
カリフォルニアIDの取得のため、チュラビスタDMVに行きました。
英語がバリバリの付き添いの方も連れて。
日本のパスポート
パスポートにはVISAが貼ってあります。
I-94 印刷したもの
I-20
滞在先のガス、電気の領収書
これを持参し行ったのですが
私の名前で滞在の住所がある書類2通必要と言われました。
こちらに来て1週間
そんなものありません。
日本からやアメリカ国内から送られてきた手紙などは無効ですよね?
留学生の方でID取得した方、どうされましたか?
滞在は義理両親の家なのですが、
アメリカでは私と義理両親が家族と証明する事はできません。
私は日本人 義理両親はアメリカ市民。
いろいろ調べても、持ち物にそのようなものはなく…
受付の人のさじ加減なのでしょうか?
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
証明書ってのが、ちゃんとした証明書として必要という決まりなのか、あくまで事務的な都合上滞在確認をしたいだけなのかにもよるでしょうね。
正式な書類としてコピーを提出するとかそういう場合はその書類に該当するものを添付するなりしなくてはいけないでしょうね。法律上その手の書類に決まりがない(公的機関が発行したもの等)ならば、義理両親に一筆「この人は自分の家に滞在して学校に通ってるから、うちに住んでます」という旨書いてサインしてもらって持っていくとかでどうかと思いますが?学校のIDと合わせれば一時的な滞在とも思われないだろうから確認としては十分だと思いますけどね。それでも必要だといわれたら、「具体的にどういう書類が必要か」をちゃんと聞いて、入手不可能ならば「入手不可能なんだけど…」って食いつくしかないですよ。受付でラチがあかないならば「わかる人を出せ、とかそういう場合はどこに問い合わせればいいんだ」とちゃんと聞けばいいです。で「長期滞在者は○○日いないに免許を取らなければいけないって法律にかいてあるんだから受けられないと困る」ということを根拠をもって主張するしかないでしょう。
米国のDMVはあくまで車の関係、滞在資格等はイミグレーションだからこの辺が結構適当です。自分は高校のころ免許を取りに行きましたが、「ソーシャルセキュリティナンバーがないのはおかしい。ないならない証明書を出せ」とかいってくれなかったので、イミグレーションオフィスにその旨を伝えにいったら「F-2ビザはそもそも取れないからそんなもんいらない」とのこと。で、そういう風に言われたって戻っていったら、めんどくさそうに手続きしてくれました。つまり、「奴らは何もわかってない」というのが答えですから、ちゃんとした法的根拠をもって書類が十分であることを丁寧に説明すれば認めざる負えませんし、逆に法的に2つの公的機関の発行する書類が必要ならば、同居者の家にいる場合の証明方法はどうするのかをちゃんとした場所に問い合わせて大体案を提示してもらうしかありませんからね。
>受付の人のさじ加減なのでしょうか?
というか、米国の事務はどこでも基本やる気ないのでなんでも「言ったもん勝ち」です。仮にあなたが英語力が乏しくて一人で丸め込まれたとしても、言いたいことは言わなくてはいけません。その際責任を取らせるとかの脅し文句(笑)や法的な根拠をもとに主張できると、相手もビビって動かざる負えませんからね。
学校の事務も一緒ですよ。
ちなみに、
>義理両親はアメリカ市民。
というのは助けてもらえますが、アメリカ市民はそもそも移民法やその辺の対応の悪さを知らないし、考えたことすらないので市民がいるからなんでもわかるなんて思わないほうがいいです。あなただって日本人として、日本国籍のない人の滞在資格とか、公的書類の手続きなんて日本にいるときいちいち考えたりしたことなんてないでしょ?それと同じです。
ただ、英語で困ったときに助けてもらう分には良いともいますよ。
ありがとうございます。
とりあえず銀行口座を取得し、
リベンジしに行きます。
2週間で銀行口座のカードが届くので
この書類で行ってきます!
的確なアドバイスありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 政治学 日露関係重視の国づくり 8 2022/06/27 23:32
- パスポート・ビザ 母の妹であるアメリカに住む叔母がこのコロナでパスポートの更新手続きが出来ず失効してしまいました。 3 2023/01/07 05:47
- その他(暮らし・生活・行事) 住所証明書類について。 フィリップ証券で住所証明書類を出さないといけないのですが、・ご住所証明(3ヶ 2 2023/06/24 01:45
- 留学・ワーキングホリデー アメリカの入国審査について 3 2022/10/25 20:19
- 夫婦 義実家との関わり方について、帰省頻度を減らしたい、、、 7 2023/07/22 16:18
- 留学・ワーキングホリデー 留学先と異なる州から入国できますか 3 2023/07/21 02:15
- パスポート・ビザ 法的解釈 日本へ到着したウクライナ避難民の身元保証の債務 日本へ入国するにあたっては原則身元保証人が 4 2022/06/21 09:40
- その他(家族・家庭) 義理母の対応にムカつきました。 二世帯住宅で、義理両親と暮らしています。 1、4歳の子どもが義理両親 3 2023/04/26 00:39
- その他(家族・家庭) 義理母の対応にムカつきました。 二世帯住宅で、義理両親と暮らしています。 1、4歳の子どもが義理両親 2 2023/04/26 21:05
- 政治 日本のマイカードはあまりに遅すぎです 7 2023/04/02 18:36
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
海外の大学に興味があります(高...
-
現在高校三年生です。卒業後留...
-
スマ留 イギリス 24週間 スマ留...
-
1年間のアメリカ留学で英語はペ...
-
受験生です。大学生になったら...
-
日本の大学でカルガリーにある...
-
アメリカ留学中の大学生です。...
-
アメリカ留学
-
母から寝言で「暑い、暑い、I'm...
-
いい年した社会人で英語を習う...
-
短期留学でどのくらい英語力が...
-
日本と韓国の同級生は?
-
留学が不安です。 こんばんは。...
-
MARCHは外国人にとって入学しや...
-
リトアニアの高校に留学したい...
-
海外留学するならおすすめの国...
-
外国人留学生が日本でアパート...
-
ニュージーランド留学とアメリ...
-
アメリカに留学中の大学生です...
-
海外留学について
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
交通前科アリのアメリカ留学
-
J-1 VISA発行/"科学・科学技術...
-
BIRTH CERTIFICATE (original o...
-
中卒での最終学歴証明
-
J1ビザ取得の際の成績証明書
-
F1ビザの申請と5年以内の語学学...
-
ビザの申請
-
アメリカ学生ビザ申請時の成績...
-
英文の予防接種証明書について
-
フランス学生ビザ申請時の住居...
-
カナダ入国時の健康証明について
-
DS-160のVisa numberとは???
-
ネパール人で有名大学に留学を...
-
ユナイテッド航空のオンライン...
-
アメリカビザ申請 DS-160
-
アメリカビザ申請DS-160の確認...
-
アメリカの語学学校でターミネ...
-
Sponsor's Letter の書き方
-
各国を長期間、周遊する時、帰...
-
アメリカ入国の際の提出書類
おすすめ情報