
PCに電源を入れた後、数秒で電源が切れ、また入るを繰り返します。
ビープ音は鳴らないのですが、BIOS起動音もまた聞こえません。
電源が入っている数秒の間は主電源ランプ、HDDランプ共に点灯します。
二年ほど使っているPCですので構成の不備ではないと思われます。
内部掃除はひと月に一度程の頻度で行っております。
電源ユニット、マザーボード、CPU辺りに原因が有るのだろうと疑ってはいるのですが確証は持てません。
お財布に余り余裕が無い事も有りまして、パーツ交換も気軽には行えませぬゆえ、出来ましたら可能性の有る部位、原因を教えてくださいますれば幸いです。
また、お財布へのダメージとならずに原因特定に有効な診断方法等もご存知でしたら一報くださいますれば嬉しく思います。
A 回答 (3件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.3
- 回答日時:
「数秒で落ちる」ということは、電源の可能性が高いのではないでしょうか。
CPUやマザーボードの故障であれば、何も表示されなくても電源は落ちないことが多い気がします。
おそらくですが、順次デバイスを起動するに従って消費電力が上がりますので
ある程度以上のデバイスが起動すると電源の容量が足りなくなって落ちるのではないかと思います。
他のPCの電源装置でも余っていれば試せますが
なかなか難しいかもしれませんね。
No.2
- 回答日時:
状況からすると、物理的故障の可能性が高いです。
しかし、いろいろ試してみないと原因の特定はできません。
一つずつ試していくしかないと思います。
・メモリーを抜いて起動してみる(または交換してみる)
複数枚あるなら、1枚ずつ試してみる。
・HDDのケーブルを外してみる
・CPUを外して起動してみる。
ビープが出ればマザーボードは生きている可能性大
ビープがなければマザーボードが死んでいるか、もともとビープを出さないマザーボード。
とりあえず、上記を試してみられてはいかがでしょうか。
ただし、最終的にはご自身の判断の上、試してください。
※自作PCでしょうか、メーカー製PCでしょうか?
No.1
- 回答日時:
>PCに電源を入れた後、数秒で電源が切れ、また入るを繰り返します。
PC起動スイッチ(通常電源ボタン?)が不良で導通したままになっている場合に
起動スイッチを押して電源は入り4~5秒したら電源が切れ、また電源が入るの繰り返しになります。
テスターがあれば導通チェックすれば判りますが、無ければボードのPINをショートしてみる方法もあります。
スイッチならショップで数百円で売ってると思いますが。
他の原因としてはマザーボード、電源など・・・。
私にはこれくらいのことしか分かりません。
ショップに持ち込み調べてもらうのはどうでしょうか。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- デスクトップパソコン デスクトップPCについて質問です。 PCを作っている最中なのですがモニターに何も映りません。 電源ユ 5 2022/04/05 21:52
- BTOパソコン パソコンがつかなくなってしまいました。 原因は旅行前に何も考えずに主電源を切った状態で10日家を空け 2 2022/08/15 20:13
- ビデオカード・サウンドカード グラフィックボードを新しくRTX4070に取り換えたら映らない こんばんは パソコンの構成 デスクト 4 2023/08/01 00:44
- デスクトップパソコン 自作PCが電源を入れると一瞬ケースや各パーツのファンが回り切れます。原因と考えられるものを教えていた 6 2022/07/06 19:15
- デスクトップパソコン デスクPCの電源が入らない 3年前ほど前に20万ほどで購入したデスクがつきません。pcに詳しくなくパ 6 2022/06/21 20:22
- デスクトップパソコン ゲーミングPCが起動しない場合のアドバイスをいただきたいです。 こんにちは。 本日、私の使用していた 4 2023/07/11 12:49
- デスクトップパソコン 自作PCの電源が入らなくなりました、なんでもいいので助言ください。 5 2022/12/21 21:08
- デスクトップパソコン BIOSが起動しない 7 2023/01/15 18:33
- デスクトップパソコン パソコン修理について教えて下さい。 自作PCでwin7を入れていたパソコンが起動しなくなりました。 9 2022/04/24 16:21
- プリンタ・スキャナー インクカートリッジが出てきません 4 2023/08/14 02:00
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
パソコンが数秒起動し、すぐに落ちるというのを繰り返すようになってしまいました。
デスクトップパソコン
-
電源ボタン押す→一瞬通電というのが繰り返されます
BTOパソコン
-
起動時に一度電源が落ちて自動的起動する
CPU・メモリ・マザーボード
-
-
4
PCが数秒間隔で電源ON/OFFを繰り返す
ノートパソコン
-
5
デスクトップPCの起動時に一度電源が落ちる
BTOパソコン
-
6
PCの電源がBIOS起動する前に落ちるようになりました。
BTOパソコン
-
7
パソコンの電源が入ったり入らなかったり
中古パソコン
-
8
デスクトップ電源を入れると一瞬だけランプが光って
デスクトップパソコン
-
9
メモリなしでPCは起動する?
