dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

新しい職場で初日に自己紹介などの挨拶した経験のある方に質問なんですが、何て挨拶すればいいですか?

A 回答 (3件)

30ちょっと回ってますが、もう何も言いません。



「○○と言います。よろしくお願いします」だけです。
たまに「短い!」と突っ込まれることもありますが、
力を入れる事がバカらしくなってます。
    • good
    • 8

大切なポイントは、「明るい声で、はっきりと、簡潔に」です。


「○○と申します。」という際にはフルネームで。「ご迷惑をおかけすることもあるかと思いますが、慣れるまで何かとご指導をよろしくお願いいたします。」位でよろしいと思います。
前日のうちに心の中で整えておきましょう。声に出して言ってみる、も試しておけば上がらずに落ち着いてできる備えになります。
趣味や特技など、何か質問される場合もありますので、その答えも簡潔に。
それも想定して、答え方を考えておけば、より落ち着いていられると思います。
    • good
    • 4

長々としたあいさつは不要です。



しっかりと顔を上げて明るい声でゆっくりと、
「○○と申します。色々ご迷惑をかけると思いますが、一生懸命頑張りますので、ご指導よろしくお願いいたします」くらいでよいと思います。

自分の特技とかもろもろは、質問されたらそのつど、あるいは歓迎会のときにでもゆっくりと。
    • good
    • 16

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています