
社会人で看護学校を受験します。志望理由についてです。
昨年、初めて出産した。自分なりに知識を持とうと、インターネットで調べたり知人の話を聞いたりするうち、陣痛の恐怖や生まれてくる子の健康など不安ばかりが募った。
しかし、定期検診などで助産師さんなどと話すうち、不安は徐々に薄れた。とくに私を勇気づけてくれたのが入院後の担当看護師さんだ。自分の出産・子育て体験やその楽しさを教えてくれ、私が不安定になると歌を歌い、冗談で笑わせてくれた。お蔭で、私は早くわが子に会いたいという前向きな気持ちで出産でき、元気な娘を授かることができた。
その喜びを噛みしめ、私を支えてくれた看護師さんや助産師さんに感謝すると同時に、その仕事の素晴らしさを実感した。これからの時代を生きる女性には、確かな資格のある職業が必要だとも感じ、自分も看護師にと思うようになった。できれば将来は助産師や認定看護師の資格も得たいと思い、まずは貴学で学んで看護師資格を得ようと志望した。
このような書き方でよろしいでしょうか?よろしくお願いします。

No.5ベストアンサー
- 回答日時:
『その喜びを噛みしめ、私を支えてくれた看護師さんや助産師さんに感謝すると同時に、その仕事の素晴らしさを実感した。これからの時代を生きる女性には、確かな資格のある職業が必要だとも感じ、自分も看護師にと思うようになった。できれば将来は助産師や認定看護師の資格も得たいと思い、まずは貴学で学んで看護師資格を得ようと志望した。』
これが質問者さまの志望動機ですよね?
この文が長すぎるのなら、コンパクトにまとめれば良いのです。
どうやってまとめるか?
それは、質問者さま自身が考えることです。
他の人に修正してもらったら、質問者さまの『純粋な』志望動機ではなくなってしまいます。
そして、面接で志望動機を言ったら『あら?願書に書いてあることと ちょっと違う感じ・・??』となり、面接官に不信感を持たれます。
そうしたら アウトです。
また、看護学校の勉強は暗記だけではありません。
小論文などもありますので、『自分なりに考え文章を書く力』が必要です。
志望動機は、『自分の考えをわかりやすく表現する』力も見ていると思います。
ご自身の心に聴いて(聞いてじゃないですよ)、がんばって表現してください。
この回答への補足
回答ありがとうございます。合格したいあまりに、こちらで質問をしてしまってすみませんでした。
書く欄が少ししかなく、なかなかまとめられずにいて安易に質問をたててしまいました。
面接でも同じようなことを言うつもりですが、書いていることと大幅にずれた志望動機を言うつもりはありません。全く同じ事をいうとまる暗記のような気がして、かえって良い印象を持たれないのではないかと思っています。
アドバイスをいただいたことを参考に考えてみます。ありがとうございました。
No.4
- 回答日時:
看護師です。
看護学校の講師もしています。
通常、看護学校は志望理由の書き方一つでも、不合格の対象になります。
看護学校志望者は、少子化であっても多いです。
ですから狭き門です。
この回答への補足
回答ありがとうございます。
実際に講師の方の話も伺えて勉強になります。
私は、願書に書いている志望理由にも選考のようなものがあるとは考えていませんでした。おかしなことを書きさえしなければいいぐらいの軽い気持ちでした。その分面接で、熱意や意欲を伝えようと考えていました。
ですが、文というのは大事で、人柄や性格が出るものですよね。社会人入試は狭き門なので、志望理由もきちんと考え直し、しっかり小論文や面接の練習も更に力を入れたいと思います。
ありがとうございました。
No.2
- 回答日時:
看護師です。
質問者さんの回答には↓ここの回答が役に立つでしょう。
http://oshiete.goo.ne.jp/qa/6230854.html
↑ここの質問に対する回答は、ほとんどが看護師が書かれたものです。
この回答への補足
回答ありがとうございます。自分で考えろと言われるかもしれませんが、どの辺がおかしなことでしょうか?出来れば参考にしたいと思いますのでアドバイスよろしくお願いいたします。
貼り付けていただいたところにも後から見に行ってみます。
志望理由を書く欄が少ししかないので、何故この学校なのかを考えながらやり直してみようと思っています。
面接でも同じ様なことを聞かれると思いますので、具体的に根拠を示して話したいと思います。
No.1
- 回答日時:
専門学校だから、どんな書き方しても合格すると思います。
