
派遣先の上司は簡単に派遣社員を解雇しますか?
今まで派遣で3社ともコールセンターの仕事をしましたが全て数日で解雇されました。思い当たることと言えば印象と周りから見て浮いていることかなと感じます
身なりはそれなりにきちんとしているほうだと思います。髪は勿論染めていませんし服装も黒のリクルートスーツに白のワイシャツです靴も黒の革靴にローヒールにナチュラルメイクです‥‥ただ私は男性に間違われるくらい声が低いので印象が暗いとよく言われます。そう感じさせないように相手の目をよくみたり 意識してお腹の底から裏声に近い声を高く出していますし常時スマイルで意識しています
最短で2日で解雇されましたが昨日は5分遅刻しましたが一度だけです(正確に言うと聞き間違いでわたしは8時に出社と思い寝坊して8時5分に派遣先の企業につきました。本当は九時から研修とのこと)それが遅刻したと見られたのではと思います
あと思い当たることと言えば少し浮いていた所かもしれません私を入れて女性5人、入社しましたが私が一番上司に質問したり(忙しい時でも出勤)ランチも私だけ一人で食べていました。また、風邪をひいていたので研修中もかなりくしゃみをしたいたのも浮いた原因のひとつでしょう
その他に何がいけなかったのでしょうか‥‥
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
こんにちは。
派遣の方でも、解除や解雇されるには予告などいろいろ問題が伴いますので
数日前などの予告があります。
もし可能でしたら今後の為にも、派遣元の営業さんに解雇理由は聞かれてみてはどうでしょうか?
それが今後の改善に繋がる可能性があります。
直接聞くわけではないですし、営業さんならまだ聞きやすいと思いますよ。
No.4
- 回答日時:
解雇はないでしょう。
雇用しているわけではありませんから。派遣先は派遣会社と契約して人材を派遣して貰っているだけです。派遣社員が契約条件のスキルを満たさない等、引き続き仕事をしてもらうのに困難な場合は派遣会社に頼んでチェンジしてもらう位です。派遣先側でしたが、スキル不足や、服装や言動の問題で人員交代を派遣会社にお願いしたことがあります。
派遣先との契約は派遣会社と行っているので、この場合は契約は解除ではなく継続されています。
交代要員を頼まないで派遣社員を返す場合は契約解除になるのでしょうね。
派遣社員の契約先は派遣会社です。
遅刻は程度によりますが、研修中に遅刻と見られる行動は印象悪くなった可能性ありますね。
交代制の業務での遅刻はかなり厳しい評価をしています。早く来すぎるのも問題視される事もあります。
特に派遣は外部の人間なので不用意に会社にいることを良しとしない企業もありますし、時給を多く取るために長居していると見る人もいます。

No.2
- 回答日時:
>思い当たることと言えば印象と周りから見て浮いていること
ではなくて「経歴を詐称していたから」ではないのでしょうか。
http://oshiete.goo.ne.jp/qa/6262171.html
http://oshiete.goo.ne.jp/qa/6096662.html
http://oshiete.goo.ne.jp/qa/6075144.html
話は変わりますが、お子様は無事お生まれになったのでしょうか。
今年2月の時点で妊娠6ヶ月、出産予定日は6月中旬、
節約のために自宅出産をお考えでしたよね?
http://oshiete.goo.ne.jp/qa/5692523.html
http://oshiete.goo.ne.jp/qa/5745812.html
http://oshiete.goo.ne.jp/qa/5772898.html
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
派遣社員で月2〜3日休んでるの...
-
雇い止め規定とは?
-
解雇を言い渡されました。
-
6年働いてた職場を解雇になりま...
-
以前タイミーのやり過ぎで、解...
-
解雇になりますか?
-
失業保険はバレますか?次の転...
-
バイトの新人があまりにもひど...
-
新卒で解雇になり、転職活動を...
-
内定取り消し…失業保険はもらえ...
-
ネクストレベルで派遣のお仕事...
-
1か月で退職したのですが職歴に...
-
一週間ほど前、一緒に仕事をし...
-
当日欠勤が多くて解雇になるこ...
-
入社して3年目なのに今日で2回...
-
タクシー運転手が事故をおこしたら
-
会社をクビになり行き詰ってます。
-
試用期間中に結婚すると印象悪い?
-
解雇予告通知後の自己都合退職
-
アルバイトで勝手に解雇されて...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
派遣社員で月2〜3日休んでるの...
-
解雇を言い渡されました。
-
雇い止め規定とは?
-
入社して3年目なのに今日で2回...
-
6年働いてた職場を解雇になりま...
-
以前タイミーのやり過ぎで、解...
-
欠勤が多いパートさんに対して...
-
バイトの新人があまりにもひど...
-
内定取り消し…失業保険はもらえ...
-
新卒で解雇になり、転職活動を...
-
お客様から私の対応が悪いと上...
-
突然の解雇予告をされました。
-
解雇?ショックです・・・
-
スーパーTRIALでバイトを始めま...
-
会社をクビになり行き詰ってます。
-
フリーターが学生を偽るとバレ...
-
タトゥーのことが就業規則に書...
-
車検が切れて車が使えないので...
-
1か月で退職したのですが職歴に...
-
試用期間中の引越しのリスク
おすすめ情報