プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

娘(22歳)が猫を飼いたいと言うのでOKしました。私は猫が好きではありませんが、この際娘のために猫を好きになろうと思います。どうしたら好きになれるか教えてください。

A 回答 (3件)

微笑ましい質問で思わずクスリとしてしまいました。


私は猫好きな人間なので、あまり参考にならないかも知れませんが一応回答させて下さい。

まず猫のどういうところが好きではないのでしょうか?

例えば猫嫌いの方に理由を尋ねると、
おしっこなどが臭い、犬のように懐かなくて愛想が無い、爪とぎをしてボロボロにする、
など猫自体に関するものから、他の飼い主のマナーが悪くて迷惑した記憶があり、
それが悪いイメージに繋がっている、というイメージの問題もあるようです。

そこで、私は猫の室内飼いをお勧めします。
それで大抵の問題はクリア出来ると思うからです。

排泄物に関しては、ネコトイレは犬と違い砂ですので、
1日1~2回手入れをすればほとんど臭いません。
また猫は綺麗好きな動物ですので、体臭もほとんどないです。
爪とぎは、爪を切ってあげれば家具を痛める事もありませんし、
室内飼いならご近所に迷惑をかける事もありません。

また去勢をすれば、発情期のマーキングや夜泣きなどのお困り行動も起こさなくなり、
他の動物と比べても飼いやすくなると思います。

「室内飼いなんて狭くて可愛そう!」と思われるかも知れませんが、
猫は安全な世界で、ゆっくりきままに生きていたい動物なのです。
むしろ部屋の中ならばノミもダニもつきません。

ただ「犬のように懐かない」という点に関してだけは、猫という動物の特性ですので
そこは本などをお読みになって、理解して接してあげて下さい。
猫は「犬のように」懐かないだけで、ちゃんと好きな人間を区別して懐いてきます。

本当はもっと色々書きたい気持ちはありますが、後はurato301402さんが
本を読んで猫という動物について、色々知っていただく事が、猫という動物を
好きになる第一歩だと思います。

一緒に過ごすと分かりますが、猫は頭の良い動物で、人間にとっても楽な存在です。
是非、良い飼い主になって愛猫と幸せな時間をお過ごしください。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

どうもありがとうございます。以前営業マンの時、実験動物の販売もしていました。ペットとして動物を見ることを抑えてやってきました。動物好きの人には大変申し訳ありません。

お礼日時:2010/09/20 16:40

優しい親御さんですね。



何故猫がお好きでないのか分かりませんが、もしかしていわゆる「犬派」ですか?
本やネットで猫の特性を理解する努力はして頂きたいと思いますが、
無理に「猫を好きになろう」と構えなくてもいいのではないでしょうか。

猫の特性を理解して鷹揚な気持ちで接していれば、猫の方も貴方を嫌ったりしないと思いますし、
すぐにとは行かないかも知れませんが、ちょっと懐かれればちょっと可愛いなと思い、
可愛いと思えば猫もそれを察して懐いてくれ、
そうすると徐々に可愛思われてくると思いますよ。
希望的観測ですが。

私もどちらかというと大型犬が好きだったのですが、飼うのは到底無理なので、
猫で妥協した(勿論猫も好きでしたけど)んですが、今はメロメロです。
可愛いねいいこだね、って優しく名前を呼んで撫でてあげてれば、猫は勝手に可愛くなるんですよ。

気長に気楽に接してあげて下さいね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。「気長に気楽に・・・。」が大切と思います。がんばってみます。

お礼日時:2010/09/20 16:49

あ、うちの主人も「犬派」なのですが(何か子供の為に動物を買いたいと思うも、向こう三軒両隣が犬なので)猫を飼っています。



他の方が仰っていますが、犬のように手なずけるのは無理ですが、誰でも簡単になつかないし、おべっか使わない分、たまに甘えてくると、すっごく可愛いみたいです(主人曰く)。
鳴き声がうるさくないし、体もコンパクト。それに、猫だって犬同様、飼い主の気持ちを汲む事があるんですよ。
主人も最近では「完全イヌ派」⇒「猫派」になってきました。

そして完全室内飼いで。外をぼーっと眺めて表に出たがってる時もあるけど、猫は「人」でなく「家」に馴染む動物ですので、自分のテリトリー内で自由気ままに過ごすのがいいみたいです。

猫はトイレトレーニングなんかほとんどいらないし、爪とぎもホームセンターなんかに段ボールを固めたみたいな安価な物があるので、それを家に何箇所かおいておくと、家が傷つくこともありません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。娘は相当猫について勉強しているようですので、教えてもらいながらがんばります。

お礼日時:2010/09/20 16:46

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!