
今年、個人事業主として初めて確定申告をします。&初めて質問します。
個人用口座と事業用口座があり、個人用口座からの支払いもあります。
その際、
「(1)事業用口座から出金」
「(2)個人用口座へ入金」
「(3)個人用口座から経費引落し」
と3つの工程が発生しています。
この場合の仕訳がわかりません。
例えば、10万円出金、入金、引落しの場合は・・・
(1)事業主貸 10万 / 普通預金(事業用) 10万
(2)普通預金(個人用) 10万 / 事業主貸 10万
(3)経費科目 10万 / 普通預金(個人用) 10万
上記のような仕訳は正しいのでしょうか。
もし、参考になるサイト等あれば教えていただけないでしょうか。
よろしくお願いします。
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
事業用口座から10万円を出金して個人用口座へ入金した日:
〔借方〕事業主貸100,000/〔貸方〕普通預金100,000
個人用口座から事業の経費10万円が引落された日:
〔借方〕経費科目100,000/〔貸方〕事業主借100,000
です。
〔参考Web〕
http://boki.popnavi.net/
http://boki.popnavi.net/category/016qa
http://www.ssdesign.co.jp/kaiA/kaiA03/kaiA03.htm
No.1
- 回答日時:
事業と関係のない個人口座は仕訳に出てきません。
帳簿はあくまで事業の部分を記帳するものです。したがって、(2)と(3)の「普通預金(個人用)」は不要であり、
経費科目10万/事業主借10万
で十分です。
なお、(2)で貸方に「事業主貸」が出てきていますが、こういう仕訳はありません。事業主勘定が貸方に来る場合には必ず「事業主借」です。
参考サイトなどはわざわざここで質問しなくてもネット検索すればすぐ出てくると思います。例えば次のサイトはGoogleで「個人事業 仕訳例」で検索してヒットした上位3件です。
http://b02.hc-tcs.com/203/204/
http://boki.popnavi.net/category/016qa
http://www.ssdesign.co.jp/kaiA/kaiA03/kaiA03.htm
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
商品券で一部を支払った場合の記帳
-
会社が個人からお金を借りたと...
-
個人事業で貸借対照表の「現金...
-
やよいの青色申告08で、按分し...
-
決算仕訳 前払費用について
-
経理用語で「赤伝を切る」とい...
-
保証料の戻りがあった場合の処...
-
仕訳について
-
宅建登録証紙代の勘定科目
-
教育受講代金支払を印紙で行っ...
-
期をまたがった売掛金を取り消...
-
消火器のリサイクルシール
-
司法書士報酬の仕分けを教えて...
-
雑給の仕訳について
-
組み戻し金の勘定科目は・・・
-
勘定科目を教えてください。
-
売掛金残高確認書の作成方法
-
建退共証紙の下請けへの受け渡...
-
セコムの料金の勘定科目は?
-
有償支給と無償支給の正しい会...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
会社が個人からお金を借りたと...
-
商品券で一部を支払った場合の記帳
-
事業用車が事故で廃車に、経理...
-
経理の仕分けについて マイナン...
-
仮払金にした源泉所得税の精算...
-
個人事業で私物を販売するにあ...
-
事業主貸について(JDL IBEX出...
-
青色申告で妻の名義の領収証に...
-
消耗品の一部を事業主のクーポ...
-
個人事業から法人成りした後個...
-
個人事業主の経理 廃車・中古...
-
加入金等について質問です。
-
freeeでの個人口座からの家賃引...
-
確定申告 親からの借入金勘定
-
個人事業主の積立保険の満期
-
やよいの青色申告08で、按分し...
-
やよいの青色申告での「生活費...
-
個人用口座からの経費支払い時...
-
現金出納帳の残高を0円にして...
-
共有不動産の仕訳の仕方がわか...
おすすめ情報