アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

大型特殊免許で原付は乗れますか?また大特2種とはどう違うのでしょうか?

A 回答 (9件)

原付も乗れますよ、2種免許は乗合キャタピラーバスで、北海道とかスキー場くらいしかないんじゃないかな。

    • good
    • 2
この回答へのお礼

とても参考になりました。たしかに2種は機会が少ないかもですね^^:有難うございました。

お礼日時:2010/09/28 21:19

既に回答があるので余談ですみません。


大特2種、蔵王の「樹氷ツアー」でTV
で見た事があります。
キャタピラーの車に緑ナンバーが
付いてたのは新鮮でした。
牽引2種ですが、

このような使い道しかありません。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

え?すごいですね。これ牽引車ですよね?なんか普通の1,5倍くらい長さがありますねww
これは雪上車は大型2種で、このツインライナーというのは牽引2種ですね。いつか牽引まで取れたらいいなと思います。ご回答有難うございました。

お礼日時:2010/09/30 05:21

雪氷の場合ですが 今は西日本なら西日本高速道路 通称NEXCOが仕切っています



雪氷営業ってどんなのか知りませんが NEXCOの委託でしたら「高速に限り」大型一種でいけます
なんか特例だって 今年やっていたから事実ですよ ちなみにおいらは二種持ってますが

田舎では大型二種免許持ちなんて早々いませんのでね 一種は多いですが


大型免許言い出すと決まって出てくるのがトレーラー 要は大型牽引一種です
これはよくいわれますね トレーラーは食いっぱぐれがないとか


雪氷やってると 中国からの輸入の「塩」が各事業所に運ばれてきます
夜中4時とかに超ロングトレーラーで 1袋1トンx20袋が一気にきますね
あの運転はうまいと思うなぁ
    • good
    • 0
この回答へのお礼

牽引はやっぱり別物だと思いました。操作も一番難しいですしね。条件によっては大型特殊一種でいけるのですね。ご回答有難うございました。

お礼日時:2010/09/29 02:13

普通免許が無くても大型特殊免許は取得可能ですよ。


んで、原付 原動機付き自転車は乗れます。

また、原付2種は
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%B0%8F%E5%9E%8B% …
こういうもので、バイクの後ろに三角形のマークがある物です。

第一種大型特殊免許を保有していても、その機械を操作できる別の資格が必要です。
クレーンであれば、移動式クレーンの免許と玉掛け作業者の資格(安全講習又は特別講習)が必要です。
大特だけでは、その作業車を運ぶだけしかできませんから、新車工場から納品先に運ぶぐらいの仕事しかできません。
搬送車に積載することも出来ませんし。
まぁ、作業免許等を取得する上で必要にはなるんですけどね。


第二種大型特殊免許は、現在の所、雪上車の営業運転ぐらいしか使い道はありません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

原付2種とても参考になりました。ピンクのナンバープレートなどがそれですね。大特だけでなくクレーンや玉掛けの資格も今後必要になると思うのでとりたいと思います。ご回答有難うございました。

お礼日時:2010/09/29 17:58

>原付2種という免許があるのですか



原付2種が運転できる自動二輪免許(小型限定二輪免許)、今で言う「小型限定普通二輪免許」でしたね。
原付2種は50ccを超え、125cc未満のバイクということは言うまでもないですけど、その後はスズキのGT750で限定解除試験を受け、自動二輪免許(大型二輪免許)になりました。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

大型二輪までいったのですね。教習所に通うより一発試験で解除する人が多いみたいですね。とても参考になりました。ご回答有難うございました。

お礼日時:2010/09/29 18:00

大型特殊免許ですけど、昔受験しようと思ったことがあります。


原付免許もない状態で、もちろん自衛隊にも入ったことないです。
特に理由は無くて、原付・小型特殊は実技がないから物足りない、普通免許は教習時間が長くて難しそう、先輩が山村の土建屋なので、大型特殊なら山奥の工事現場(公道ではないですよ)で練習して飛び込み試験できるかなと思っただけで深い意味はなく、結局原付2種を飛び込み受験で取りました。
自衛隊に入ったことのない一般人でも何もない状態で大型特殊1種免許は受験できます、また大型特殊免許では普通自動車は運転できません、それゆえ教習所では普通免許より教習時間も短くなっています。
運転できるのは大型特殊車両、原付、小型特殊だけになります。
大型特殊2種免許は、これに雪上バスなどが加わるだけで、ほとんど使う機会がないと思います。
ただ私のようにとりあえずとか、全免許を取りたいマニアは取るでしょうね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

原付2種という免許があるのですか?初耳でした。2種免許は雪上バスなどでかなり特殊な環境じゃないと使わないみたいですね。とても参考になりました。有難うございました。

お礼日時:2010/09/28 21:31

乗れますよ~。


大特2種は乗客を乗せて雪山を走る雪上車です。
    • good
    • 0

はじめまして♪



*ttp://ja.wikipedia.org/wiki/運転免許証

*ttp://www.keishicho.metro.tokyo.jp/menkyo/submenu.htm

*ttp://www.top.in.arena.ne.jp/menkyo03menkyosyurui.html

(*は小文字のhです)

法的に決まった事は、人に聞いた言葉より、きちんとした情報を調べる様にされたほうが良いと思いますので、参考に成るURLを貼っておきます。


一般人には原付が乗れる普通免許が無いと、大型特殊等の免許取得が出来ませんので、自衛隊等の特例でしょうか?(この場合は普通免許が取得出来たと言う事と同じ条件に成るようです。まちがっていたらゴメンです~♪)
    • good
    • 0
この回答へのお礼

3番目のリンクにきちんと原付と書いてありますね。とても参考になりました。大型特殊の一種は一般人でも受けられるそうです。有難うございました。

お礼日時:2010/09/28 21:29

大型特殊免許で原付は乗れますが,


そもそも本当に取得する必要があるのでしょうか?

大型特殊免許はクレーン車,ロードローラー,戦車などに必要な免許です.
大型特殊免許を取得しても普通自動車や大型自動車(トラック,バス)などは
運転できません.

2種免許というのは,お金をもらって人を運ぶ車(バス,タクシーなど)に必要なものです.

大型特殊2種免許も存在しないわけではないですが,
キャタピラ付きの車で人を運ぶ仕事をしない限りは必要ないでしょう.
個人レベルで必要な免許ではありません.
    • good
    • 0
この回答へのお礼

もの凄くでかいクレーン車はよく走っているのを見かけますが2種のほうはけっこうレアな免許なんですね。とても参考になりました。有難うございました。

お礼日時:2010/09/28 21:20

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!