dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

実力の対義語は何ですか。

A 回答 (4件)

運も実力のうちって言いますから、運が実力と対義語にはなっていないようです。

見掛けだって虚飾だってその実力を発揮することがあります。クジャクはその最たる物でしょう。最近、「男を引き立たせるアクセサリー」なんて言う宣伝文句を見掛けました。だからアクセサリーも実力のうちでしょう。男が眉毛の形を整えて、それを「すてきー」っていう女性がいるんだから、それも実力のうちでしょう。

コピーライターの至上命令は、虚飾によって製品の売り上げを上げることです。そして実力のあるコピーライターの造語は製品の性能に関係なく巨万の金を稼ぎます。昔、主婦連が香水メーカーと同じ成分の香水をプラスチックの容器に入れて香水メーカーの価格の数分の一の値段で売り出したら、誰も買いませんでした。女性は数倍の値段を出してでも、豪華な容器に入った香水を買いたがるようです。だから、虚飾は本質だと言えます。だから、虚飾は実力です。


実力の対義語として付け焼き刃なんて言うのはどうでしょうか。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。

なるほど。

実力の対義語がありそうな気もするのですが、運や虚飾が実力ではないとすると、実力に対する言葉が果たしてあるのかわからなくなりますね。

お礼日時:2010/10/16 19:01

mediaりょく

    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。
確かにmedia力がその人の実力とは関係ないものであるとするならば、その言葉が対義語になりそうですね。

お礼日時:2016/03/06 13:43

こんばんは、anpurioさん。



運も実力のうち…実力に運は含まれるとするなら…


きそのなー なかのりさん

きそのおんたけさんは ナンジャラホーイ

夏でも寒い ヨイヨイヨイ

合唱:ハー ヨイヨイヨイノ ヨイヨイヨイ



応用も実力のうちと考えて対義語は――――― 基礎!


これじゃダメかなぁ???

この回答への補足

ご回答ありがとうございます。

すみません。お礼に書き忘れました。

補足日時:2010/11/11 21:36
    • good
    • 0
この回答へのお礼

なるほど。

応用も実力のうちと考えれば基礎が対義語かもしれませんね。

お礼日時:2010/11/11 21:34

正確な「対義語」というものは無いと思いますが、


ウェブ上で「実力ではなく○○だ」を検索すると
○○には、「運」「まぐれ」などが多くヒットします。
文脈によっては「虚飾」「見せかけ」なども使えるかと思われます。

参考までね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。
「…ではなく○○だ」と検索すればほぼ対義語の言葉がでてくるとは思いつきませんでした。

お礼日時:2010/10/15 16:08

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!