アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

先日26インチのシマノの3×6段の=18段ギヤのMTBを入手しました。最近もう少し登坂力が欲しくなり、スプロケの交換使用と思いました。MTBでは主流のリヤ側を8段のスプロケットの変更しようと思うのですが、可能なのでしょうか?やはりハブの交換も必要でしょうか?超入門者なので、お手柔らかにお願い致します。

A 回答 (1件)

3X6段ということは、よくあるシボレーとかジープとかの車の名前、もしくはスポルディングなどのスポーツ用品メーカーの名前がついた安いルック車でしょうか。


http://www.cb-asahi.co.jp/image/06bike/chevy/loo …
名の通った自転車メーカーの製造するMTBで、おそらくリア6段というのはありませんので、間違いないと思います。
さて、リア6段を8段にするには、リアホイール(もしくはリアのハブのみ)、リアスプロケット、リアディレーラー、シフトレバー、全て交換することになります。
(ちなみに、現在MTBで主流なのは、リア8段ではなく9段です。 8段は安いグレードにしか使われていません。 また、最近はリア10段も出てきています)
リア6段の場合、スプロケットはボスフリー式と呼ばれるタイプしかありません。
そして、8段以上はカセット式と呼ばれるタイプしかありません。
(7段のみボスフリーとカセットが混在しますが、今回は関係ないのでおいときます)
ボスフリーとカセットでは、ハブの形状が全く違うため、互換性はありません。
なので、カセット式をつけるためには、ホイール丸ごと、もしくはホイールを分解してハブのみカセット式のタイプに交換することとなります。
また、変速段数も違うので当然シフトレバーは交換、そしてリアディレーラーも6段の物は8段に対応できないのでこれも交換することになります。

ところで、6段を8段にしても、一番ローギアの歯数が同じなら、登れる坂は同じですよ?
6段ボスフリー式スプロケットには、現在14-28Tと14-34Tの2種類しかありません。
(14-28Tというのは、トップギアが歯数14枚、ローギアが歯数28枚の意味)
http://www.cycle-yoshida.com/shimano/mf/mf_tz20_ …
http://www.cycle-yoshida.com/shimano/mf/mf_tz30_ …
今ついているギアがどちらなのかは実物を見ないとわかりません。
が、もし14-34Tだったとすると、現在手に入るシマノの8段用スプロケで最もローギアードなのは、CS-HG40-8Iの11-34Tです。
http://www.cycle-yoshida.com/shimano/cs/cs_hg40_ …
9段や10段には、12-36Tや11-36Tというのも存在しますが、8段にはありません。
6段14-34Tを8段11-34Tにした場合、トップギアは小さくなるので最高速は伸びますが、ローギアは変わらず34Tのままなので、一番低いギア比は変化しないため、登れる坂も変わりません。
もし、今ついているのが14-28Tであれば、単に同じ6段ボスフリーの14-34Tにしてやれば、ホイールもシフトレバーも何も交換せず、より低いギアが手に入ります。
すでに14-34Tがついていて、さらに楽に坂を登りたいのであれば、とりあえずの方法としては、タイヤをもっと細いスリックタイヤにする、というのが一つの手段です。
ギア比が同じでも、タイヤの抵抗が減る分、ちょっぴり楽になります。
もっと根本的に解決したいのであれば、もっと軽い自転車に買い換えることをおすすめします。
たとえば、さきほど例に挙げたシボレーのMTBは、鉄フレームで重量16kgあります。
これが、たとえばジャイアントのスナップ1なら、アルミフレームで12.8kgです。
http://www.giant.co.jp/giant11/bike_datail.php?p …
ちょっと重めのクロスバイクくらいなので、この価格帯のMTBとしてはけっこう軽いほうです。
フロントサスがリジッドになったスナップ2なら12.2kgです。
http://www.giant.co.jp/giant11/bike_datail.php?p …
スナップ2のタイヤをさらに細く、軽い物にすれば、ほとんどクロスバイクと変わりません。
GTのアグレッサー3.0なら、重量は13.8kgとスナップ1より1kg重いですが、定価で33600円と格安です。
http://www.riteway-jp.com/bicycle/gt/2011/921603 …
店にもよりますが、実売なら3万ちょうどくらいでしょう。

おそらく今乗ってるMTBも2~3万出して買ったかと思いますが、あと1~2万出してこのへんを買っておけば、もっと軽く、速く走れる自転車が手に入っていたかと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

BERSERGAさん

大変分かりやすいアドバイス有難う御座いました。
非常によく理解できました。
親切にURLも添付頂き、助かります。
BERSERGAさんアドバイス是非参考にさせて頂きます。
有難う御座いました。

お礼日時:2010/10/14 18:57

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!