アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

野球解説者:牛島和彦氏の「浪商伝説」って皆本当なのですかね?

又香川伸行氏らと在籍していた時の1970年代から1980年代の大阪府:浪商高はそんなに良くも悪くもこういう伝説が生まれる高校だったのですか?商業系なら真面目な生徒もいたでしょうに---。

A 回答 (3件)

時代的に考えて、70年代から80年代はそれまでに比べれば少しはマシ(といってもかなりのもんでしょうが・・)だったんじゃないでしょうか?


むしろ張本らのいた50年代から60年代のほうが凄かったといいます。
張本らのころに暴力事件かなにかで出場停止を食らってますから

野球と喧嘩は日本一という評判は伊達ではないかと
    • good
    • 1
この回答へのお礼

それは浪商高(1950年代までは浪華商)の当時の校風も絡めた回答ですか?

お礼日時:2010/10/23 15:40

全然詳しくないですが聞いた話によると本当半分、嘘半分だそうです。


回答になっていないのでお礼は結構です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

へえ、そうなんですか。どうもです。

お礼日時:2010/10/25 05:32

おお浪商ですか。


昭和36年夏。わが母校は浪商と大阪大会の準決勝で対戦しました。
一回表、一番打者金井にいきなりホームランを打たれました。
さらに三番打者住友にもホームランを打たれました。
ピッチャーは怪童と言われた剛腕尾崎でした。ものすごく速かった。
その尾崎にも8回にホームランを打たれてわが母校は7対0で負けました。
この年の浪商はめちゃ強くて甲子園準決勝で柴田(巨人)がいた法政二高と対戦し、尾崎の投打にわたる活躍で勝利し決勝では桐蔭にも勝って優勝しました。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

なるほど。

それで牛島の話は聞かれていますか?

お礼日時:2010/10/23 16:59

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!