中古パソコン
-
10
パソコンの電源を押しても、自動的に2回再起動して起動します
BTOパソコン
-
11
PCの電源が5秒ごとに点いたり消えたりします
デスクトップパソコン
-
12
ボタン電池の付いていないマザーボードについて
CPU・メモリ・マザーボード
-
13
電源が勝手にON/OFFを繰り返します
デスクトップパソコン
-
14
パソコンが起動しない 一瞬電源が入るがすぐ切れる
BTOパソコン
-
15
ショップのパソコンの仕入れ値って売値の何割位なんでしょうか。
ノートパソコン
-
16
自作PCの電源がON、OFFを繰り返してしまいます
CPU・メモリ・マザーボード
-
17
自作PCの電源が一瞬しか入らない。 1ヶ月ほど前に組み立てた自作PCを使用中にブレイカーが落ちてしま
LANケーブル・USBケーブル
-
18
PC組み立てからBIOSをチェックするときCPUクーラーは必要か?
CPU・メモリ・マザーボード
-
19
自作pcのメモリは 4gb×4枚と 8gb×2枚は どちらの方が性能がいいんですか? あと、2枚挿す
CPU・メモリ・マザーボード
-
20
ノートPCのキーボード
ノートパソコン
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
PCに電源を入れた後、数秒で電...
-
携帯紛失 警察対応
-
デュアルモニターにしたらフリ...
-
Surface 電源が入ってしまう!?
-
デスクトップPCの起動時に一度...
-
LINEのメッセージ通知
-
LinkStation(NAS)の電源をOFF...
-
電源を入れると勝手にBIOS画面に…
-
電源の操作
-
起動時に一度電源が落ちて自動...
-
PCの電源が一定時間で落ちる
-
デスクトップPCの不具合について
-
PCの電源を
-
ハードディスクの電源は切って...
-
シャットダウンしても電源ラン...
-
電源ボタン押す→一瞬通電という...
-
ラミネートの電源を切ったか気...
-
WiFiのルーターコンセントを抜...
-
今日の昼間から、パソコンの画...
-
突然PCの画面が真っ黒になりグ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
携帯紛失 警察対応
-
LinkStation(NAS)の電源をOFF...
-
デュアルモニターにしたらフリ...
-
PCに電源を入れた後、数秒で電...
-
LINEのメッセージ通知
-
シャットダウンしても電源ラン...
-
電源が入らずコンセントを抜い...
-
デスクトップPCの起動時に一度...
-
ハードディスクの電源は切って...
-
DELL 電源ボタンがオレンジに点...
-
電源を入れると勝手にBIOS画面に…
-
ガレリアのゲーミングデスクト...
-
外付けHDDの電源を切っても大丈...
-
起動時に一度電源が落ちて自動...
-
HDD電源入れっぱなしで平気です...
-
necノートパソコンの電源を切っ...
-
USBメモリの挿入タイミングにつ...
-
Surface 電源が入ってしまう!?
-
電源ボタン押す→一瞬通電という...
-
HDDが認識したりしなかったりし...
おすすめ情報