dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

社会人の方は毎日どれくらいの睡眠時間を取っていますか?
また平均は、どれくらいなのでしょう?

A 回答 (8件)

私は大体夜の2時30分に寝て、6時位ですかね。


大体3.5~4.5時間位です。
3時間程度ですと起きたぼけてますし、7時間以上寝るとやはりぼけてます。
私に取って試行錯誤した結果大体これ位が良いかと思ってます。
休日は出来るだけ横になる時間は増やすよう努力はしてますけど。
私に取っては運動する方が課題のようです。
睡眠って時間ではなくて質の方が重要だと思っているためです。
    • good
    • 5

12時前に就寝、6時起床なので6時間半くらい。

しかしもう少し睡眠時間は欲しいですね。
7時間寝ると体調が明らかに良いですし。
職種というよりは個々人の生活パターンによってバラバラだと思いますよ。
    • good
    • 0

4~5時間位です。


夜型なんで、つい、起きています…
    • good
    • 7

通常は10~11時に就寝して、5~6時に起きているので、平均7時間です。



ただ、社会人といっても、睡眠時間は業種、職種、年齢によってまちまちだと思います。

わたしも、以前の職場では徹夜が当たり前、睡眠時間は2~3時間を切っていました。
    • good
    • 2

7時間くらい寝てます。


休息は十分にとらないと仕事中に眠くなってしまいます。
    • good
    • 7

だいたい毎日、0時に寝て7時に起きています。

時々深夜1時や2時になることもありますが、起きる時間は変わらないので、平均でも7時間近くは寝ていると思います。
    • good
    • 2

私も先の回答者さんと同じで通常は5時間ぐらいです。

1時就寝、6時起床!

場合によっては3時間ぐらの日が続く時もあるし、休日は8時間ぐらいの時もあります。
    • good
    • 2

社会人、自営業、40代 の男性です。



睡眠時間は日によって様々ですが、平均して5時間ぐらいでしょうか?

因みに今朝は2時に寝て6時起きでした。
    • good
    • 3

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!