
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
学校教育法で定められている専門学校の入学要件の1つに「高校卒業またはそれに順ずる学力」があります。
よって「専門学校」と名のつく学校には高校を卒業しないと入れません。
専修学校はさまざまな課程があり「高等課程」であれば中学卒業または同程度の学力で入学資格は得られます。
大原簿記専門学校は「専門学校」ですから16歳では入学できません。
No.2
- 回答日時:
高認での合格と、高校卒業とは、残念ながら社会的に同等とは評価されていない現状があります。
もしも高校に在籍なさっているのなら、何らかの形で卒業なさる事をお勧めいたします。
なお、「専門学校」ではなく大原の簿記講座は履修可能です。
簿記1級まで合格すれば、年齢に関係なく税理士試験の受験資格が取得できます。
(簿記1級合格は大学入試時にもAO入試や自己推薦入試で有利になる大学があります。)
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(悩み相談・人生相談) 通信制大学か大学か 9 2022/12/14 06:22
- その他(悩み相談・人生相談) 最終学歴について 通信制大学に通いながら1年制の専門学校に通ってた場合 a→通信制大学1年次に1年制 4 2022/03/31 14:40
- その他(恋愛相談) 女性に質問です どちらの男性の方が魅力的ですか? 理由もお願い致します a.全日制高校卒→IT系専門 1 2022/04/03 15:33
- その他(恋愛相談) 女性に質問です どちらの男性の方が魅力的ですか? 理由もお願い致します a.全日制高校卒→IT系専門 3 2022/04/03 16:07
- 理学療法士・作業療法士・言語聴覚士 高校卒業後、2年制のデザイン専門学校に通い来年就職をします。ですが理学療法士になりたい夢ができ、いつ 3 2022/10/05 22:11
- その他(悩み相談・人生相談) 女性に質問です どちらかと言ったらどっちの方がイメージいいですか? a.電気系の専門学校(週6夜間の 5 2022/03/24 11:12
- その他(恋愛相談) 女性に質問です どちらの男性の方が魅力的ですか? 理由もお願い致します a.全日制高校卒→IT系専門 7 2022/04/03 19:07
- その他(恋愛相談) 女性に質問です どちらの男性の方が魅力的ですか? 理由もお願い致します a.全日制高校卒→IT系専門 1 2022/04/03 19:47
- その他(恋愛相談) 女性に質問です どちらの男性の方が魅力的ですか? 理由もお願い致します a.全日制高校卒→IT系専門 5 2022/04/06 19:04
- その他(恋愛相談) 女性に質問です どちらの男性の方が魅力的ですか? 理由もお願い致します a.全日制高校卒→IT系専門 2 2022/04/07 11:15
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ヤリチンになる方法を教えてく...
-
デザイン系の専門学校で通信制...
-
理学療法士を目指しているので...
-
ホテルで開催される同窓会
-
専門学校に合格しました。 二学...
-
卒業アルバムの文集の表紙
-
約十数年前に卒業した小学校、...
-
童貞をワンナイトで捨てるべき...
-
大学卒業後、パートとして働く...
-
高校2年生の女子です。 進路の...
-
Fランク大学でも工学部情報工学...
-
卒業後の卒業取り消しはありえ...
-
大学中退→専門学校
-
2019年に卒業の場合、就職四季...
-
卒業式まであと少し…
-
高校の卒業証書と卒業証明書の違い
-
学校の制服卒業後どうしましたか
-
愚痴り合える知り合いや休日に...
-
卒論うつです。 毎日絶望感で憂...
-
中学校就学援助
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
童貞をワンナイトで捨てるべき...
-
ヤリチンになる方法を教えてく...
-
卒論うつです。 毎日絶望感で憂...
-
約十数年前に卒業した小学校、...
-
Fランク大学でも工学部情報工学...
-
専門学校でこの前試験で赤点を...
-
卒業後の卒業取り消しはありえ...
-
専門学校留年しました。
-
先生と連絡先交換してる人いま...
-
欠席日数が多いのに専門は難し...
-
専門学校って留年しにくいって...
-
閉校した学校について
-
大阪ビジネス専門学校 卒業した方
-
HAL東京とかなんであんなに...
-
閉校した専門学校の『卒業証書...
-
2,3年遅れて進学するとき就職...
-
高校から卒業証明書をもらうには
-
昭和一桁生まれまでなら最終学...
-
看護学生の再試について
-
専門学生2浪、1退学、1休学、1...
おすすめ情報