dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

私の看護師の志望動機を考えてみました。添削お願いします。
私が看護師を志すきっかけとなったのは、高校一年生の時に受けた講演会で看護師の方が、患者さんの笑顔が見れた時や感謝をされた時に感じるやりがいや、患者さんの気持ちを汲み取ったりどのように接したらいいかなど看護の難しさも教えて頂きました。看護師のやりがいや難しさを知ったうえで、私は人と接する中で誰かを助けたいという気持ちがずっとあったので医療への仕事に興味を持ち始めました。看護師になりたいと強く思うようになったのは、コロナ禍で感染者数が増えている中医療従事者の方がみんなのために働いている姿をテレビで見て、私もこの方ちとのような人の安全、安心を守れる看護師になりたいと思うようになりました

A 回答 (2件)

主語と述語が噛み合っていない文があります。


「私が看護師を志すきっかけとなったのは~教えて頂きました。」
「(私が)看護師になりたいと強く思うようになったのは~と思うようになりました」(「思う」が2回入ってます)

看護師の仕事→「安全、安心を守れる」ことでしょうか?
何の「安心、安全」でしょうか。
病院でクラスターが起きているというニュースは見たことがありませんか?
防護服を着ようとも、自分が感染するおそれはゼロではありません。


私が看護師を志すきっかけとなったのは、高校一年生の時に受けた講演会です。
看護師の方が、患者様の笑顔を見ることができた時に感じたやりがいや、患者様の気持ちを汲み取ってどのように接したらいいかなどの難しさを話してくださいました。
私は「人を助けたい」という気持ちがあり、医療への仕事に関心を持ちました。
新型コロナウイルス感染症が流行し、感染者が増えていく中、テレビでは防護服に身を包みながらも患者様を賢明に看護する看護師の姿が映されました。
病気と戦う患者様を側で支えてあげることのできる、仕事が大変でも優しさと笑顔を忘れない看護師になりたいと思います。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

とても貴重なご意見ありがとうございます。
勉強になりました。参考にさせて頂きます。

お礼日時:2021/07/19 19:15

はじめまして。

真面目に素晴らしいと思います。看護師がいないと病院は潰れますし次々に亡くなって逝きます。あらゆる面から過酷でやりがいのある仕事です。もし看護師がいなかったら救急車で運ばれ生死の狭間をさ迷ったわたしは今いません。頑張って下さい。心から応援します。辛いときは一方的に愚痴等聞いても良いです。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

すてきな回答ありがとうございます。
今年の夏が勝負です。看護師になるための看護専門学校の受験頑張りたいと思います。

お礼日時:2021/07/19 19:16

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています