
No.5
- 回答日時:
我が家でもミョウガができているのですが、あっという間に大きくなりますよね。
もちろん、花の部分も食べられます。
花がどれくらい咲いたのか分からないですが、とってすぐなら食べて大丈夫です。
収穫して冷蔵保存すればけっこう持ちますが、そのうち花の部分だけ、べたべたになるので、その場合はべたべた部分(花の部分ですね)だけ、とって食べれば大丈夫です。
もちろん毒なんてなく、美味しく食べられます。
この回答へのお礼
お礼日時:2003/08/13 23:50
どうもありがとうございました。
皆さんに大丈夫、といっていただけてほんとに助かりました!
もし毒性があったら、どうやって毒消しをしたものか考えていたところでした(^。^;)
はぁ、良かった~~~!
No.4
- 回答日時:
食べて大丈夫です毒があるとか体に害があるとかいっさいないです
花が咲いたら早く収穫しないと解けてなくなってしまいます
http://www.shokuiku.co.jp/date/myooga
↑こちらが参考になると思います
No.3
- 回答日時:
おしゃるように,茗荷はちょっと油断をしていると花が咲いてしまいます.
お店に売っているのは,毎日管理をして適時にとっていますので,花がありません.その状態が一番香りが高く珍重されます.
家庭菜園などでは,適時を逸して花が咲いているのをとることが多くなります.少し香りはおちますが,結構いけます.
花も一緒に刻んで食べます.私の経験では,花を食べてもなんともありません.
ご心配はないと思います.
どうしても,ご心配でしたら薬科大学の薬用植物の先生にご相談されるとよいと思います.
この回答へのお礼
お礼日時:2003/08/13 23:43
確かに、香りの問題かも…と思いました。
硬い、身がしっかりとしまったみょうがのほうが香りがぐんといいような気がします。
食べても大丈夫、ということだけでもわかって嬉しいです(涙)。
ありがとうございました!
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
プライベートでご飯に一緒に行...
-
腐ったご飯を食べてしまいました。
-
50人分のお米は・・・
-
5日前の炊いたご飯が冷蔵庫に...
-
彼女の料理度合いは、男性にと...
-
ひとまわりくらい大きい・小さ...
-
炊飯器の蓋が一晩開けっ放しに...
-
作ったお弁当を忘れました…
-
野菜炒め味が濃すぎて困ってい...
-
留守番家族のための作り置きレ...
-
飲食店での敬語について。 お水...
-
「またご飯行きたいです」は社...
-
炊いたご飯500gは、何合?
-
家族とご飯を食べたくない 21歳...
-
アンチョビペーストの分量
-
炊き込みごはんの味が濃かった場合
-
ガールズバーの話です。 一年く...
-
お茶碗に口をつけて食べるのっ...
-
腐った白米を食べてしまった
-
初めてキーマカレーを作ったの...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
腐ったご飯を食べてしまいました。
-
カレーのように2日いける料理を...
-
プライベートでご飯に一緒に行...
-
炊いたご飯をもう一度炊くとど...
-
大失敗。ご飯を保温したままに...
-
炊飯器の蓋が一晩開けっ放しに...
-
「豚の角煮」に「ねぎ」はなぜ...
-
至急お願いします。
-
彼女の料理度合いは、男性にと...
-
5日前の炊いたご飯が冷蔵庫に...
-
白米が苦手です。同じような方...
-
水分の多いご飯でパラパラの焼...
-
ドライカレーをつくったのです...
-
夜にお弁当を作って→冷蔵庫で保...
-
巻き寿司やキンパは冷蔵庫に入...
-
真竹の食べ方は?
-
50人分のお米は・・・
-
飲食店での敬語について。 お水...
-
野菜炒め味が濃すぎて困ってい...
-
作ったお弁当を忘れました…
おすすめ情報