が他分野にわたりっており
投資が嵩んでいるのも事実です。
それに対して思うほど成果が出ていないと言うのも現場の認識です。
これは、日本の商社が要不要にかかわらずに何でもかんでも
必要だと煽って、買わせた結果だと思います。

クラウドがどうのこうのと言うよりは、日本の企業でのIT投資に対して
疑念が出ているように思われます。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

IT分野はどんどん進歩しますからどんどんいいものを売ろうとするのはわかりますが、確かに結果が出てないとどんなに素晴らしいシステムが提案されても買う気が失せますね。

景気のみならずITに対する懸念というのは自分の中にはありませんでした。
ご意見ありがとうございました。

お礼日時:2010/09/02 18:29

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!