dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

window7スクリーンキーボードを無効にするを教えてください。

初期設定を不慣れなパッドでやっているうちに何かをクリックしてしまい、スクリーンキーボードが有効になってしまい普通のキーボードが反応しなくなってしまいました。

他のアカウントでやると使えるので設定で直ると思うんですがわかりません。
もう何時間も格闘してるんですが・・・パッドは苦手ですww

よろしくお願いします。

A 回答 (2件)

>window7スクリーンキーボードを無効にする。



・>コントロール パネル\すべてのコントロール パネル項目\
コンピューターの簡単操作センター\
お使いのコンピューターを使いやすくするための推奨案を表示します (視覚)

・視覚(1/5)~(5/5)すべての項目のチェックをはずす。

・管理者権限で設定をして、再起動して下さい。

この回答への補足

ありがとうございます。
早速試してみたんですが、チェックは入っていませんでした。
確認後再起動してみましたが復活せずです。

普通だと壊れた!と思うところですが、別アカウントでは使えるので・・・
なにをしたんでしょうねw

補足日時:2010/10/12 18:34
    • good
    • 0

手元に7がないのでVistaでの文字列になりますが、「コントロールパネル」→「コンピュータの簡単操作」→「コンピュータの簡単操作センター」→「マウスやキーボードを使わずにコンピュータを使用します」→「スクリーンキーボードを使用します」にチェックが入っていると起動時にスクリーンキーボードが勝手に立ち上がりますので、チェックをオフにして再起動しましょう。

この回答への補足

ありがとうございます。
おっしゃるとおりにやっているんですが、うまくいきません。
音声認識というのも入っているんですがそれを有効にするのは複雑な手順が必要なので多分触っていないと思うんです。

補足日時:2010/10/12 16:11
    • good
    • 2

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!