
青色申告での勘定科目について教えて下さい。
青色申告初心者で勘定科目がわからい事だらけです。
やよいのソフトを使っているのですが、勘定科目については税務署に聞いてくれと言われました。
みなさんは事細かに税務署に電話して聞いているのでしょうか?
それとも、わかりやすいサイト等で自己判断で処理されているのでしょうか?
またやよいの青色申告10の分かり易いサイトがありましたら教えて下さい。
もしわかる方がいらっしゃいましたら、2点この場でお聞きしたいのですが、
(1)業務委託で報酬代としてその都度、現金でお支払いした場合の勘定科目はどれに当たりますか。
(2)事業用の口座から親に仕送りの振込をした場合の勘定科目はどれに当たりますか。
宜しくお願いします。
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
今回の質問の件以外ですが、仕訳 勘定科目の検索が、簡単に出来るHPがあります。
『仕訳 勘定科目.com』様…具体的な例や勘定科目の一覧表など、解説も詳しいので、
よろしければ参考になさってください。
リンクフリーということでアドレス張っておきますね。
参考URL:http://www.kanjyoukamoku.com/
No.2
- 回答日時:
(1)外注工賃
(2)事業主貸
事業主貸は補助科目で源泉徴収(された分)や
事業無関係でも年金/健保なども設定しておくと
申告時の計算が楽だと思います。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
事業用車が事故で廃車に、経理...
-
消耗品の一部を事業主のクーポ...
-
個人事業で私物を販売するにあ...
-
個人用口座からの経費支払い時...
-
現金出納帳の残高を0円にして...
-
事業主貸について(JDL IBEX出...
-
家族名義のクレジットカードで...
-
会社が個人からお金を借りたと...
-
商品券で一部を支払った場合の記帳
-
青色申告で妻の名義の領収証に...
-
夫名義の車は経費として認めら...
-
個人事業から法人成りした後個...
-
仮払金にした源泉所得税の精算...
-
経理用語で「赤伝を切る」とい...
-
保証料の戻りがあった場合の処...
-
車購入時の保証料等について
-
司法書士報酬の仕分けを教えて...
-
勘定科目を教えてください。
-
仕訳について
-
組み戻し金の勘定科目は・・・
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
商品券で一部を支払った場合の記帳
-
会社が個人からお金を借りたと...
-
経理の仕分けについて マイナン...
-
仮払金にした源泉所得税の精算...
-
青色申告で妻の名義の領収証に...
-
現金出納帳の残高を0円にして...
-
事業用車が事故で廃車に、経理...
-
夫名義の車は経費として認めら...
-
加入金等について質問です。
-
個人事業から法人成りした後個...
-
身内からお金を借りた分の返済...
-
個人事業で私物を販売するにあ...
-
事業主借の際の振り込み手数料...
-
総勘定元帳のマイナスについて
-
個人事業で貸借対照表の「現金...
-
割引価格で購入した商品の仕訳
-
個人事業主ですが、仕分の仕方...
-
水道光熱費、伝票の書き方、仕...
-
事業用普通預金口座に振り込ま...
-
仕入れ先から私物を買った時の...
おすすめ情報