
A 回答 (4件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.4
- 回答日時:
> 領収書が無くても認められる限度額(上限)みたいなものはありますか?
税務的回答
原則として、領収書が無い出費は経費(損金)として認められません。
但し、合理的に説明できる交通費(公共交通機関)等は領収書がなくても損金と
して認められる場合があります。
※宿泊代を実費相当(実勢価格以内)であれば、税務調査時に問題になる
可能性は極めて低くなります。日当も昼食代+α程度であれば定額支給で
領収書がなくても問題ありませんが、高額であれば認められません。
※新幹線代等高額な場合は、領収書が有る方が望ましい。無い場合であれば
出張報告書等、合理的に説明できる資料が必要。
<例>
東京~博多往復なんて交通費を領収書無し、出張報告書なしであれば損金
として認められません。(税務調査時に否認されると可能性大)
会計的回答
御社の規則に従ってください。内規がなければ全て領収書が必要と考えてくだ
さい。一般的には公共交通機関は領収書無し、1万円未満は領収書無し等、
低額で、合理的に説明できる基準があります。
※御社の内規で10万円と規定して、10万円未満は領収書無しにする事は
会計上問題はありません。しかし税務上は高額な出費を領収書なしで
損金とする事は不可能です。
(よって、一般的にはそんな無意味な内規を作る会社は少ないですね)
渡しきり交際費
役員等に渡しきり交際費として10万円(もっと高額な場合もあり)を役員に
支給する会社はあります。
その場合、使途制限はありませんが、領収書は必須の場合が多く見られます。
領収書が無いと、交際費ではなく使途不明金や役員賞与となる可能性があり
ますから一般的には、領収書の無い出費を許容する会社は少ないと思われます。
自由に経費を使えるのと、領収書なしは別問題かと・・・・・。
No.3
- 回答日時:
通常の鉄道バスの運賃は、領収書がないことが多いのでOKでしょう。
タクシーはだめでしょうね。
宿泊費は会社によって定額支給のやり方がありますのでその場合は不要かもしれません。
それ以外は、領収書がないと会社では良くても税務調査でひっかかります。
たとえ1円でも支出の証拠がないとその費用は認められません。これは会社の規定の問題ではありません。
最悪使途不明金で、これは重加算税の対象です。
ということで、いくらまで費用を認めるかは会社次第ですが、領収書がない費用を認めることはまともな会社ではありえないことです。

No.1
- 回答日時:
>出張経費や現場経費、領収書が無くても認められる限度額(上限)みたいなものはありますか?
会社規程で作っておけばそれが基準になります。
出張旅費規定を作って、宿泊費や現地での経費をあらかじめ
決めておくわけです。
http://www.rakucyaku.com/Koujien/F/F060000/F060500
一般的に出張経費なら宿泊費が1万円とか
実費程度を目安にすることはあります。
何が実費になるかは会社や業種によって千差万別なので。
渡切の交際費みたいなものもあります。
http://sukegawa.gr.jp/zeimu/watasikirikousai.htm
相場というのは会社によるとしてかいいようがありません。
昔、土建屋の息子が百万円社長に持たされたから、
これで遊びに行こうと言われたことはありますが(笑)
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 財務・会計・経理 交際接待費、会議費の領収書について 経費で落とす場合には 領収書に誰と行ったか?という記載は絶対に必 2 2022/08/24 20:43
- 確定申告 確定申告での必要経費領収書 3 2022/07/17 11:03
- その他(税金) 経費で落とす領収書 4 2022/07/23 15:17
- 確定申告 個人事業者が源泉徴収額ありで法人に請求書を出す書き方について 2 2022/06/22 22:03
- 確定申告 税務調査でも認められる商品の購入者の範囲を教えてください。 5 2022/05/16 06:06
- その他(税金) 税務調査の時指摘 切り離した領収書と明細 1 2022/07/23 17:17
- 財務・会計・経理 白色、消費税免税、1人の店舗商売個人事業主です。 日々の売上帳、 領収書や請求書類、 経費をまとめた 2 2023/02/07 17:19
- 確定申告 確定申告の経費について 3 2023/01/11 10:27
- 労働相談 会社内での交通費清算について 6 2023/08/02 16:48
- その他(税金) 個人事業主が家族に給与を払う場合、税法上制限はあるのですか? 6 2022/10/20 13:42
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
銀行振込み明細書が領収書の代...
-
交際接待費、会議費の領収書に...
-
一部返金した際の領収書の発行
-
共同・折半時の経理
-
振り込みしたときのご利用明細...
-
派遣社員です。レジで釣り銭渡...
-
領収書には住所は記入しますか?
-
割り勘なのに領収書をもらう知人
-
車検時に納税領収書提出のため...
-
デートの食事で領収書を切る人。
-
この前、友達5人で飲み会をし...
-
保険の返戻金に関しての仕訳
-
経費で認められる?
-
私がケチなだけでしょうか? 先...
-
生保うけながらも現金手渡しの...
-
事務用品は製造原価の間接経費...
-
飲食業の他店視察等の食事代は...
-
会社解散後の清算の経費
-
手数料負担のお願い文章の書き方
-
会社の経費で、大型バイク購入...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
派遣社員です。レジで釣り銭渡...
-
この前、友達5人で飲み会をし...
-
デートの食事で領収書を切る人。
-
領収書を他人にあげる行為について
-
銀行振込み明細書が領収書の代...
-
一部返金した際の領収書の発行
-
大学教授の受賞祝賀会・退職記...
-
美容院では領収書(レシート)...
-
印刷した領収書は駄目という会...
-
就活での交通費の請求について
-
領収書の但し書きの文言は、発...
-
レシートの保管について
-
税務調査が入りますが、領収書...
-
領収書には住所は記入しますか?
-
会計 領収書の保管について…。
-
同じ社内にいる外注の人の弁当...
-
コンビニのコピー代など
-
領収金額欄を空白のまま領収書...
-
個人事業で自分が領収書を発行...
-
領収書の但し書き欄を「白紙で...
おすすめ情報