
A 回答 (3件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.3
- 回答日時:
It is a new moon today.
と不定冠詞になるように思います。単独で、moon なら、唯一のもを指すので、the moon ですが、今日は、新月だけど、明日は違うものですから、a moon になるように思います。
検索してみると、It's new moon today. という言い方もあるようですが、
Yahoo Answer で、
Was it a new moon yesterday?
http://answers.yahoo.com/question/index?qid=2009 …
It is the new moon today.
というと、前後関係がないのですが、その新月に、特別な意味を持っているように聞こえます。
感覚的なもので、あまり根拠があるわけではありません。
No.2
- 回答日時:
普通「今日は新月です」は
It is the new moon today. (moon, sun などは定冠詞 the がつく)
月が出ているかいないか、または月のいろいろな形について言うときには不定冠詞をつけることもある。
(研究社 ライトハウス英和辞典 第二版)
There was a moon that night. その晩は月が出ていた。
Was it a full moon or a new moon? 満月でしたか新月でしたか。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
医師・看護師・助産師
薬剤師・登録販売者・MR
医療事務・調剤薬局事務
歯科衛生士・歯科助手
臨床検査技師・臨床工学技士
理学療法士・作業療法士・言語聴覚士
臨床心理士・心理カウンセラー・ソーシャルワーカー
介護福祉士・ケアマネージャー・社会福祉士
弁護士・行政書士・司法書士・社会保険労務士
フィナンシャルプランナー(FP)
中小企業診断士
公認会計士・税理士
簿記検定・漢字検定・秘書検定
情報処理技術者・Microsoft認定資格
TOEFL・TOEIC・英語検定
建築士
インテリアコーディネーター
宅地建物取引主任者(宅建)
不動産鑑定士・土地家屋調査士
マンション管理士
電気工事士
美容師・理容師
調理師・管理栄養士・パティシエ
シェフ
保育士・幼稚園教諭
教師・教員
国家公務員・地方公務員
警察官・消防士
その他(職業・資格)
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
in the mornig などにはなぜ定...
-
名詞+of+名詞の冠詞の付け方
-
He is genius.
-
as a result はなぜ a なのか
-
ロサンジェルス→略して「ロス」...
-
newspaperの冠詞について
-
Made in the USA の "the" が付...
-
特定の場所や時間の天候をさす...
-
last time? the last time?
-
ドイツ語で「青い空」は何て言...
-
冠詞について
-
季節の言い方がわかりません
-
in the distance と at a dista...
-
「ある~」の意味で使う不定冠...
-
「本土」と「本州」
-
1th anniversary ってあり??
-
a/the first date with Nancy,....
-
国名「大日本帝国」の英語表記...
-
what + 名詞 + 主語 + 動詞につ...
-
和訳
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
in the mornig などにはなぜ定...
-
名詞+of+名詞の冠詞の付け方
-
特定の場所や時間の天候をさす...
-
last time? the last time?
-
Made in the USA の "the" が付...
-
in the distance と at a dista...
-
as a whole 「全体として」
-
at last nightと言えるか
-
newspaperの冠詞について
-
メーカー名、ブランド名で商品...
-
『ローマの休日』が "Holiday i...
-
1th anniversary ってあり??
-
「は」と「が」の違い
-
英語が詳しい人お願いします
-
in the morning と in summer ...
-
フランス語の「La」についての...
-
教えてください。「public tran...
-
at the/a rate of
-
He is genius.
-
ロサンジェルス→略して「ロス」...
おすすめ情報