プロが教えるわが家の防犯対策術!

プレッシャーに押し潰されそうです

20代後半の女です。最近転職して新しく会社に入社して間もないのですが、当然ながら1年生状態で仕事は勿論の事先輩・上司との関係、慣れない環境への順応、生活習慣の変化等々極度の緊張感に押し潰されそうです。

誰だって慣れるまではキツいし、失敗も経験しながら成長してゆくもので誰だって始めから総てスムーズに出来る訳ないよ!と自分に言い聞かせますが、心も体も物凄い緊張でかなりしんどい状態です。。

まだ3日目ですが引継ぐ先輩も数日で辞めるため、それまでに1人でちゃんと出来るだろうか?!と不安もいっぱいで眠れません。。

緊張でどうにかなってしまうのでは?と言う程です。。今回は社会人2社目で、初めて社会人になった頃を思い出すと当時も有り得ない程失敗しまくったり泣いたり悩んだり眠れない思いをしました‥。今回は新卒では無いので当時程の甘くないと思います‥。この緊張感を楽しむくらいの度胸があればいいものの、小心者で辛いです。。

緊張が和らぐ方法や、その他何でもいいのでアドバイスをお願い致します!

A 回答 (5件)

こんにちは。


お気持ちお察しします。

私も、20代後半ですが、これまでに2回転職をしました。

転職直後は、初めてのことなのでうまくできないし、でも明らかにできない人間と思われる恐怖もあるからできるように見せないといけないし、でもできないし・・・ととても悩みました。

できない、というレッテルを貼られると仕事が回ってこなかったりした過去の経験もあり、余計にプレッシャーを感じてしまっていました。

でも、そういう時に実践してみてよかったことがいくつかあるので、ご紹介したいと思います。

まず、「簡単ではないしいろいろ大変かもしれないけど最終的にはできる」と強く思うこと。
不思議なもので、こう思うだけで、最終的にできるという状態にもっていくためにはどうしたいいのだろうか、という考え方に変わっていきます。

できなかったらどうしよう、と思うより、どうしたらできるか、を早めに考えることが大事です。

そうすると、「ここまではわかるけれど、ここがわからない」とか「ここは手伝ってもらいたい」というような、半人前ながら前向きな方法がみつかってきたりします。

周りの人も不思議なもので、本人が「だめかも」とあきらめている時は見てみぬふりをされがちですが、浮かび上がろうそいう強い意志を感じれば、ちょっと手伝ってやるか、声掛けてやるか、という気持ちになるようで、愚痴を聞いてくれたりする仲間が現れたりします。

また、自分に自信がなくなってきたら、どんなささいなことでもいいので自分の長所を思いつくだけたくさん、紙に書いてみるといいです。私って意外とすごいじゃん、と思えたらこっちのものです。自画自賛は、人の助けを借りずに手っ取り早く元気になるときに有効です。

このご時勢に転職できた、とうかがっただけで、あなた様にはそれに通じるきっとたくさんの長所がある、と私は思います。


健闘を祈ります!
    • good
    • 1
この回答へのお礼

沢山のアドバイスありがとうございました。特に最後の数行にはとても励まされました。実際、出来る事だけ前向きに取組む様にしてみたら、充実感や前向きさが出てきました。まだまだ分からない事だらけですが、前向きに取組んでいこうと思います!

お礼日時:2010/10/17 19:47

ボクが35年生きて来て、プレッシャーに潰されそうな人を見て感じるのが



「必要以上に責任を感じてしまう」

という部分があるように思います。例えば会社の規模にもよるんですが、中小企業なんかは研修期間ももの凄く適当なまま現場に放り込んで仕事させる場合が多いです。職場先輩もいい加減でロクに仕事もきちんと教えてにのに

「あいつはできてない」

という場合が多いです。ボクの考えですが新卒だろうが、中途だろうが仕事ができてないのは職場先輩に問題があると感じてます。本当に教えるのが下手な人が多いです。ですから最初のウチは仕事ができないのは先輩の教え方
が悪いんだなーと思う位でいいと思います。

あとは別の問題ですが、緊張からなかなか寝付けない日々が最初は続くと思います。ボク自身も最初の就職で痛い程経験してますが、家に帰宅しても不安×100でそればかり考えてるだけで時間が過ぎてくんです。

