dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

駐禁の納付書を受け取りたい。

駐禁の納付書を受け取りたいのです宜しく御願い致します。
本日、放置自動車でシールが張られていました。

警察や交番に出頭すれば納付書はもらえるのですが、点数を切られるので困ります。
あと1点で免停なので納付書だけ受け取り罰金だけ支払いたいのです。

使用者は友人で所有者は信販です。
ほっておけば使用者の自宅に届くとの事ですが、友人も車検書記載の住所には
現在住んでおりませんので、局留めで納付書受け取ろうかと、考えています。
警察には通用しないはなしですし悩んでいます。
 
納付書管轄の公安委員会? に使用者が事情説明し新しい住所に納付書を
送ってもらうことは出来るのでしょうか?

あと、納付書の配達時期をお解かりの方教えてくだい。(違反から約30日など)
違反は29日本日で交差天内3点です。
宜しく御願い致します。

A 回答 (2件)

使用者の友人の名前で委任状を作って(認印を押して)


違反番号がわかるなら記入して、近所の警察署の
駐禁係へ行けば、納付書の再発行できます。
    • good
    • 6
この回答へのお礼

ご回答に感謝いたします。

行き着くと再発行しか手は無いですね。
大変参考に成りました。

 有難うございました

お礼日時:2010/09/29 16:09

そのまま放置してください、信販会社に2週間から2ヶ月ぐらいすると、振込用紙が送られてきますので、それ持って銀行へ

    • good
    • 1
この回答へのお礼

ご回答頂に感謝いたします。

使用者に確認しますと、ローンも遅れぎみで
住所変更も行っていないそうなんです。
車検時に車屋さんに任せようと想うんですが
出来れば早急に支払いたいです。

有難うございました。

お礼日時:2010/09/29 14:47

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています