dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

中途面接の際、「自己紹介してください」って言われたら、どこまで詳しく経歴を述べるべきなんでしょうか。

前職での職務経歴を一通りしゃべるべきですか?

A 回答 (4件)

家族の事や趣味はあなたが人生の中で自慢できる事でもいい



あなたの話し方や態度適応を見てるだけ。どれだけ話すことが出来るのか・・・
と言う事を
    • good
    • 0

単に自己紹介なら経歴のサマリーを話すだけですね。

自己紹介と経歴をと言うならここの経歴を少しこまかく。
    • good
    • 1

>どこまで詳しく経歴を述べるべき



というその人の表現力や自己アピール力も含めて見られているのです。

一通りの経歴を浅く網羅してどことなく印象の薄いPRになるよりは、
この人はこう言う人、という強みやインパクトを残すPRの方が
有効ではあると思います。
要はあなたがどんな人であるかが知りたいわけですから。

自己紹介が終わった段階で、面接官が手元に持っている履歴書を見て
PRに触れていない内容に関して質問があれば聞かれるでしょうから。
    • good
    • 0

職務経歴書を提出しているのであれば、主たる部分だけ話せばいいかとは思います。


ただし、面接する企業のプラスになる面はできるだけ詳細に、そうでない部分(あまり関係のない部分)はかいつまんで話せばいいと思いますよ。
自己紹介だけで職務経歴書のことなどを事細かに話されたのでは面接する人も大変ですし、時間もかかりますからね。

自分の名前と今までの職歴、どんな企業でどんな仕事をしていたのか、などを話せばいいと思いますよ。
足りないと思えば面接ですので質問してくれますよ。

がんばってくださいね。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!