プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

私が主人の会社の車を運転していて事故を起こしてしまいました。
私の保険に他車運転特約が付加されているのですが適用になるでしょうか?

実は事故の際、気が動転してしまい保険会社のサービスセンターに『会社にはわかってしまいますか?』
という質問をしたところ”会社で一時使用許可の承認書をとれれば大丈夫ということでした”ので
主人が上司に話をして承認してくれるとのことでしたが保険会社側からは適用外といわれてしまい抗議したところ、私が最初に言ったことを疑っているのか後日主人の会社に保険会社職員が来るとのことでした。

実際ここまでやるということはあるのでしょうか?

適用外と言われたときに自腹も考えましたが、せっかく保険に加入しているのに使えないのはどうしても納得できずにいます。

今回相手があることなので早急に進めたいのですが
なにかいい方法はないのでしょうか?

A 回答 (6件)

問題点が2つあります。



まず「所有者」の許可を得ていたかどうか?
つぎに「業務上」の使用でないか?

この2点が約款にかかるところの免責事由になります。
「後付」の許可では、「許可を得ていた」と解釈できないでしょう。
その場合は当然会社に確認に行きます。
車両や鍵の管理状況や、運行記録の有無、ガソリン代の支給方法などで、会社に許可を得ての使用かどうか判断されるでしょう。

そもそも「業務上」で使用していたのであれば、「他車運転危険担保特約」は免責となります。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

アドバイスありがとうございました。
とりあえず状況によっては自腹も考えております。あまり会社にもご迷惑をかけられないので・・・
今回のことで保険の勉強にもなりました。
ありがとうございました。

お礼日時:2010/09/10 10:58

答えではありませんが。

知ってたら余計なお世話で申し訳ございません。

車を持ってない人が他車を運転する時に入る保険がありますよ

たまたま、今回だけ運転したなら、関係ない話ですが。

今後の参考に
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました。
参考になりました

お礼日時:2010/10/04 23:43

追加です。



>今回保険会社が適用外としている理由は、主人が会社の車を通勤も含め、
常時使用しているか?(常時使用していることで”他の車”には該当しないため)、

補記で上記と云う事ですので、今回はかなり難しいですね。
保険会社の云う通り常時使用している車は他車に該当しない可能性大です。
たとえ業務外の私用運転でも、これに該当すれば難しいですね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

そのようですね。
今回は自腹にしようと思います。

偶然にも被害者も人を通じて、被害者代理店担当者も実は知り合いだったので
会ったとたん驚いてしまいました。

お互い知り合いということで安心し、処理もスムーズに進むと思います。

不幸中の幸いだと思い、これからはこのようなことのないよう保険について勉強することと
日々の運転に気をつけようと思います。

ありがとうございました。

お礼日時:2010/09/10 22:14

他車運転特約は色々な条件が満たされていて初めて適用されるものです。


例えば以下の場合にはこの特約は適用されません。

(1)非許諾運転者の事故
会社の車(他車)を会社の承諾も得ずに運転していた場合

(2)会社の車をその会社の業務に使用していた場合の事故。

したがって、これらの点で貴方の保険会社は調査に来て
どちらかが該当すれば支払い拒否となる可能性もあります。


保険に加入していたのだから何でも払えという事にはなりません。
支払うための条件、支払いができないための条件が約款に記載
されている以上、保険会社はそれに従って判断するだけです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

アドバイスありがとうございます。

そうですね。

自分の入っている特約や補償内容が適用されない場合もよく学んでおくべきだと思いました。

ありがとうございました

お礼日時:2010/09/10 22:08

> せっかく保険に加入しているのに使えないのはどうしても納得できず



だれも一言も使えないとは言ってません。
「会社に分からないようにしながら」は無理といってるだけです。

保険契約に、そのような秘密裏に事を進めるという事は記載されていないはずです。
むしろ、秘密裏にして後で何かこじれることを嫌がるので、何から何までオープンにして、客観的に判断したいだけです。

今回も、焦点は「本当に会社が許可した使用なのか」の一点です。
『会社にはわかってしまいますか?』=「使用許可がない」を疑って、面と向かって事情を聞きたがっているのだと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

アドバイスありがとうございます。
とりあえず保険会社の方のお話を聞いてみようと思います。
今回保険の勉強にもなりましたし、自分の車以外は乗らないということもあらためて勉強になりました。
ありがとうございました。

お礼日時:2010/09/10 11:01

本来、会社の車を運転する前にはあらかじめ許可を取るのがほんとうではないでしょうか。


勝手に運転したのですから、他社運転特約があるということなので、これを使うようにしたらと思います。

抗議したとのことですが、会社の車を勝手に運転したのですから、契約の条文通りに処理されると思います。

ここまでと書いてありますが、お金を払う立場なのです。納得しなければ払わないでしょう。

とにかく、自腹でもという誠意をみせて、4者での話し合いに応じないとまずいでしょう。

これからは、資格のない車は運転しない勉強したと思うようにしたらどうでしょうか?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

アドバイスありがとうございました。
被害者の方には保険適用については保険会社に交渉中ということ、最悪は自腹も考えているが必ず補償は
させていただくというお話をさせていただき被害者と被害者側の保険代理店の方にはご理解いただいております。

今回保険会社が適用外としている理由は、主人が会社の車を通勤も含め、常時使用しているか?(常時使用していることで”他の車”には該当しないため)、会社の承認書がとれるか?(認めているか?)ということです。
上記に関してはクリアしているのですが、すべて電話で対応でしたので実際電話しているのが本当に私の主人なのかとかの確認の意味もあるのだと思います。

保険に加入するときはきちんとした代理店とどんな保険に加入しているのか、その特約を理解することを
あらためて感じました。

私の加入している保険の代理店は法人で取り扱っていて加入とか、更新とかの手続きをやってるだけのところなので、知り合いのプロ代理店に聞いたところプロの代理店を通せばもっとスムーズにいったと思うといわれました。保険会社側は支払いたくないのが前提ですのでこのような特殊なパターンで素人がサービスセンターと直接やり取りをすると難しくなってしまうといわれました。

次回からはきちんとしたプロ代理店に加入したいと思います。

また自分の車以外は乗ってはいけないものとあらためて勉強になりました。

ありがとうございました。

お礼日時:2010/09/10 10:45

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!