アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

以下に「~の割合で」という意味で「at the/a rate of」というフレーズが出てきますが、どうして冠詞の使い分けがされているのでしょうか?よろしくお願いします。

Starting about one million years ago, there was an increase in the growth of the human brain. It

expanded at first 【at the rate of】 one cubic inch every hundred thousand years; then the growth

rate doubled; it doubled again; and finally it doubled once more. Five hundred thousand years ago

the rate of growth hit its peak. At that time the brain was expanding 【at a rate of】 ten cubic

inches every hundred thousand years. No other organ in the history of life is known to have grown

as fast.

A 回答 (2件)

文法に疎い私の話ですから疑ってかかってください。

これは推測に過ぎません。

1. 約100万年前における人類の頭脳の拡張速度は、【at the rate of】1"^3 / 100,000 年 であった。

2. この拡張速度はその後二倍になり、更にまた二倍に速まると、最後にまた2倍に速まった。そして50万年前になると、拡張速度はピークを迎える。その時の数値は、【at a rate of】 10"^3 /100,000 年 であった。

1. で紹介された拡張速度は、その後の経過説明の基準となる値となっています(2倍、4倍、8倍云々)。だから "the" が使われたのではないでしょうか。 2. の数値はいきなり出てきた数値であり、"a" なのだと思います。

[例]
The marathon runner, Naoko Takahashi, runs at the rate of 5 km every 15 minutes, and can run 42.195 km in just over 2 hours. However, in the last marathon, she ran the last 5 km at a rate of 5 km per 20 minutes, and disappointingly lost the race.
    • good
    • 0

雰囲気的な問題ですからあまり気にしなくてもよいのですが、最初の「at the rate of」はその間一定値だったので決まった値であり、定冠詞がつきます。

次の「at a rate of」はピークになった時の値ですが、本来どんな値でもありえたかもしれませんが、たまたまそういう値になったということで不定冠詞になります。何らかの理論で予測される値でしたらこちらにも定冠詞をつけるでしょう。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!