No.2ベストアンサー
- 回答日時:
質問の意味がよく分かりません。
「硝酸銀水溶液」であれば「硝酸銀を水に溶かしてできる水溶液」のことです。
「食塩水」であれば「食塩を水に溶かしてできる水溶液」であるというのと同じです。
これだけのことですから何か別のことが知りたかったのではないでしょうか。
「硝酸銀とはどういう物質か」というのであれば別の質問になります。
「硝酸銀」は試薬として売られています。
高等学校にある試薬の中では高いものです。予算に余裕のある時しか買うことができませんでした。
学校で銀を濃硝酸に溶かして作っているのではありません。
そんな勿体ない事をする余裕はありません。
昔、捨てられている割れた鏡を拾ってきてやったことはあります。
ガラスの裏についている銀の膜を濃硝酸に溶かして取り出したのです。
これでも塩化物イオンの検出に使うぐらいであれば十分です。
No.1
- 回答日時:
硝酸+銀+水(蒸留水等)で得られる液体。
硝酸(HNO3)・・・特定化学物質の第3類物質で純銀を少量の純粋な硝酸に溶解させ、蒸発・乾燥させて得られるものが硝酸銀。この場合、二酸化窒素などが発生する。
Ag + 2 HNO3 → AgNO3 + NO2 + H2O
その硝酸銀を水(蒸留水に)的確割合で溶かしたものが硝酸銀水溶液。
硝酸銀水溶液が中学校や高校で出てくるのはほとんどの場合塩化物イオン(Cl-)の判定だと思われますが、硝酸銀水溶液に、塩化ナトリウム水溶液(食塩水)や、塩酸(塩化水素)を加えるなどすると、白い沈殿が出来る。これは銀イオン(Ag+)と塩化物イオン(Cl-)が結びついたもので、塩化銀(AgCl)です。
ですから、硝酸銀水溶液の性質、といわれると、塩化物イオンを含む水溶液と混ぜたり、塩化物イオンを含む気体を通したりすると、白い沈殿ができる、というのが答えになるんじゃないかと思います。
ちなみに硝酸とは10%を超える濃度ですと、毒・劇物扱いも付きます。実際に扱う実験をされるか分かりませんが、有害性として、皮膚、粘膜、目の激しい薬傷をおこす。歯牙酸食を起こすことがある。吸入により呼吸器を刺激し、数時間後に肺水腫を起こし死亡するおそれがあります。私は職業柄使用してますが、危険なものという認識も勉強してください。
参考になったかは分かりませんが以上にしておきます。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
みんなに挑戦してほしい「色彩検定」
これまで多くの方々が受検したが「色彩検定」。その目的や活用法は人それぞれ。今回は、色彩検定に影響を受けた男女3名にインタビュー。
-
硝酸銀水溶液の性質
化学
-
硝酸銀について
化学
-
硝酸銀水溶液について・・・おねがいいたします。
化学
-
4
塩化ナトリウムに硝酸銀溶液を加える
化学
-
5
理科で、 水道水に硝酸銀水溶液を入れたところ少し濁った。 これから何が分かるか。 という問題があるの
高校受験
-
6
いらなくなった塩酸の廃棄方法について教えて下さい
掃除・片付け
-
7
銀溶液の廃棄方法について
化学
-
8
硝酸銀
化学
-
9
AgNO3(硝酸銀)水溶液の液性
化学
-
10
実験器具の洗い方なんですけど・・・
化学
-
11
硝酸の中和方法について
その他(趣味・アウトドア・車)
-
12
塩化ナトリウムと硝酸銀
化学
-
13
硝酸銀水溶液はなぜ中性?
化学
-
14
化学反応式
化学
-
15
ファクターとは?
化学
-
16
ジアンミン銀(I)イオンの反応
化学
-
17
硝酸銀とアンモニアの反応について、、
化学
-
18
銀鏡反応で硝酸銀水溶液にアンモニア水を加えるのはなぜですか?課題で出て
化学
-
19
塩化ナトリウムは中性なのに食塩水がアルカリ性なのは
化学
-
20
硝酸の容器はなぜ遮光ガラスに入っているのでしょうか?
化学
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
人気Q&Aランキング
-
4
NaOHをガラス瓶で保存してはい...
-
5
ヨウ化カリウム水溶液に塩素を...
-
6
銀と水酸化ナトリウム水溶液の反応
-
7
シュウ酸のモル濃度の求め方
-
8
化学 0.1Mと0.1Nはなにを表して...
-
9
チオ硫酸ナトリウム液調製時に...
-
10
AgOH(水酸化銀)はなぜ生成し...
-
11
比重算出
-
12
モル濃度
-
13
プロトン均衡・電荷均衡式の立...
-
14
水酸化ナトリウム(苛性ソーダ...
-
15
炭酸水素ナトリウムが水にあま...
-
16
至急です。塩化カルシウム?に...
-
17
水酸化ナトリウム水溶液のpH値...
-
18
NaOH水溶液でpH調製を行いたい...
-
19
アンモニア、アンモニウムイオ...
-
20
50% NaOHの作り方
おすすめ情報
公式facebook
公式twitter