dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

リトラクタブルライトが閉じないです。

私は180SX(後期・タイプS)に乗っているのですが、最近困った事があるので相談させて下さい。
リトラクタブルライトが開いたままで、閉じなくなってしまいました。ライト自体は点灯・消灯共に問題なくできます。通常の状態であれば、ライトが点灯している場合はリトラも開いていますが、消灯させている場合には閉じていなければなりませんよね。

どなたか原因・解決方法などわかる方、いらっしゃいましたらアドバイスをお願い致します。車の知識があまりないので、わかりやすく教えて頂けると助かります。

A 回答 (4件)

日産のリトラクタブル車に乗っています。


症状が片方だけであればモーターの故障の可能性が高いと思われます。
左右同時に発症したのであればリレーの故障の可能性が高いと思われます。

ボンネット内にリレーBOXがあると思いますので、もしリレーが原因であればその中のリレーを片っ端から引き抜いて接点クリーニングを行ない、軽く叩いてやることで改善することもあります(たとえ改善したとしても、どの道近い内にリレーの交換は必要になるかと思いますが)。
    • good
    • 1

一般的に考えられるのは、リトラクタブルライトの開閉モーターの故障です。

小さなモーターなので通常は交換となります。それほど高いものではないので、購入店もしくはディーラーに持ち込んではいかがでしょうか?
    • good
    • 0

私もリトラクタブルライトは触った事が無いんですが



とりあえず電気系のチェックはしましたか?
リレー&ヒューズを含めて、配線の接触不良や断線のチェックをしましょう
リトラのモーターまで電気が来ていれば、モーター本体か機械的機構のどちらかですね

何が原因かを点検するのは質問者さんにしかできないので
原因が分からなければ、当然解決方法もわかりません

点検ができなければ、全て業者に依頼してください
    • good
    • 0

想像で対処法を書いたとして、車に詳しくないと自分で言っている人が自力で修理できるとも思えませんので、手っ取り早い解決方法としては、最寄の日産のディーラーに持ち込んで診てもらうことです。

    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!