dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

生理不順で悩んでます(*_*)
高校二年生女子の者です

一時期生理が4ヶ月ぐらいとまってしまっていて
先月4ヶ月ぶりにきたのですが、それから不順でなかなか生理がきません。
いつくるかもわからないですし・・・

しばらくすればまたくるものでしょうか?

それとも医者へ行ったほうがいいのでしょうか?

しかし産婦人科へいってその薬を飲むと太ると聞いているのでできればお医者さんには行きたくないと思っています。

回答お願いします(;_;)

A 回答 (4件)

40代女性です。

私は12歳で生理になり、ほとんどずっと生理不順でした。安定してきたのはかなり後(高校卒業より後かも)。私の場合は1カ月のうち2回生理があるというかチョロチョロ出血していました。
当時お母さんと婦人科を受診しました。鉄欠乏性貧血、機能性出血と言われた気がします。
体のリズムをしるため基礎体温をすすめられました。
先ずはお母さんに相談し、婦人科を受診、それと並行し基礎体温もつければ、よりわかりやすいかと思います。私の場合は心身ともにストレスや疲れ、無理をするとすぐに生理が狂いました。生活面では出来る限り、規則正しい生活、ストレスをためない、などを心がけると良いかと思います。
20歳すぎてからはかなり規則正しくなりました。お母さんが頼りになるはず。お大事にしてくださいね。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

御礼が遅くなってたいへん申し訳ありません!

そういう方がいて安心しました♪

そうですね、わたしもまずは母に相談してみようと思います(^^)

あと基礎体温も毎朝測ることもしてみようと思います★”
私もいつか規則正しくなることを祈って(笑)規則正しい生活を送れるように努力しようと思います!

丁寧な回答、ありがとうございました!!

お礼日時:2010/10/11 06:50

最近の子ってやせてるのもまだダイエットするって聞かないらしいですね。


雑誌の影響もあるんでしょうなー…
しかし4ヵ月も生理こないんじゃちょっとまずくないですか?
医者行きましょうね。
太るとか気にしててどうするんですか。。。
たぶんピルのことでしょうが、体質によりけりだしそれで太る…なんて言ってたら誰も飲みませんよ。
親御さんにお話して一刻も早く行ってください。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

やっぱり痩せすぎはよくないですよね!
(自分はそんな痩せてませんが;笑)
ダイエットも少し休憩します!

一度親にも相談してみようと思います!

回答ありがとうございました★”

お礼日時:2010/09/13 06:21

女性です。


個人的には病院に行った方が良いと思います。

高校生ならばまだ不順でも不思議はないですが、4ヶ月飛んでしまうには、やっぱり原因があると思いませんか?

私の友人は高校生の時に、生理が長い間来なくてやっと来たと思ったら、今度は1ヶ月も出血が続いてフラフラになって病院に行きました。
友人の場合は痩せすぎとストレスが原因でした。もともと細いのに、ストレスでますます食べられず、更に痩せてしまってました。

私はストレスとダイエットが原因で生理が3ヶ月止まりました。
ストレスで止まった時は、ストレスが解消したら復活しましたが、それでも定期的に来るようになるまでに、1年以上かかりました。

ダイエットで止まった時は、さすがに不安になり病院に行きました。
お医者様にはコッテリ叱られました。
お医者様の指導と薬により、更に3ヶ月かかって生理復活。
でも定期的に来ることはありませんでした。
未だに薬を飲まないと、マトモに生理は来ません。

ホルモン剤を服用したからって太るとは限りませんよ。
ホルモン剤を服用して太るのは、食欲が増進したり体の保水力が高くなる為に、気付かない内に食べ過ぎ・飲み過ぎてしまったり、浮腫んでしまうことが主な原因です。

良く噛んで食べ過ぎに注意したり、冷たい物を飲み過ぎたりしなければ、太ることはあまりありません。

医師によれば半年服用しても、2~3kgくらいですし、書いたように注意すれば、それも制御出来ますよ。

生理の異常は将来にかかわります。
不安でいるよりも病院で原因を突き止めた方が、安心だと思いませんか。
不安を解消するのは早いに越したことはありません。高校生が生理不順で病院に行くのは、良くあることですから。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

 やはり痩せてしまったり、ストレスとかが関係して生理不順になることが多いんですかね・・・?
生理がこないのは将来にもかかわることですもんね(;_;)

このまま不安でいるのもやなんで一度お医者さんに相談したほうがいいですよね!

丁寧な回答ありがとうございました★”

お礼日時:2010/09/13 06:31

私は20歳ですが、まだまだまーだ生理不順です笑


初めて来たのが14歳くらい、それからダイエットをしてしまったので一年ほど来なくなり、その後は一ヶ月~三ヶ月空くのが普通で、来ないときは半年来ませんでしたww
でも聞いたら母もそうだったらしいし、来たとき生理痛が非常に重くてしかも一週間以上来ることを除けば、特に体に支障もないので、ほっておいて大丈夫らしいことがわかりました。
今はだんだん月に1回来る時が増えているので、25歳になっても来なかったら病院に行くべきですが、まだ高2なら余裕だと思います、安心して下さい(*>ω<*)

もし今、ダイエットなどで食べる量を減らしているのなら、おそらくそれが原因です
野菜は350グラム以上、豆腐は一丁以上、乳製品は100グラム以上が一日の目安です。
炭水化物を抜いてもタンパク質やビタミン、カルシウムは絶対取らないと爪や髪がぼろぼろになってくるので気をつけて下さい(/ω\)
ただ、牛乳やチーズは脂肪分がとても多いので、乳製品は低脂肪乳かヨーグルトをおすすめします。
・・・あれ、何の質問だっけ←こらこら
    • good
    • 0
この回答へのお礼

そういう方がいて安心しました(;_;)

やはり食べる量が減ると体の中の機能もおかしくなってしまうんですかね?
野菜やたんぱく質、炭水化物などもしっかりとって、とりあえず健康的な生活に戻していこうと思います★

それに爪や髪がぼろぼろになるのは嫌です;笑
ヨーグルトとか好きなのでカルシウムもしっかり取ろうと思います!

丁寧に回答してくださってありがとうございました(^^)★”

お礼日時:2010/09/13 06:39

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!