不安ならその不安の材料を潰していく必要があります。今日学んだ事を自宅で整理して一度聞いたけれどもよくわからない点を明日あの人に聞く、など頭を整理する時間が最初の半年~1年(仕事による)は必要です。案外これをしない人が多いです。

あと多いのが聞きたい事はあるけれども聞くのが怖い。⇒これは駄目です。どんなに上司が鬼軍曹だろうがこれは聞く、殴られても聞く。この積み重ねで自信が生まれてきます。

ボクの基本は仕事がある日は自宅に帰って1時間は仕事の復習と予習の時間に割り当てあとは遊んでます。早く切り上げたいので帰りの車の中で今日の反省をするようにしてます。休日は基本的に全休で夜寝る前に多少明日の準備に時間を割く、こんな感じです。

こんな格好いい事書いてますが、以前は酷いものでした。効率も悪く、マネジメント能力もなく他の人達が定時で帰宅している中、バカみたいに一人だけ深夜までサービス残業している時期がありました。スマートに仕事ができないんですね。泥んこまみれで仕事してました。いつも深夜まで会社にいるのでゴキブリみたい、と女性の後輩から命名されてました。でもそういう時期を経験して今の自分がいます。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

温かいお言葉とアドバイスありがとうございます。とてもタメになりました!

お礼日時:2010/10/15 20:47

こういう「暗中模索」をしながら、何かを発見するのだと思います。



 こういった苦労は、後で、必ず、生きてきます!

楽しんでしまったら、何の成長も無いでしょう。

 あーでもない、こーでもない、と試行錯誤している内に、楽しくなってきた、というのが、流れでしょう。

 
 一応、参考文献。

『プレッシャーに負けない』梅沢由香里 著
http://www.amazon.co.jp/%E3%83%97%E3%83%AC%E3%83 …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

こう言う時間も大切なのですね。
温かいお言葉 ありがとうございました!

お礼日時:2010/10/15 20:53

こんばんは。



>誰だって慣れるまではキツいし、失敗も経験しながら成長してゆくもので誰だって始めから総てスムーズに出来る訳ないよ!
⇒全くその通りですよ。

今までも、何とかなってきたんですから。
そして今質問者様がいるわけですよ。
質問者様に限らずだれでも、最終的にはドタバタでもなんとかなってる(なんとかしてきてる)んです。

そして、たとえ失敗しても命までとられることはありませんから。

私が思っている大切なことだけ、書いておきます。

★先をことをあれこれ心配しないでおきましょう。
「あと数日しかない」ではなく、「まだ数日ある。一生懸命メモして、覚えよう。」です。
まだ起きてもいない先のことを考えても仕方がないことです。

★自分をほめてあげよう。
「今日はこれだけ覚えたぞ!私ってスゴイ!」と自分をほめてあげましょう。

★ひとりで抱え込まないでおきましょう。
辞めていく人しかできない仕事を引き継ぐのでしょうか?
辞めていった後、周囲にサポートしてくれる人がいたら、必ず助けを求めましょう。
わからないときは、必ず周りの人(先輩・同僚社員)のサポートを受けましょう。

★その時はその時。なんとかなる。(今までもなんとかなってきた)

たった3日で完璧に仕事を覚えられる人は、神様以上の人間ですよ。

気持ちを楽に、ゆっくり、着実にです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

なんとかなりますよね!たった三日ですよね!
本当に温かいお言葉、ありがとうございます。

お礼日時:2010/10/15 20:50

まだ3日めでしょ。


そんなの仕事わかるわけないですって。
周りももちろん中途採用なら即戦力を望むわけですがそれでももう少しは時間もらえます。
浮足立たずじっと観察してみてください。
今の時期しかそれができないはずですから。

仕事の種類はわかりませんが3か月で人に追いつき、半年で人より高いパフォーマンスを出すくらいの
つもりでどうでしょうか。
新入社員と同じようにウロウロせず、じっくり仕事を自分のものにしてください。
あせったってしかたないのですから。


じっさい、なんとかなりますって。だいじょうぶだいじょうぶ。


※たぶん半年すればあのころ何をあせっていたんだろうって思いますよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

なんとかなるもんですよね!半年後笑って話せるといいです。
温かいお言葉、ありがとうございました!

お礼日時:2010/10/15 20:52

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!