dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

今日13日に突如、部屋の中に小さな黒っぽい(ちと赤い?)アリが出現しました。

とりあえず、進入岐路を探そうとして、出現した近くの家具を動かして捜索しましたが、
特にこれといって見つからず、「出現した場所」に突如湧き出します。

床に穴が開いている訳でもなく、本当に「出現した場所」にいつの間にかいるのです。
気持ち悪く安心できないので何とか死滅させてやりたいのですが、どなたか詳しい方、
アドバイスしていただけないでしょうか?

画像赤丸部分が出現地。
その付近の家具は下を調べてもいませんでした。
うすい四角はカーペットです。

「今日13日に突如、部屋の中に小さな黒っぽ」の質問画像

A 回答 (3件)

たぶんヤマアリ属のアカアリの部類だと思いますが


似たような種類が沢山居ますし画像も無いので特定は難しいです。

家の中央に突如として現れるのであれば
床の隙間やコンセントの隙間などから侵入している可能性が高く
コロニーは床下などにある可能性もあります。

対処法としては、市販のアリの巣コロリが一番簡単で確実です。
コンパクトなプラスチックケースに細粒状の薬剤とゼリー状の薬剤が入ってる物が
今は一般的に売られているので、それをアリの出る付近に置いておくと
私の経験では、細粒状の薬剤を好んで外に運び出し
あっという間に自分達の巣に持ち帰ってしまいます。

もしアリがうまく運んでくれれば次の日にはアリの巣ごと殺虫され
簡単にアリの出現を解決出来る事もあるので試してみてください。

アリの殺虫剤に関しては色々な種類が市販されているので
シロアリ以外のアリならお好きなもので対応してください。
効果はかなりあるはずです。
    • good
    • 0

アルゼンチンアリじゃないでしょうか


板の間、置き石の下、植木鉢の下など狭い隙間にすみます
出現するあたりの床下などが怪しいですね
http://www.city.hatsukaichi.hiroshima.jp/kankyo_ …

参考URL:http://www.city.hatsukaichi.hiroshima.jp/kankyo_ …
    • good
    • 0

質問に質問をして申し訳ないのですが、そのありって羽がついてたりしますか~?



ありによって、駆除の仕方が変わるので
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!