
交通前科アリのアメリカ留学
来年春、アメリカの大学に学生ビザで留学を考えています。
しかし、お恥ずかしいことに今年の4月、大学へ中型バイクで向かっている途中、スピード違反で捕まってしまい、赤切符(略式裁判の後、罰金刑)を受けました。
罰金を支払っているため、DS-160では上記を申告しなくてはならない立場ですので申告しました。
また、アメリカ大使館のHPを見ていると
「これまでに逮捕歴や犯罪歴のある方は判決謄本/罰条およびその内容、または拘禁記録のコピー(恩赦や大赦等の措置がとられた場合も含む)とその英訳を提出してください。日本で逮捕され裁判に至らなかった場合は、事情を説明した英文の手紙を提出してください。」
と書いてあるので、ビザ申請の際、判決謄本の英訳をしなくてはなりません。
スピード違反の場合、判決謄本は赤切符なのですが、赤切符はまとまった文章ではなく、生年月日○○○、住所○○○、違反日時○○○、というように1つ1つ区切られているのでどう英訳すればいいか分からない状況です。
質問1 判決謄本(赤切符)はどのように英訳すればいいのでしょうか?英訳も区切って訳してもいいのでしょうか?
質問2 判決謄本の英訳などの提出と同時に留学に対する意識やスピード違反について反省している・・などのエッセーを付けたほうがいいでしょうか?
質問3 もし似たような状況の方おられましたら、ビザや入国審査がどのような感じであったか教えて頂きたいです。
一回のスピード違反が自分の将来設計にまで響いてくるとは思ってもおらず、非常に懲りました。
2年間必死にバイトして200万貯め、アメリカの大学へも猛勉強してpassしてきたので何としてでも留学に行きたいです。。
経験者の方や、お詳しい方おられましたらご教授よろしくおねがいいたします。
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
こんにちは、
6月にアメリカ国籍を取ったものです。
私も交通違反がいくつかありまして、それをきちんと書類を提出して説明しなくてはなりませんでしたが、法的措置がすんでいるものについては(罰金を払ったもの)全く問題になりませんでした。執行猶予中であるとか出なければ、大丈夫です。元気を出してください。
切符を切られたことは英語ではcitationといいます。
切符の内容については、箇条書きで全くかまいません。そのほうが却って判りやすいと思います。
私の例をあげますと、
The reason of citation: Speeding
Offence Date:
Location:
Outcome or disposition of Citation: Charges dismissed.
という感じでごくそっけなく書いてあります。
移民局の人たちには事実関係だけが必要なので、反省云々は書かないほうが良いでしょう。
ご自分で書類を揃えておられるようですから、要請された書類に抜けたものがないように注意なさってください。
きちんとした書類が受理されれば後は思ったより早く結果が出ました。(私の場合は三ヶ月でかたがつきました。)
判らないことばかりでいらいらすることもありましたが、こうしてほかの方に教えて差し上げられるのは嬉しいことだと思います。くれぐれも記入漏れのないようにしっかりチェックしてくださいね。
Good Luck.
この回答への補足
ご回答ありがとうございます!
実際の経験者とのことでとても心強いです!!
また、箇条書きで良いということで少し安心できました。
あと、大変恐縮なのですがCiaopolpo様が実際に提出されました箇条書きの文章を教えていただけないでしょうか?
実際に今英文を作成しているのですが、
5行ぐらいにしかならず、困っております・・
非常に厚かましいお願いとは思いますが、もしよろしければお願いいたします
学生ビザ、無事取得できました!!
Ciaopolpoさんのおっしゃったとおり、箇条書きで提出しましたが全然問題ありませんでした。
ほんとにありがとうございました!
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 大学受験 3浪しようと思うので、アドバイスお願いします。 自分としては結構メンタルきつくて後期でいいから、東京 3 2023/02/13 21:47
- 警察・消防 なんと自転車で違反切符されました 明らかに止まってたのに赤信号無視やね言われた 本人確認書類とかない 5 2022/06/02 19:12
- その他(行政) なんと自転車で違反切符されました 明らかに止まってたのに赤信号無視やね言われた 本人確認書類とかない 5 2022/06/03 08:43
- 事故 自転車で違反切符されました 明らかに止まってたのに赤信号無視やね言われた 本人確認書類とかないから 3 2022/06/02 09:16
- その他(法律) 技術・人文知識・国際業務の在留資格で副業をやる 2 2023/07/13 10:40
- 消費者問題・詐欺 裁判所からの返済命令に全く応じない者には、刑罰を課せるようにしてもよいのでは? 2 2022/04/02 19:06
- その他(学校・勉強) スシロー “ペロペロ高校生” は、日本の教育の失敗ですね? 20 2023/02/08 07:08
- 失恋・別れ 国際恋愛・復縁 5 2022/07/18 23:38
- 留学・ワーキングホリデー 現在32歳、 将来、簡単な通訳や観光地での接客のお仕事、留学生のサポートなど(アルバイトでも良し)を 9 2022/06/13 22:29
- 失恋・別れ 国際恋愛・将来のすれ違い 7 2022/07/13 21:10
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
アメリカ留学の財政証明書/ビザ...
-
カリフォルニアID
-
イギリス 学生ビザの所得につ...
-
アメリカ大使館へのビザ申請に...
-
出生証明を求められました。。。
-
アメリカでF1ビザからF2ビザ...
-
留学生の、休学、退学における...
-
どう書けばいいのでしょうか?
-
★ビザをとってアメリカ留学をし...
-
スペイン長期学生ビザ申請について
-
イギリスへ1年留学を考えてお...
-
滞在費用証明
-
犯罪歴があると出来ないことっ...
-
就労ビザを取得するためにはど...
-
海外留学の身元保証人について
-
米国大学編入の必要書類につい...
-
就学ビザでカナダへ留学してい...
-
アメリカと日本の往復し過ぎは...
-
F2ビザを却下されることは、よ...
-
日本以外でのF-1ビザの申請につ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
交通前科アリのアメリカ留学
-
J-1 VISA発行/"科学・科学技術...
-
BIRTH CERTIFICATE (original o...
-
中卒での最終学歴証明
-
J1ビザ取得の際の成績証明書
-
F1ビザの申請と5年以内の語学学...
-
ビザの申請
-
アメリカ学生ビザ申請時の成績...
-
英文の予防接種証明書について
-
フランス学生ビザ申請時の住居...
-
カナダ入国時の健康証明について
-
DS-160のVisa numberとは???
-
ネパール人で有名大学に留学を...
-
ユナイテッド航空のオンライン...
-
アメリカビザ申請 DS-160
-
アメリカビザ申請DS-160の確認...
-
アメリカの語学学校でターミネ...
-
Sponsor's Letter の書き方
-
各国を長期間、周遊する時、帰...
-
アメリカ入国の際の提出書類
おすすめ情報