
引越しの際買い換える家電の捨て方
引越しに際し、冷蔵庫、洗濯機、電子レンジといった大きめの家電を新調しようとしています。
普通に家電を買い換えるときは新しい家電をかった電器屋さんが引きとってくれたりしますが
引越しと同時に買い換える場合は新しい家電を届けてもらう住所と古い家電を引きとってもらう住所が違うことになります。
みなさんどうされているでしょうか?
・捨てる古い家電をわざわざ引越しやさんに持って行ってもらって、その後新しく買い替えて
古い家電は電器屋さんに持って行ってもらう。
・旧居で家電を買い換えて新しくしてから引越しやさんに新しい家電を新居に運んでもらう
など。
もうちょっと無駄がない方法があるといいのですが。
No.4
- 回答日時:
引越し荷物の量によって「引越し代」が変わるかもしれませんので、一概にこれがいいとは言えないと思うのですが・・・
昨年11月に引っ越した時に冷蔵庫を新調しましたが、先に家電量販店で購入しておいて、配達は引越し日当日に新居に指定しました。古い冷蔵庫は新居で「家電リサイクル券」と引き換えに、配達に来た業者に引き取りをお願いしました。※引越し先は同県内、車で1時間以内の距離です。古い冷蔵庫はあってもなくても引越し代に変化が無かったので持っていきました。
●家電はまとめて購入した方が割引がきく
●エアコンや冷蔵庫はエコポイント対象商品となる(つまりリサイクルポイント+3000ポイントがつく)
※ちなみに、冷蔵庫やエアコンは、10月頃に新発売となるので、現行モデルが安くなり始める時期でもある。
●電子レンジは引越し直後に使用する可能性が高い(調理器具が梱包されているので、お茶やお弁当を温めたりにすぐ使える)
●洗濯機は引越し時の取り付け・取り外し費用が別途かかる場合があるので、扱いが微妙。
引越し距離や引越し時期が分かりかねますが、上記の点から個人的には・・・
引越し前・引越し後は準備や荷詰め・荷解き、手続きがいろいろと大変ですし、そちらが最優先事項なので、生活に必要な家電はとりあえず全て持っていって、新居先で10月下旬以降にじっくり検討したうえで「まとめ購入」します。いくつかの家電量販店がありそうなら、各社に見積もりを出してもらうと良いですよ。これから「ブライダルシーズン」でもあるので、まとめ購入受付とかがあるはずです。
古いものは新しい家電の配達時に引き取ってもらえば、そのための時間を割くのも一度ですみます。
家電量販店の場合は配達エリアがあるはずですので、引越し場所が遠い場合は現住所近くで購入しておくのはやめた方がいいですね。また補償・不具合時の交換なども考えられるので、安易にネット購入するもの考え物です。(ネットの場合は原則玄関配達まで。設置サービスまでしてくれません)
参考になれば幸いです。
とりあえずもって行くのが確かに一番確実と思います。
大物が増えるので引越し代があがりそうですね…
いろいろ情報ありがとうございました。
No.2
- 回答日時:
昨年1月の我が家の場合は、引越し当日に家具などと一緒にゴミ処理場の方から引き取りに来てもらいました。
出発より遅い時間だったので少々苦労しましたが。処理費は安かったです新しい物は引越し前に配達してもらいました(新居の掃除などで行く日に合わせて)
エアコンの取り外しと取り付けは引越し業者の方にお願いしました
設置された状態でのエアコン洗浄と同じ程度の価格だったので本体洗浄をお願いしました
取り外しから取り付けまで預けたままだったので置き場所に困る物が1つ減りました
最近は引越し業者が不要になった家具類の引き取りもしてくれますよ
業者選択の時に確認してみては?有料か無料かも
新しい家電は引越し先でも営業している所を選べば都合の良い日に配達してくれます
全国ネットで展開しているお店だと引越し先に近い営業所からの配送になりますから、余計な負担はないです
引越し当日に配達+古引きも可能です
いつ配達してもらうか?も問題だと思います
まだ引越し荷物が未開封で積み上げられているのに家電類を配達してもらって設置できる?通路は確保できる?電子レンジの置き場所は?家の間取りや広さにもよりますけど
選ぶ段階で色々聞いてみてください
引越し業者が家具などの引きとってくれる場合もあるということで参考になりました。
引越し業者を複数見積るときにそれも判断基準に入れたいと思います。
情報ありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
砂壁の砂がぼろぼろ落ちるので...
-
契約した覚えはないのに引越ダ...
-
引っ越し業者にテレビを壊され...
-
引越しの際買い換える家電の捨て方
-
都内でオススメのハウスクリー...
-
引越しの当日に引越し屋の作業...
-
ミサワホームにお住まいの方に...
-
引越し前なんですが運の悪い出...
-
転職先の方位が凶方の時どうし...
-
オートロックマンションでの引...
-
新しい職場の方位が悪い どう...
-
引越しの挨拶はいつ行きましたか?
-
オーブントースターを買いまし...
-
大凶方位への引越の影響はあり...
-
今日引越しなのにダンボールが...
-
騒音トラブルについて【最短何...
-
引越しばかり繰り返す人
-
引越しに関して:本が異常に多...
-
家族に引越し先に来てほしくな...
-
エレベーターなしの団地の5階…...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
引越し業者って力持ちですか? ...
-
エアコンの室外機って一人で運...
-
引越し前なんですが運の悪い出...
-
引越業者に昼食代は出すの?
-
し尿汲み取り業者と金額について。
-
地下水の水脈の有無はどうやっ...
-
引っ越し業者にテレビを壊され...
-
ダイワハウスの下請業者さんを...
-
砂壁の砂がぼろぼろ落ちるので...
-
両親に秘密で引越しをしたいの...
-
引っ越しキャンセル時の段ボー...
-
業者に家を傷つけられた時の家...
-
契約した覚えはないのに引越ダ...
-
引越業者に家具を傷つけられま...
-
3月下~4月上旬の急な引越し
-
会社費用で引越しする場合の領...
-
引越しキャンセル時のダンボー...
-
先日、アート引越センターにて...
-
同棲解消後の荷物
-
台車またはカートのみのレンタ...
おすすめ情報