No.2ベストアンサー
- 回答日時:
質問の意味がよく分かりません。
「硝酸銀水溶液」であれば「硝酸銀を水に溶かしてできる水溶液」のことです。
「食塩水」であれば「食塩を水に溶かしてできる水溶液」であるというのと同じです。
これだけのことですから何か別のことが知りたかったのではないでしょうか。
「硝酸銀とはどういう物質か」というのであれば別の質問になります。
「硝酸銀」は試薬として売られています。
高等学校にある試薬の中では高いものです。予算に余裕のある時しか買うことができませんでした。
学校で銀を濃硝酸に溶かして作っているのではありません。
そんな勿体ない事をする余裕はありません。
昔、捨てられている割れた鏡を拾ってきてやったことはあります。
ガラスの裏についている銀の膜を濃硝酸に溶かして取り出したのです。
これでも塩化物イオンの検出に使うぐらいであれば十分です。
No.1
- 回答日時:
硝酸+銀+水(蒸留水等)で得られる液体。
硝酸(HNO3)・・・特定化学物質の第3類物質で純銀を少量の純粋な硝酸に溶解させ、蒸発・乾燥させて得られるものが硝酸銀。この場合、二酸化窒素などが発生する。
Ag + 2 HNO3 → AgNO3 + NO2 + H2O
その硝酸銀を水(蒸留水に)的確割合で溶かしたものが硝酸銀水溶液。
硝酸銀水溶液が中学校や高校で出てくるのはほとんどの場合塩化物イオン(Cl-)の判定だと思われますが、硝酸銀水溶液に、塩化ナトリウム水溶液(食塩水)や、塩酸(塩化水素)を加えるなどすると、白い沈殿が出来る。これは銀イオン(Ag+)と塩化物イオン(Cl-)が結びついたもので、塩化銀(AgCl)です。
ですから、硝酸銀水溶液の性質、といわれると、塩化物イオンを含む水溶液と混ぜたり、塩化物イオンを含む気体を通したりすると、白い沈殿ができる、というのが答えになるんじゃないかと思います。
ちなみに硝酸とは10%を超える濃度ですと、毒・劇物扱いも付きます。実際に扱う実験をされるか分かりませんが、有害性として、皮膚、粘膜、目の激しい薬傷をおこす。歯牙酸食を起こすことがある。吸入により呼吸器を刺激し、数時間後に肺水腫を起こし死亡するおそれがあります。私は職業柄使用してますが、危険なものという認識も勉強してください。
参考になったかは分かりませんが以上にしておきます。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 化学 電離している硝酸銀水溶液に銅を入れたとき、 銀イオンは銅の電子を受け取って銀になりますが、 硝酸イオ 2 2022/12/24 17:17
- 化学 白色粉末の同定について 2 2022/11/17 23:17
- 化学 沈殿生成反応の化学反応式の書き方を教えてください。 2 2022/09/15 06:50
- 化学 硝酸銀(1部)を蒸留水(30部)に溶かした溶液 ってどういうことすか? 1 2022/06/28 18:32
- 化学 水溶液から硝酸アンモニウムを取り出す方法 2 2023/04/13 01:44
- 化学 化学 容量パーセント濃度17v/v%の硝酸ナトリウム(分子量85)水溶液がある。この水溶液の密度が1 2 2022/06/18 09:29
- 化学 溶解度積について 1 2023/05/08 20:00
- 化学 高一化学 硝酸酸性の水溶液を使っていた場合に半反応式をくっつけるとき、SO4を左辺に加える場合と加え 1 2022/07/05 20:14
- 化学 希硝酸と濃硝酸ではどちらが酸化力が強いですか? また、アルミニウムや鉄が希硝酸には溶けるのに濃硝酸に 1 2023/01/04 20:47
- 中学校 中学理科 2 2022/09/19 09:14
今、見られている記事はコレ!
-
弁護士が語る「合法と違法を分けるオンラインカジノのシンプルな線引き」
「お金を賭けたら違法です」ーーこう答えたのは富士見坂法律事務所の井上義之弁護士。オンラインカジノが違法となるかどうかの基準は、このように非常にシンプルである。しかし2025年にはいって、違法賭博事件が相次...
-
釣りと密漁の違いは?知らなかったでは済まされない?事前にできることは?
知らなかったでは済まされないのが法律の世界であるが、全てを知ってから何かをするには少々手間がかかるし、最悪始めることすらできずに終わってしまうこともあり得る。教えてgooでも「釣りと密漁の境目はどこです...
-
カスハラとクレームの違いは?カスハラの法的責任は?企業がとるべき対応は?
東京都が、客からの迷惑行為などを称した「カスタマーハラスメント」、いわゆる「カスハラ」の防止を目的とした条例を、全国で初めて成立させた。条例に罰則はなく、2025年4月1日から施行される。 この動きは自治体...
-
なぜ批判コメントをするの?その心理と向き合い方をカウンセラーにきいた!
今や生活に必要不可欠となったインターネット。手軽に情報を得られるだけでなく、ネットを介したコミュニケーションも一般的となった。それと同時に顕在化しているのが、他者に対する辛らつな意見だ。ネットニュース...
-
大麻の使用罪がなかった理由や法改正での変更点、他国との違いを弁護士が解説
ドイツで2024年4月に大麻が合法化され、その2ヶ月後にサッカーEURO2024が行われた。その際、ドイツ警察は大会運営における治安維持の一つの方針として「アルコールを飲んでいるグループと、大麻を吸っているグループ...
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
沈殿生成反応の化学反応式の書...
-
水酸化ナトリウム水溶液の安全...
-
カフェイン抽出で炭酸ナトリウ...
-
酸化銀は、どうやって作る?
-
化学 0.1Mと0.1Nはなにを表して...
-
pKa のリストを探してます
-
水酸化ナトリウム水溶液と二酸...
-
シュウ酸のモル濃度の求め方
-
(5月30日までに回答がすぐ...
-
EBT指示薬の詳しい作り方を教え...
-
50% NaOHの作り方
-
濃度0.1mol/Lの炭酸水素ナトリ...
-
タンパク質の凝固
-
食塩水に硝酸銀水溶液を加えた...
-
エチレングリコール水溶液の消...
-
ろ紙の正しい使用方法?
-
アスピリンの再結晶
-
ヨウ化カリウム水溶液に塩素を...
-
水酸化ナトリウム(苛性ソーダ...
-
炭酸ナトリウムを水に溶かした...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
水酸化ナトリウム水溶液の安全...
-
カフェイン抽出で炭酸ナトリウ...
-
ヨウ化カリウム水溶液に塩素を...
-
水酸化ナトリウム水溶液のpH値...
-
pKa のリストを探してます
-
酸化銀は、どうやって作る?
-
化学のファクターを求める公式...
-
シュウ酸のモル濃度の求め方
-
化学 0.1Mと0.1Nはなにを表して...
-
「pH=xの水溶液を10倍希釈する...
-
水酸化ナトリウム(苛性ソーダ...
-
濃度0.1mol/Lの炭酸水素ナトリ...
-
食塩水に硝酸銀水溶液を加えた...
-
エチレングリコール水溶液の消...
-
NaOHをガラス瓶で保存してはい...
-
炭酸ナトリウムを水に溶かした...
-
比重算出
-
50% NaOHの作り方
-
チオ硫酸ナトリウム液調製時に...
-
加水分解
おすすめ情報