でも志望理由に拘りたいなら、もう少し短く要点をまとめた方がいいでしょう。読み手に何を伝えたいのか?これだけ見たら看護士になりたいのは分かるけど、うちの学校じゃなくてもいいんじゃない?と思う。家から近いとか知り合いが居るとか、何か共感できる取り組みがあるとか…出産どうのこうのは面接で聞かれたら言えばいいと思います。私なら志望理由は次の3点です。と、要点をまとめて以上の理由から志望しました。の方が読み手も分かりやすい。後は、論文ではないので、です。ます。調がいいと思います。
この回答への補足
ありがとうございます。とてもわかりやすいです。参考にさせていただきます。専門学校の図書室には司書の方がいるのが他の学校とは違うところです。ですが、司書が居ることによる利点がわかりません。家から近いということは書いてもいいのでしょうか?通学時間が短くて済むのでその分勉強に集中できると思います。
補足日時:2010/10/05 17:39お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 医師・看護師・助産師 看護学科志望の高3です。 将来助産師になりたくて、助産師の資格もとれる私立大の看護学部を目指していま 1 2022/06/26 21:18
- 医師・看護師・助産師 看護師の就職試験の志望理由の添削をお願いしたいです。 志望する理由は ・福利厚生が充実している ・実 2 2022/06/20 18:52
- 医師・看護師・助産師 看護専門学校の志望動機がこれでいいか不安です(;-;) 改善点などを教えて頂けると嬉しいです 賢くて 3 2022/10/06 16:09
- 医師・看護師・助産師 看護学校の志望動機です、改善点を教えてください、、 常に進歩する医療に応用できる優しい看護師を目指し 3 2022/10/06 22:15
- 医師・看護師・助産師 看護専門学校の入学志望動機の添削をお願い致します(400~800字以内) 2 2022/07/17 14:39
- 医師・看護師・助産師 看護学校 志望動機 添削 1 2022/11/30 21:17
- 専門学校 准看学生です。 准看から正看の学校を受験しようと考えています。 志望動機についてアドバイスをいただき 4 2022/12/31 23:32
- 専門学校 准看から正看の学校を受験しようと考えています。 志望動機についてアドバイスをいただきたいです。 志望 3 2022/12/04 15:44
- 医師・看護師・助産師 今通っている看護学校の附属病院への就職試験のため、履歴書に看護師を志望した理由をかかなければなりませ 4 2022/04/21 17:26
- 医師・看護師・助産師 私は私立4年制大学の看護科を目指してる高3女子です。 私の本当の夢は助産師なのですが、まず看護の国試 3 2022/10/01 22:53
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
この問題の 「1の位の数は10の位...
-
高校3年生の看護師志望です。 ...
-
地方銀行員が一人暮らしをした...
-
志望理由書の添削をお願いしま...
-
専門学校の志望理由書で、 「本...
-
志望理由書(600字)の書き方
-
願書の書き方について(看護系...
-
言い訳しない人間になりたい
-
歯科衛生士の専門学校の面接の...
-
高校3年生女子です。 動物系の...
-
会社の事務を志望した理由はど...
-
看護師等修学資金志望理由について
-
看護学校の受験を来年に控えて...
-
就職を希望していますが、欠席...
-
国立高専を受験したいのですが
-
現在25歳で看護専門学校への受...
-
参考書
-
看護学校の先生になるには
-
ノートの最初のページに何も書...
-
おすすめの生理学の本
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
地方銀行員が一人暮らしをした...
-
至急回答お願いします ドンキで...
-
准看から正看の学校を受験しよ...
-
専門学校に質問があって公式LIN...
-
高校3年生女子です。 動物系の...
-
看護師を目指そうと思ったきっ...
-
障害者施設で長く働いていた方...
-
働くこともできず 恋愛すること...
-
専門学校の志望理由書で、 「本...
-
吹奏楽部です明日朝練があるの...
-
入試の面接の志望理由について...
-
志望理由書の添削をお願いします。
-
思ったことをストレートにハッ...
-
18歳、看護専門学校受験生です...
-
看護学校志望動機の添削お願い...
-
言い訳しない人間になりたい
-
社会人で看護学校を受験します...
-
たまに、人中が深いのをキモい...
-
高校数学 複素数
-
【あるある】理由が無さそうな...
おすすめ情報