
純水の比熱がわかっているときに、
そこから、塩水の比熱を出したいと考えています。
どのように算出すればよろしいのでしょうか?
塩水というのは海水(濃度:約35g/リットル)を想定しています。
純水の比熱は
IAPWS-IF97
(http://www.iapws.org/)
を用いて算出しています。
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
海水の定圧比熱
偶然にも、海水について調べていたところです。 純水の比熱から海水の比熱を算出するものではありませんが、文献をそのまま引用します、ご参考までに・・。 なお、rei00さん ご紹介の資料は まだ読んでいませんので、もしだぶっておれば、お許しを。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
海水の比熱については、多くの報告がなされているが、ここでは Bromley ら(注)の資料を示す。
Bromley らは、273.15 ~ 353.15 K 、 0 ~ 12 S( wt% )の範囲で 定圧比熱 Cp( kJ/kg・K )を 温度 T( K )と 塩分 S( wt% )に関して、次式のようにまとめている。
(1) 1%以内の誤差が許容されるなら
Cp = 3.958 - 0.0523・S + 0.000837・T
(2) 0.5%以内の誤差なら
Cp = 4.1159 - 0.065153・S + ( 1.8002 + 0.63606・S ) * 10^(-4)・T
(3) 0.1%以内の誤差なら
Cp = 5.7665 - 0.61455・S + 0.029477・S^2
- ( 1.0055 - 0.33833・S + 0.017251・S^2 ) * 10^(-2)・T
+ ( 1.5915 - 0.50593・S + 0.025627・S^2 ) * 10^(-5)・T^2
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
( 注 ): Bromley, L.A., ほか3名, J.Chem.Eng.Data, 12, (1967), 202.
No.1
- 回答日時:
こんなサイトが見付かりましたが,何かの参考になりませんか。
・http://www006.upp.so-net.ne.jp/h-fukui/93SpcHeat …
比 熱
・http://pub.maruzen.co.jp/cd_others/kagaku-cd-rom …
Excel で使える化学物質の物性 CD-ROM
・http://www2g.biglobe.ne.jp/~infosci/bs_suisan/bs …
「物性推算法」 へようこそ
参考URL:http://www2g.biglobe.ne.jp/~infosci/bs_suisan/bs …
早速のご回答有難うございます。
URLを拝見しました。
必要性がさらに高まれば、購入も
考えたいと思います。
ネット上でのデータベースの整理が
さらに進んで、利用しやすくなればよいですね。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 化学 化学 1 2022/10/17 13:36
- 中学校 中学理科 2 2022/09/19 09:14
- 中学校 中学理科 2 2022/09/11 20:50
- 化学 理科 発熱反応か吸熱反応かは丸暗記するしかありませんか? ①塩酸+マグネシウム=塩化マグネシウム ② 2 2022/07/18 20:10
- 大学・短大 (1)10%食塩水の重量モル濃度はいくらか。ただし、Na23.0 Cl35.5を用いよ。 答え(1. 2 2022/05/02 23:10
- 工学 ケトルのお湯 6 2022/08/03 10:59
- 化学 今確認すべきことはSS材質の配管に塩酸が流れますが排出する溶液(廃水)に含んでいるClの濃度が25p 1 2023/01/01 15:43
- 数学 国家一般職の問題・数的処理です。 ある塩(えん)の水溶液A、Bは、濃度が互いに異なり、それぞれが1, 1 2022/05/04 22:30
- 化学 白色粉末の同定について 2 2022/11/17 23:17
- 化学 身の回りの現象と物質 2 2023/02/13 22:21
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
おすすめ情報